平成27年8月17日
清須越400年ネットワーク会員および関係者 各位
清須越400年ネットワーク
会 長 安 田 文 吉
平成27年度第一回研修見学会開催のお知らせ
中山道「鵜沼宿」 岐阜県各務原市鵜沼西町
拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶びもうしあげます。
さて、平成27年度第1回研修見学会を下記により開催いたします。「鵜沼宿」は中山道69次のうち52番目の宿場。東に太田宿、西に加納宿があり、平成18年度から町並み整備を進めています。是非とも参加くださるようお願い申し上げます。 敬具
記
日 時 平成27年10月3日(土)AM10:00より
集合場所 名鉄新鵜沼駅前 ( 9:22 名鉄名古屋―快速特急―9:52新鵜沼 )
見学地 村国真墨田神社~中山道道標~中山道高札場と尾州領傍示石~大垣城鉄
門~町屋館~菊川酒造~脇本陣と松尾芭蕉句碑~二宮神社~古い町並み
~戻る~大安寺大橋西詰・一服茶屋「花の木」昼食~犬山橋からの鵜沼城
跡と犬山城展望~名鉄犬山遊園駅にて解散 PM3:00頃
全て徒歩散策
参加費 無料(昼食は各自で摂ってください)
募集人員 20名
申込先 〒464-0057 名古屋市千種区法王町2-5-1
NPO法人 揚輝荘の会内 清須越400年ネットワーク
FAX 759-4451
締切日 平成27年9月26日(金)
清須越400年ネットワーク
平成27年度第1回研修見学会「中山道鵜沼宿」参加申込書
参加者氏名
住 所
TEL FAX
携 帯
所属団体名