学習塾 志気進研

新座市北野3-3-29 048-471-3728 https://shikishinken.amebaownd.com/

【入試】効率的に問題を解くための最適な順番

2024年01月24日 | 言わせてちょ~だい!
 
公立の入試問題において、
 
「どの大問から解いていけばいいか・・・」
 
「その中でも優先すべき問題は?」
 
この悩みはよくあること。
 
 
マークシート方式だと、解答のズレを防ぐため、順番に取り組みたいが、
 
記述解答の場合は別に初めから解く必要もないからね。
 
 
最初に答えを言うと、「絶対的な正解」というものはない。
 
なぜなら、それぞれの生徒によって異なるからだ。
 
 
そうは言っても、解く順番の基準となるポイントは3つ
 
 
1、最優先は確実に解ける問題
 
2、次に時間を掛けたら解ける問題
 
3、最後に解けるかどうかわからない問題
 
 
シンプルに言うとこの順番だね。
 
 
北辰、校長会、塾での模試と同じ形式のテストを数多く経験している受験生ならば、
 
自分の型を決めていることだろう。
 
来年度、受験生となる中2生はこれからだね。
 
 
時間制限がある中で、
 
最大限点数を取るため、
 
最大限、自分の力を発揮するため、
 
 
自分に合った優先順位を見つけていこう。
 
 
↓お問い合わせ、ご連絡等、お気軽に!

 

↓2022 SUPER FORMULA Rd.1&2 富士スピードウェイ

綺麗に咲いていて晴れ晴れとした雰囲気

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【勉強】一人では辛いけど、... | トップ | 【公立入試】過去問勉強法!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿