今年は、2月2日が節分でした。
恵方巻大好きで、近所のお魚屋さんで予約して、スーパーでも半分買いました。(本来日曜日は、お休みのお魚屋さん、14時まで開いていました)
少し遠出して、野鳥撮影のつもりが起きれず、折角のお天気の日、コンデジを持ってお散歩(片道30分ですが、野鳥がいると2時間帰宅しない事も)

いつも同じ場所に止まっているキジバト。綺麗なので久々に撮りました。

オオバンの中に1羽バン。冬になると現れます。

お魚ゲット!カイツブリ、一眼レフ持って行けば良かったです。大変、遠く画質がやはり今一つ。いつも潜り中々撮れず。

ユリカモメ、1本足で、休憩。娘が好きなので見せようと撮影。


珍しく、イソシギさん、道で餌の採取。


川を同じ方向で長い時間見ていました。
コンデジでは、飛翔はやはり無理がありますが撮影。
周辺、マンションばかりの川です。



光の加減で、綺麗に輝いていたカワウ。 見た色出せず('_')

帰宅後、慌てて撮った恵方巻、美味でした。
大豆も大好きで、沢山食べました。
朝(昼近い)と夕方2回歩きました。晴れているので勿体なく。
河川敷、人が多かったです。
夕方は、一眼レフ持って行きました。
投稿は後日続きます。
今日3日も節分の気がします。
明日から大雪になる予定らしい福岡市です。
移動に困るので、積もりません様に。
ご訪問有難うございます。