
三重県津市の北部、一身田町(いしんでんちょう)に高田本山専修寺(国宝 御影堂・如来堂)を中心として、環濠に囲まれた大きなお寺や古い町並みが残る「一身田寺内町(いっしんでん じないちょう)」があります。「寺内町」とは、15世紀の終わり頃から16世紀の中頃にかけて、浄土真宗の寺院を中心としてつくられた自治都市のことで、その多くは周囲に濠などがめぐらされています。
現在も環濠がほぼ完全な形で残される全国的にも大変珍しいまちとして、その姿を残している一身田寺内町をめぐります。
http://www.jinai-yakata.com/
●日時
2020年2月16日 (日)
●参加費
1,700円(西支部会員とその家族)
1,800円(上記以外の方)
※昼食代は参加費に含まれます
※交通費は各自負担となります
●募集人数
30人
●集合場所
電車で移動の方:近鉄名古屋駅集合
車で移動の方:JR一身田駅集合
●タイムスケジュール
10:00 近鉄名古屋駅集合(電車で移動の方)
集合場所:ナナちゃん人形の足元
10:20 近鉄名古屋駅出発
↓ 近鉄・JR利用
11:35 一身田駅
11:40 一身田駅集合(車で移動の方)
12:00 ~ 13:00 昼食 <高田会館 お食事処あかり>
13:00 一身田寺内町の館
↓ 『一身田寺内町ほっとガイド会』による解説・
寺内町散策・本山見学
15:00頃 一身田駅 解散
●申込方法
集合場所(名古屋駅・一身田駅)、氏名、所属、当日連絡の取れる連絡先、FAX番号またはメールアドレスをご記入の上、下記までお申し込みください。
青年委員長 丹羽豪 090-8475-8604
丹羽建築 Fax : 052-522-5265 mail:niwa285@nifty.com
●注意事項
※1月31日(金)までにFAXまたはメールでお申し込みください。
※キャンセル等は早めにFAX か電話で、当日キャンセルは電話でご連絡ください。