やさしいラテン語

ラテン語をABCからはじめます。

2 第1章漫画の(2)

2008-06-23 15:45:01 | Weblog
2 第1章漫画の(2)

[今日のポイント]
est ~である
in ~の中に
Italiaイタリア(f)
fe-mina女性、婦人、(f)
Ro-ma-naローマの(f)

__________________
■Apu-lia est in Italia-.
 アプーリアはイタリアにあります。
__________________


Apu-lia est in Italia-.
Apu-lia・アぷーリア(町の名前、f)は、主格
est・えスト: sum・スム(在る)の3人称単数現在
in ~の中に。奪格支配の前置詞
Italia-・イたリアー: Italia(イたリア、f)の奪格

アプーリアはイタリアにあります。
Apulia is in Italy.


Scintilla est fe-mina Ro-ma-na;
Scintilla・スキンてィッラ(f)は。母親です。
est・えスト: sum・スム(~である)の3単現
fe-mina・ふェーミナ: 女性、婦人(f)
Ro-ma-na・ローまーナ:  Ro-ma-nus・ローまーヌス
(ローマの)の女性形

スキンティッラはローマの女性です。
Scintilla is a Roman woman;


in casa- labo-rat.
in ~の中で。奪格を要求する前置詞
文頭は小文字でも可。
多くの入門書では、現代文式に大文字になっています。
casa-・かサー: casa・かサ(家、f)の奪格
  cは常にkと読みます。
labo-rat・ラぼーラット: labo-ro-・ラぼーロー(働く)の
3単現


彼女は家の中で働いています、
She works in the house.



■図はアプーリアの所在を示す地図です。



*******************************************************
character cartoons from the Oxford Latin Course by
Maurice Balme and James Morwood, copyright (c) Oxford
University Press, reproduced by permission of Oxford
University Press.
*******************************************************

1 第1章漫画の(1)

2008-06-23 15:35:24 | Weblog
1 第1章漫画の(1)



語学に限らず「学習に王道なし」は古今の真理ですが、難解と
されるラテン語も、教え方を多少工夫すれば子どもにも理解でき
る言葉です。教材の「すべての単語」について繰り返し、繰り返
しくわしく解説します。「本」では絶対にできない勉強の仕方です。
ある国立大学の公開講座で4年半続けたことが基礎になってい
ます。その開講前には2年ばかり養護学校を出た車椅子の娘さん
につき合って貰って「毎日メール通教添削」でウォーミング・アッ
プしました。
むかし指導して頂いたラテン語・ギリシア語の恩師に、私が住
んでいる町の大学公開講座にラテン語がないことを訴えておりま
したら、「自分で開講しなさい。教えることは学ぶことですから」
という賀状を頂きました。それがスタートのきっかけでした。
テキストは英国オックスフォード大学出版局が出している4巻
本の教科書です。有名な詩人Horatiusの伝記という形で話が展開
します。綺麗で美しく楽しい本ですから是非お手元に用意なさって
下さい。
Maurice Balme and James Morwood: Oxford Latin Course,
Part I, Oxford University Press, 1996。3000円くらいです。

第1巻(Part I)から始めます。各章の始めに漫画があり、基本的
な文章が並んでいます。そのあとに「読本」や「寸劇」が続いてい
ます。さっそく次から始めましょう。
楽しく読むだけで、居ながらにしてOxfordに留学しましょう。
festina lente!

[今日のポイント]
sum ~である
  est(3単現)
puer少年(m)
Ro-ma-nusローマの(m)
in ~の中に
habito-住む
habitat(3単現) 
Italiaイタリア(f)
  Italia-(奪格)

____________________
■ Qui-ntus est puer Ro-ma-nus.
クイーントウスはローマの少年です。
____________________



Qui-ntus est puer Ro-ma-nus.
Qui-ntus in Apu-lia- habitat: Apu-lia est in Italia-.
Scintilla est fe-mina Ro-ma-na; in casa- labo-rat.
Hora-tia puella Ro-ma-na est; in casa- ce-nat.



Qui-ntus est puer Ro-ma-nus.
Qui-ntus・クいーントゥス・は(m)。主格
 短ハイフンは長音記号の代わりです。教科書では母音の
上にコレがついています。すこし長く発音します。 
 発音はローマ字と同じです。いくつかの例外はその都度
説明します。
 平仮名のところは少し強く読みます。単語の発音は慣れ
て覚えるしかありません。  

est・えスト:sum・スム(~である)の3人称単数現在
puer・ぷエル:少年(m)
  名詞には男性(m)、女性(f)、中性(n)があります。
Ro-ma-nus・ローまーヌス:ローマの(m)。主格
  形容詞に男性、女性、中性の形があります。この順に
  Ro-ma-nus, Ro-ma-na, Ro-ma-num

クイーントゥスはローマの少年です。
Quintus is a Roman boy.


Qui-ntus in Apu-lia- habitat;
Qui-ntus・クいーントゥス(m)は
in+奪格: ~の中で、~の中に。
  奪格支配の前置詞です。
Apu-lia-・アぷーリアー: Apu-lia・アぷーリア(町の名前、
f)の奪格
 前置詞inの「要求」で奪格という格になります。
habitat・はビタット: habito-(住む)の3単現
 辞書にはhabito-(はビトー)の形だけが出ています。
人称によって動詞の語尾が変わります。

クイーントゥスはアプーリアに住んでいます。
Quintus lives in Apulia.



図は主人公のQuintus少年です。
後に大詩人ホラーティウスになります。



********************************************************
Extracts from the Oxford Latin Course by Maurice Balme &
James Morwood (2d, OUP, 1996), copyright ⓒ Oxford
University Press 1996, used by permission of Oxford University Press.

********************************************************