色彩塾

暮らしを楽しむためのカラーコーディネートのポイント。ブログ公開カラー講座!

インテリアコーディネーターの仕事とは…①

2010-04-11 14:03:03 | インテリアカラー


こんにちは!色彩塾です。

インテリアが好き。インテリアのコーディネートの仕事につきたい…
様々な相談を受けます。

インテリアといっても範囲が広すぎて、カーテンや家具のコーディネートを
やりたいのか、家の全体(床材から建具・照明計画・エクステリアまで)を
プランしたいのか…住宅なのか店舗なのか!

現場にいたいのか、メーカーのショールームに勤めたいのか、いやいや
雑貨屋さんに勤めたいのか、インテリアに関わる仕事は限りなく広がります。

全体のプランをしたいのならば、トータルな知識が必要です。

コーディネートの資格をとっても、そのままメーカーに勤めてしまうと
部分でしか関われないので、商品知識は増えるけれど現場には入れないのが現状。
いきなり現場の仕事は難しいですね。

そういった場合…

カーテンの会社であれば徹底して、知識と情報を増やす事。
施工方法・縫製の知識・生地の性質・イメージのまとめ方・新しいコーディネートを
常に考えて提案できるプレゼン力等…

設備の会社であれば、商品知識はもちろんのこと、施工の知識も必要なことと
ショールームは一般のお客様が来られますが、基本は、工務店や建設会社のような
業者さんとの打ち合わせとなります。それに対応出来なければいけません。


何でもいいので、一つ得意分野を作って、少しずつ範囲を広げていけばいいのです。
それには、少し時間がかかると思います。私の場合は、カラーでした。

実際は、3年目位から現場に入って勉強していましたが…
まだまだ、わからないこともたくさんありますよ。

その度に、お客様と現場の方と三位一体で仕上げます。
何となく、20年たってしまいました…



インテリアのコーディネートは、実際に打ち合わせをして決定したプランが、
現場でどのような収めになっているのか確認しないと勉強になりません!

現場に入ると図面を見ただけではわからないところがたくさんあります!

①クロス(壁紙)の見切りはどこなのか。
②梁の問題
③カーテンレールの取り付け位置。
④下地の確認。
⑤照明の取り付け位置。
⑥コンセントの位置。
⑦窓のバランス
⑧光の入り具合等…

本当に細かい指示が必要な仕事です。
現場監督さんに色々教えてもらいながら、時には職人さんと
戦いながら…
評価は薄いですが細部にまで神経を使う大変な仕事ですよ~

まだまだ話は続きます。それは、次回に…



2010年度の基礎講座のご案内です。

今年は、5月~10月の第1・3火曜日(月2回)です。
AM10時30分~PM12時30分の2時間
全10回 35.000円(教材費別途)
※実践・配色クラスの日であれば、いつでも振り替え可

4月15日・23日見学可(ホームページより申し込みお願いします)

地方の方からの問い合わせもあります。(通信制も考えています)
ご意見等あればお問い合わせ下さい。

              色彩塾 http://shikisaijyuku.com

にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへにほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへにほんブログ村
にほんブログ村 デザインブログ インテリアデザインへにほんブログ村









最新の画像もっと見る

コメントを投稿