漂着の浜辺から

囁きのような呟き。

2009年11月10日 | 読書録

「敵」 筒井康隆著
新潮文庫 新潮社刊

を読む。

 「七瀬三部作」を久々に読んで、もっと筒井康隆を読んでみようと思った。
 筒井康隆の小説を一生懸命に読んでいたのは中学校から高校にかけての頃だった。家が割と近かったせいもあって、いつも行っていた「文進堂」という書店には、刊行が開始された新潮社の全集が、署名本として置いていた。それをせっせと買っていたのだ。だが、次第に読書の傾向が海外の小説に移って行くにつれて、いつのまにか読まなくなってしまっていた。
 数日前に「ヘル」という長編を読んだ。表紙が横尾忠則の絵で、ぴったりの内容だった。多少書き飛ばしている感じもしたが、面白かった。それで、その勢いでこの「敵」を読んだ。
 「老いる」ということを、正面から書いた作品。ひたすら具体的で詳細な記述が異様な迫力を持つ。やっぱり筒井康隆は、異様な才能のある人だと改めて思った。読みながら、何度も悲しくなったし、読んだあと、がっくりとした。引き伸ばされた終末。「敵」は「滴」でもあり、ぽたりぽたりと滴り、雨音と共にはじけて消えてゆく。