goo blog サービス終了のお知らせ 

📷写真は楽しい!!

基本 自然好き(^^♪
色々な被写体にチャレンジしています(^^♪

福岡市舞鶴公園の蓮

2022-07-31 13:01:28 | 写真
福岡市舞鶴公園の蓮、2週分です。







日の出と共に、蓮が開き、蜂が集まるのが、「おはようございます」と
挨拶している様です。 






しおからトンボと蝶トンボ、今年はあまり見ませんでした。





多くの方が撮られています。






野鳥もマガモさんとアオサギさんしか居ませんが、楽しいです。
数年前、カワセミが撮れたので、早く起きて行っていますが、中々居ません。



青空と撮りたかったのですが、どんより空、水面を撮りました。


蝉も止まり、鳴いていました。
初めて蝉撮りました。



帰りに、睡蓮も咲いていました。

ブログ開設、6236日目、ご訪問有難うございます(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県柳川市ひまわり園に行きました

2022-07-26 10:36:06 | 写真
7月22日に有休を取って福岡県柳川市ひまわり園に行きました。
土日は混み合うので、平日にと書いてあり、この日に。
3年前に、着いて15分で豪雨に合い、即帰宅したので、
楽しみにしていました。
都合により、車から電車(1時間)+タクシー(20分)帰りはシャトルバスでした。(ひまわりの種を貰いました)



念願の青空と撮れて嬉しかったです。
晴天で気持ちが良かったです(多少暑いですが)



小さいですが、初めて野鳥「ホウジロ」にも会えました。
電車で望遠レンズは重たかったですが、持って行って良かったです。












広大な敷地です。 着いた時は、まだ人も多くはありませんでしたが、
帰る頃、増えました。



堤防に隣接されて、干潟を見るのも楽しみでした。
むつごろうがが沢山、はねていました。(撮りましたが小さすぎて)




遠いいですが、ダイサギが沢山居ました(^^♪
車窓からも、田んぼに沢山いて、娘と喜んでいました。
近くは1羽時々居ます。

長くなりました。
大変暑い日が続いております。
皆様、ご自愛くださいませ。

ご訪問有難うございます(^^♪









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて、きゅうりを育てました

2022-07-18 16:04:58 | 写真
我が家に初めてきゅうりが育ちました。
娘が50円で1つだけ売れ残っていた苗を購入。
前々から野菜を育てたいと。
小さかった苗が、2mくらいになり、プランターでは土が足りなくなり、
途中、病気にもなり育てるのが大変でした。
最後は、ほぼ娘が育てました(今も4つくらい小さいのが成っています)



記念撮影


結構立派のが育ちました。育てるのは、何でも大変です。

色も濃く、甘くて美味しかったです。

今の小さいのもどれか育ちます様に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイサギの毛繕いと他の野鳥

2022-07-14 10:33:06 | 野鳥
朝のお散歩で、久しぶりにダイサギさんが居ました。
毛繕いが大変美しかったです。
繫殖期には、よく見られますが、珍しかったです。






コンデジだったのが残念です。



今季初の夏鳥のササゴイさんも見ました。
6月中旬頃から見ていましたが、即逃げます。



子供は二羽になっていますが、マガモも大きくなっていました。



ハクセキレイとシジュウカラの幼鳥です。可愛いです。


珍しくトンビが飛んで来ました。



帰りに民家の軒下のツバメを見に行きました。
4羽中、1羽だけ残っていましたが、親が世話に来ます。
翌日は、居ませんでした。飛ぶように促していたのでしょう。

暑い中、毎日お散歩行き、汗だくです。
ダイエットのの為のウォーキングです。

今日14日は、曇り空です。
降りそうです。水不足が心配なこの頃です。

ご訪問有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県那珂川市現人(あらひと)神社他

2022-07-07 10:23:38 | 写真
福岡県那珂川市現人(あらひと)神社に行きました。
風鈴を綺麗に飾ってある神社です。
インスタ映えするので、多くの方が撮られています。







ブルーは涼し気です。



小さな神社です。



花手水



鯉(恋)が実るそうです。

9時前に行き、まだ人が少なかったです。

帰りに南畑ダムの方にドライブに行きました。





貯水率66%くらいです(7月7日時点)
空梅雨で、水不足が心配です。

帰りに、ファミレスに寄って、スイカのかき氷を食べました。
(ランチはパスタとピザです)



美味でした(^^♪

皆様、大変暑い夏です。
体調に気を付けて下さい。

久しぶりの投稿、ご訪問有難うございます(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする