やさしいラテン語

ラテン語をABCからはじめます。

276 付録 キケローの息子(13)

2009-06-26 06:05:31 | Weblog
276 付録 キケローの息子(13)




Terentia to-tam familiam ad vi-llam du-cit ibique manet dum Cicero- abest.
Terentia は 
to-tam fami-liam 全家族を
   to-tam:  to-tus(すべての)の女性to-taの対格
  fami-liam: fami-lia(家族、f)の対格
ad vi-llam du-cit 別荘へ導く 
  ad+対格 ~へ
  vi-llam: vi-lla(別荘、f)の対格
  du-cit:  du-co-(導く、連れて行く)の3単現 
ibique = et ibi  そして其処で
manet: maneo-(留まる、滞在する)の3単現  
dum ~の間 
Cicero- が 
abest: absum(其処に居ない)の3単現
Terentia takes the whole household to the villa and stays there while Cicero is away.

Marcus patrem de-si-derat sed gaudet quod fe-ria-s tam longa-s agit.
Marcus  は
patrem de-si-derat  父を(父が)居なくてさびしく思う
  patrem: pater(父、m)の対格
  de-siderat: de-sicero-(~が居なくてさびしく思う)
sed  しかし
gaudet: gaudeo-(喜ぶ)の3単現
quod  なぜなれば
fe-ria-s : fe-riae(休日、f、pl)の対格
tam  其処に
longa-s: longus(長い)の女性複数longaeの対格
agit : ago-(行う、する、作る、過ごす)の3単現
Marcus misses his father but he is glad that he is having such a long holidays.

interea- Cicero- epistola-s misera-s ad Terentiam scri-bit semperque cupit Ro-mam redi-re.
interea-  その間に
Cicero-  は
epistola-s misera-s  みじめな手紙を
  epistola-s: epistula(手紙、f)の複数epistulaeの対格
  misera-s:  miser(みじめな)の女性複数miseraeの対格
ad Terentiam scri-bit  テレンティアへ書く
  ad+対格  ~へ
  Terentiam:  Terentiaの対格
semperque そして常に
semper 常に
  -que = et
cupit Ro-mam redi-re ローマへもどることを欲する
  cupit: cupio-(欲する)の3単現
  Ro-mam: Ro-maの対格
  redi-re: redeo-(かえる)の不定法
Meanwwhile Cicero writes unhappy letters to Terentia and always longs to return to Rome.

sed proximo- anno- ami-ci- eius novam le-gem ferunt eumque ex exsilio- revocant.
sed しかし
proximo- anno- 翌年に、「時の奪格」
  proximo-:  proximus(最も近い、次の、m)の奪格
  anno-:  annus(年、m)の複数anni-の奪格
ami-ci- eius  彼の友人たち
  ami-ci-:  ami-cus(友人、m)の複数
  eius: is(彼)の属格
novam le-gem ferunt  新しい法律をつくる
  novam:  novus(新しい、m)の女性対格
  le-gem:  le-x(法律、f)の対格
  ferunt: fero-(つくる、持つ、提案する)の3複現
eumque = et eum そして彼を
  eum: is(彼)の対格
  -que = et
ex exsilio- revocant  隠れ場から呼び戻す
ex+奪格  ~から
exsilio-:  exsilium(隠れ場、n)の奪格
revocant:  revoco-(呼び戻す)の3複現
  re(ふたたび)とvoco-(呼ぶ)との合成語です。  
But the next year his friends pass (brings) a new law and recall him from exile.



■本のなかのラテン語
 たましいというのはラテン語でアニマというのですが(…)
河合隼雄対話集(1995)、新潮文庫、312頁。
 著者(1928-2008)は京大名誉教授、もと文化庁長官。
 彼の兄は旧制・新潟高校(理科)で、クラスは別ですが、私の同期でした。


■写真はジギタリスです。6/12撮影Felice。
 Digitalis purpurea. ゴマノハグサ科、ジギタリス属。和名「狐の手袋」。


最新の画像もっと見る