椎ノ木谷保全の会

浜松市中区富塚町にある特別緑地保全地区「椎ノ木谷」の保全管理をしています。里山保全活動を一緒に楽しみませんか。

■グラインダー、その他消耗品購入しました

2008年10月31日 | 7)その他

器具担当の松本さんからの報告です.
-------------------------------------------------------------------------

グラインダー、その他消耗品を購入しましたのでお知らせします。

①リョウビ両頭グラインダTG61ライト付…150mm砥石(粗砥と中砥相当の砥石)付
②ダイヤブリック…砥石の面修正用
③EVチップソー2枚組230mm …刈払機の替え刃、予備がなくなった為購入
④ニーズ2サイクルオイルFC…混合燃料作成、予備がなくなった為購入

なお、 グラインダーは試運転をして11/1に保管庫へ搬入予定です.

 

(報告:松本さん)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■10月活動日レポートPt.2(10/26)

2008年10月26日 | 1)活動日レポート

本日行われた10月活動日の模様を稲垣さんがレポートをお寄せ下さいました。
--------------------------------------------------------------------

Photo_5 朝の雨で、作業ができるのか心配されましたが、9時頃には雨も上がり作業を始めることができました。
本日の参加者は11名と少なかったので、畑作業は中止し、西側茶畑と桜広場の草刈りと広場端のコナラ苗場の手入れを行いました。
 
  
Photo 西側茶畑(森づくりゾーン)は外来種のセイタカアワダチソウとセンダングサの花で黄色の草原となっています。
種をつけ始めているので、早く除去したいところですが、今日の除草作業でも全部刈り取れませんでした。
   

Photo_3 コナラの苗場も草が伸びてきていましたので、手で草を取り除きました。
苗木もだいぶ大きくなってきたので、森づくりゾーンを整備して移植したいところです。
 
 
  

Photo_4 また、浜松まちづくりセンターの「第4期まちづくり人材育成講座」の受講生4名が見学に来ました。
代表より説明を受けた後、区域内を見学し、保全の方法や会の運営など熱心に勉強して行かれました。

 

 
(報告:稲垣さん)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■第2回椎ノ木谷キッズ(10/19)

2008年10月19日 | 4)しいのきやキッズ

Imgp1422 秋晴れの素晴らしい天気に恵まれ、第2回椎ノ木谷キッズが本日行われました.椎ノ木谷キッズは会主催のオリジナル企画で、親子で参加できるオープンイベントです.「親子で森を歩こう! 森で遊ぼう!」と題して、秋の椎ノ木谷の自然を思いきり楽しみました.

Imgp1432 まず緑の広場で「どんぐりころころ」の歌をうたったりしながら、椎や栗、どんぐりについて教わりました.ネイチャーゲーム、「動物交差点・私は誰でしょう?」では、大人も子供も一緒になって名前当てクイズを楽しみました.秋の柔らかな日差しの中で、とても和やかな時間が過ぎていきます.

Imgp1440 次は椎ノ木谷の体験ゾーン~観察ゾーンの中を散策しました.歩きながら、秋を見つけてみようというコーナーです.私たち会員にとっても、普段見慣れているはずの散策路なのに、いろんな発見がありました.椎やどんぐり、赤い葉っぱ・黄色い葉っぱ、アザミ、アカトンボ、ススキ、柿の実など、たくさんの秋を見つけました.広場に戻ってから、柿の実に挑戦.やっぱりとても渋かった!

Imgp1465 さて、今回のメーンイベントは畑での収穫体験です.サツマイモにマコモタケ、枝豆など、普段畑の土を触ったことのない子も汗をいっぱい掻きながら、一生懸命に畑仕事に精を出してくれました.このほか畑ではエゴマや里芋、サトウキビなどが次の収穫を待っています.11月の芋煮会が楽しみです.

Imgp1473 参加された皆さんお疲れ様でした.次回は冬の椎ノ木谷です(2月1日予定).今日も少しかじってみたサトウキビから砂糖を取り出してみたり、また違った企画を用意していますので、ぜひ参加して下さいね.新たに参加ご希望の方も大歓迎です.このブログでお知らせしますので、お気軽にお問い合わせください.


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■10月運営会レポート(10/16)

2008年10月16日 | 2)運営会レポート

10月16日開催の10月運営会の内容をレポートしています.

[報告事項]

(1)前回運営会後にあったこと
①9月28日(日)
9月メイン作業日
・参加者:会員13名、学生ボランティア13名
・作業内容:みどりの広場草刈り、森づくりエリア西側フェンス沿い草刈りツル切り、畑の除草および秋野菜の準備

②10月9日 9:00~10:00
・ミカワバイケイソウの種を播きました。保全ゾーン内、今年採取した種を播いています。(鈴木満)

③10月12日(日)
10月サブ作業日
・参加者:会員6名、学生ボランティア3名
・作業内容:森づくりエリア西側フェンス沿い(茶の木下)の草刈りツル切りおよびセイタカアワダチソウの刈り取り、南東エリアシダの刈り取り、畑の除草、ソライロアサガオ除去、混合燃料作成およびガソリンの購入等

(2)案内
①秋の森づくり県民大作戦
日時:10月18日(土)~11月30日(日)

第2回椎ノ木谷キッズ
日時:10月19日(日) 9:30~

③第2回天竜地域森林県民円卓会議
日時:10月23日(木)

④富塚公民館まつり「椎ノ木谷紹介コーナー」
日時:11月1日(土)~2日(日)

⑤森林ボランティアのための「森づくり安全技術・技能習得制度」
日時:11月1日(土)~2日(日)

⑥秋の佐鳴湖ヨシ刈り
日時:11月8日(土)
 

[協議事項]

(1)今後の予定
①10月メイン活動日
・日時:10月26日(日) 9:00~
・作業内容:さくら広場草刈り、森づくりエリアのシダの草刈り、畑:収穫準備、苗場の除草

②芋煮会
・11月23日(日)に決定。芋の生育状況を勘案して、当初予定を変更して23日と致します。
・保全地区内で収穫された作物に感謝し、会員相互や近隣の方々との交流親睦を目的として計画しました。当日は11月の作業日にもあたります。是非ご参加ください。

(2)第二次5ヶ年計画策定に向けて
・浜松市よりの報告です。現行の5ヶ年計画を基本とし、今後の計画書の骨格を作成しています。以下、要点をまとめています。

(1)計画地の概要:内容は現在の5ヶ年計画を踏襲する。

(2)現況調査;内容は、現在の5ヶ年計画を踏襲して問題はないと考える。

(3)基本計画:
 計画の運営方針・・・内容は、現在の5ヶ年計画を踏襲して問題はないと考える。また各ゾーンの区域分け、及び各ゾーンの保全方針は、現在の5ヶ年計画を踏襲しても問題ないと考えている。ただし、観察ゾーンと体験ゾーンの重複箇所はどちらか一方に統一していく。その中で地区全体の開放のあり方について、貴重な動植物が生育する箇所の開放については慎重に取り扱うべきであるが、地区全体における今後の開放のあり方は、市でもう少し検討していきたい。

② 植生管理計画(各ゾーンの植生管理計画)・・・現在の5ヶ年計画の内容を踏襲しても問題ないと考える。各ゾーンの区域分け、及び各ゾーンの保全方針は、現在の5ヶ年計画を踏襲しても問題ないと考えている。

③ 基盤整備計画・・・現在の5ヶ年計画を踏襲して問題ないと考える。ただし、トイレ、手洗い場、水飲み場については整備済みであるので削除する。案内看板についてはどのような看板を設置するか市で検討していく。その中で、地区内で開放及び非開放を明示する必要はあると考えている。園内道路整備について、地区全体の開放のあり方も踏まえた上で、未整備の散策路等について今後も整備を進める。

④ 管理運用計画・・・管理棟使用のあり方について検討が必要であると考えている。現在は椎ノ木谷保全の会を含む緑地保全愛護会及び官公庁へ貸出可能となっているが、今後は緑の保全を目的とする他の市民団体へも積極的に貸し出してく。

現在のところ、以上のような基本骨子となっています。ご意見のある方は遠慮なく事務局までお寄せ下さい。
 

(3)雨水浸透ますの設置、電柱に掛かる樹木選定について
・浜松市の助成制度もありますが、管理棟に関しては雨水浸透ますの設置は不要と判断いたします。また電柱に掛かる樹木に関しては、必要に応じて中部電力側で剪定伐採して頂くようにいたします。

(4)グラインダーの購入について
・耐久性のある機械を購入する方向で検討中。機種選定について、器具担当および会計担当に一任しています。

(5)リーフレット簡易版の作成とその使用
・昨年作成したリーフレットの表紙面とマップ面をモノクロ印刷にした簡易版を作成しました。使用目的に応じて使い分けて頂きたいと思います。ご希望の方はお申し出ください。
 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■10月活動日レポートPt.1(10/12)

2008年10月13日 | 1)活動日レポート

10月12日の活動日の様子を松本さんがレポートしてくださいました.
-----------------------------------------------------

参加者は学生ボランティアを含め9名.作業内容としては、
・ソライロアサガオの除去
・畑作業
・森づくりゾーン西側フェンス沿いのツル、雑草刈り取り
・森づくりゾーンのセイダカアワダチソウの刈り取り
等を行いました.

また10月はじめに、高柳さんが購入してくれた燃料はすべて混合燃料として使用しました.タンクが空になったのでガソリン購入の為搬出しました.

以上

(報告:松本さん)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする