ブログ
ログイン
ランダム
お題「どんな海苔が好きですか?」をチェック!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
北の大地そして東京
四季折々の花や風景イベントなど癒しの写真
大好きな想い出の「北の大地」の風景、牧場、タンチョウ
丹頂
2014年05月31日
|
東京と近郊写真
バラの丹頂も美しいですが、
私は、釧路の鶴居村のタンチョウも美しく大好きです(笑)
ジャンル:
ウェブログ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (8)
Tweet
«
水戸市の「ゆるキャラ」 みと...
|
トップ
|
窓際のバラ
»
このブログの人気記事
湯島天神 白梅太鼓・・3
湯島天神 白梅太鼓・・4
湯島天神 白梅太鼓・・1
湯島天神 白梅太鼓・・2
湯島天神 白梅太鼓・・6
湯島天神 白梅太鼓・・5
梅に雪
赤羽馬鹿祭り 神輿パレード・・1
小石川後楽園の塀
明治神宮 結婚式・・3
最近の画像
[
もっと見る
]
浜離宮恩賜庭園の菜の花・・1
7時間前
浜離宮恩賜庭園の菜の花・・2
7時間前
浜離宮恩賜庭園の菜の花・・3
7時間前
浜離宮恩賜庭園の菜の花・・4
7時間前
浜離宮恩賜庭園の菜の花・・5
7時間前
湯島天神 白梅太鼓・・1
1日前
湯島天神 白梅太鼓・・2
1日前
湯島天神 白梅太鼓・・3
1日前
湯島天神 白梅太鼓・・4
1日前
湯島天神 白梅太鼓・・5
1日前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(圭)
2014-06-04 07:31:41
赤グラデーションが綺麗ですね。
丹頂はやはり鶴が最高!!
craneさんへ
(
aris(sasaki)
)
2014-06-04 15:24:39
薔薇の丹頂は初めて見ました。
自然界の不思議さを感じます。
撮って(笑)も良い感じですね。
最近 僕はある事で グラデーションに凝っています。
後で機会が有ったらお見せしますね。
圭さんへ
(crane)
2014-06-04 21:02:55
特に薔薇はグラデーションが美しいですねぇ
私は丹頂と云えばすぐ、鶴が頭に浮かんでしまします。
それにしても圭さん、このところの北海道の気温異常ですねぇ~
arisさんへ
(crane)
2014-06-04 21:15:08
arisさん、撮影会に行ってきましたと云うので珍しいなぁ~と思ったらモデルさんは妊婦さんとはビックリしました。
ある事でグラデーション疑っていますとは、 妊婦さんのお腹のグラデーションでは無いでしょうねぇ(笑)
Unknown
(圭)
2014-06-04 22:46:03
craneさんの疑問は、私も同じく、グラデーションと言ったら、妊婦さんの?と爆笑
アリスさんには時々驚かされます。
今は妊婦さんもモデルになるんですね!!
圭さんへ
(crane)
2014-06-05 09:26:17
私の若い頃はモデル撮影会が盛んでしたので私もモデルさんをたくさん撮りましたが、
妊婦さんの撮影会は聞いたこと無いです、
arisさんは若い頃からサプライズを考える人なので、これからも驚かせられますよ(笑)
Unknown
(やちママ)
2014-06-08 08:55:06
花巻のバラ園は、私が行ったときは「丹頂」は蕾でした。
見られて嬉しいです。グラデーションがより美しくみせてくれていますよね。
私も鶴の美しさを思い出しますよ。
やちママさんへ
(crane)
2014-06-08 19:44:47
バラの開花は、岩手県は東京よりかなり遅いでしょうね、
花のなかでも、バラのグラデーションは特に美しいですよねぇ、
丹頂鶴は5月6月は雛が誕生し親子で歩く姿は好いですよう、
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
東京と近郊写真
」カテゴリの最新記事
浜離宮恩賜庭園の菜の花・・1
浜離宮恩賜庭園の菜の花・・2
浜離宮恩賜庭園の菜の花・・3
浜離宮恩賜庭園の菜の花・・4
浜離宮恩賜庭園の菜の花・・5
湯島天神 白梅太鼓・・1
湯島天神 白梅太鼓・・2
湯島天神 白梅太鼓・・3
湯島天神 白梅太鼓・・4
湯島天神 白梅太鼓・・5
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
水戸市の「ゆるキャラ」 みと...
窓際のバラ
»
gooブログ
お知らせ
【goo blog 15周年企画】blogウォッチ公開
リニューアル第1弾リリースのお知らせ
gooブログ、アプリを使ってみよう
新アプリ「goo blog」のご紹介
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
性別
男性
都道府県
東京都
自己紹介
私のブログ写真を見て頂き、少しでも心が癒されたと言われるような写真を撮りたい。
最新記事
浜離宮恩賜庭園の菜の花・・1
浜離宮恩賜庭園の菜の花・・2
浜離宮恩賜庭園の菜の花・・3
浜離宮恩賜庭園の菜の花・・4
浜離宮恩賜庭園の菜の花・・5
湯島天神 白梅太鼓・・1
湯島天神 白梅太鼓・・2
湯島天神 白梅太鼓・・3
湯島天神 白梅太鼓・・4
湯島天神 白梅太鼓・・5
>> もっと見る
カテゴリー
東京と近郊写真
(7907)
想い出の北の大地
(683)
想い出のサラブレッド牧場
(468)
想い出のタンチョウの世界
(182)
よさこい 「夏舞徒」
(1909)
猫ちゃん
(67)
ワンちゃん
(66)
その他
(191)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
圭/
浜離宮恩賜庭園の菜の花・・4
craneさんへ/
湯島天神 白梅太鼓・・1
crane/
湯島天神 梅まつり・・4
crane/
岩渕赤水門
圭/
湯島天神 梅まつり・・4
craneさんへ/
岩渕赤水門
crane/
新宿御苑
圭/
新宿御苑
crane/
ナンジャタウン・・4
crane/
カモメ・・1
カレンダー
2019年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
ブックマーク
よさこいにかける青春!
若い時からの友人、今はNikonD3で「よさこい」撮影に夢中!!
へっぽこが行く
私のパソコンとデジタル写真の先生。
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
丹頂はやはり鶴が最高!!
自然界の不思議さを感じます。
撮って(笑)も良い感じですね。
最近 僕はある事で グラデーションに凝っています。
後で機会が有ったらお見せしますね。
私は丹頂と云えばすぐ、鶴が頭に浮かんでしまします。
それにしても圭さん、このところの北海道の気温異常ですねぇ~
ある事でグラデーション疑っていますとは、 妊婦さんのお腹のグラデーションでは無いでしょうねぇ(笑)
アリスさんには時々驚かされます。
今は妊婦さんもモデルになるんですね!!
妊婦さんの撮影会は聞いたこと無いです、
arisさんは若い頃からサプライズを考える人なので、これからも驚かせられますよ(笑)
見られて嬉しいです。グラデーションがより美しくみせてくれていますよね。
私も鶴の美しさを思い出しますよ。
花のなかでも、バラのグラデーションは特に美しいですよねぇ、
丹頂鶴は5月6月は雛が誕生し親子で歩く姿は好いですよう、