ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

敬意と感謝の念をもって暮らしたいものです。
一日一膳ならぬ、一日一ありがとさんきゅっ♪v((*'-^*)^☆

『「50+手帳術」by野村正樹』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2006-12-15 23:11:32 | books
人生の黄金時間をつくる50+手帳術

東洋経済新報社

このアイテムの詳細を見る


書名 :50+手帳術
著者名 :野村正樹
出版社 :東洋経済新報社
刊行年 :2006/11/09

日付 :2006/12/13
定価 :1500円
入手法 :図書館
読書ペース/分:3.57P

評価:○
今月 12冊目 今年 249冊目

【書抜き】

*予定の数の多さは、持ち主の幸福度を示さない。

【コメント】

*シニア世代のための、セカンドライフの手帳術。
人生の黄金時間である50+を有意義に楽しく豊かに生きていくための手帳の使い方を解説する。

*「予定の数の多さは、持ち主の幸福度を示さない」という言葉は50+ならではの示唆に富んだ言葉である。

『「究極の手帳術」by三谷樹』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2006-12-14 23:07:21 | books
頭のいい人がしている究極の手帳術―スケジューリング、ひらめき・アイディア、何気ないスゴ技の保存!

ぱる出版

このアイテムの詳細を見る


書名 :究極の手帳術
著者名 :三谷樹
出版社 :ぱる出版
刊行年 :2006/10/24

日付 :2006/12/12
定価 :1,400円
入手法 :図書館
読書ペース/分:5.75P

評価:△
今月 10冊目 今年 247冊目

【書抜き】

*手帳には「これからの予定」と「次にやるべきこと」が記録されている。刻々と変わる状況を踏まえて、先回りした行動をするためにには、手帳を確認するのがよい。

*必要なことを、確実に記録し、最適な場所に保存しておく・・・これが手帳です。

【コメント】

*うまく手帳を使って楽に生きる方法を紹介する。

*「手帳術」本としては、新たな視点もなく、ありきたりのことをまとまりよく書いているという感じ。著者の主張が感じられない。

早朝ランニング158(2006/12/14)

2006-12-14 06:36:24 | ランニング
・早朝ランニング158(今月4)
5:15~ 5:30
アビロードminiコース
走行時間:13’45”46
体重:63.5kg→('_')
体脂肪量10.1kg
体脂肪率16.1%
昨日のタバコの本数:0本

*夢の種を蒔いておかない限り、夢の花は咲きません。現場は夢を超えないのだから、まずは、夢を大きく描くことが大切です。
~『超現場主義のすすめ』by上野和夫~

『「加藤シヅエ104歳の人生」』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2006-12-13 18:17:20 | 今年の目標
加藤シヅエ104歳の人生―大きな愛と使命に生きて

大和書房

このアイテムの詳細を見る


書名 :加藤シヅエ104歳の人生
著者名 :加藤シヅエ・加藤タキ
出版社 :大和書房
刊行年 :2002/03/12

日付 :2006/12/11
定価 :1,700円
入手法 :図書館
読書ペース/分:2.00P

評価:◎
今月 8冊目 今年 245冊目

【書抜き】

*人は生きていくとき、物差しを持つことを忘れてはならない。それは歴史的物差しである。

*一歩踏み出したものはけっして後へは退かない。

*毎朝、主人の写真の前で心の洗濯をします。生きているとどうしてもゴミがたまりますから心を見つめ、反省するんです。

*生きている限り、学び続ける幸せ。

*感動とは心を耕す肥やしのようなものである。植物によい肥料が必要なように、人間には強い感動が必要で、それが心を太らせてくれるのだと思う。

*選択に迷ったときの私の判断の基準は、いつも決まっています。「後で公開する事のないように」ということ。ものの道理をよく見極め、正しいことだと思うほうを選択したときというのは、決して後悔はありません。往々にして人は利益に走りがちですが、損か得かで走ったら必ず後悔することになります。

*今はどんなに心が寒くても、春の訪れを告げる梅のように凛としてなさい。

*継続して物を、人を、育てる力、大切にしたい!

*愛とは、自分自身の身体の中から沸き起こってくるもの。人の悲しみ、苦しみに涙がこぼれてくるようになって、本当に愛情が満ちてくると、愛が深くなる。そして、その人の物言いが相手への共感にあふれた円満なものになってくる。そのとき、相手に愛が伝わるのです。

【コメント】

*加藤シヅエの104年の人生を、娘のタキが書き綴るエッセイ。

*常に背筋をシャッキっと伸ばした凛とした彼女の愛と信念にみちた生き様に感動。前向きな気持ちをもらえる一冊。

『「仕事のメモ術・ノート術」by中川裕』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2006-12-12 23:05:17 | books
頭のいい人がしている仕事のメモ術・ノート術

ぱる出版

このアイテムの詳細を見る


書名 :仕事のメモ術・ノート術
著者名 :中川裕
出版社 :ぱる出版
刊行年 :2006/04/06

日付 :2006/12/12
定価 :1,400円
入手法 :図書館
読書ペース/分:5.59P

評価:△
今月 9冊目 今年 246冊目

【コメント】

*仕事ですぐに使えるメモ・ノートの基本テクニックを紹介する。
図解入りでまとまっており基本スキルを知るにはいい本である。

*仕事術ということで、マナー・身だしなみにまで言及しているが、本書の趣旨としてはいらないのではないだろうか。

『「すべてがうまくいく8割行動術」by米山公啓』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2006-12-11 00:42:13 | books
すべてがうまくいく8割行動術

ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る


書名 :すべてがうまくいく8割行動術
著者名 :米山公啓
出版社 :ソフトバンク新書
刊行年 :2006/11/28

日付 :2006/11/29
定価 :700円
入手法 :購入

評価:○
今月 15冊目 今年 237冊目

【書抜き】

*完全なる幸福を追い求めるのではなく、自分の夢の8割が実現できる方法を考えるべきですし、それを追い求めることが大切なのです。

*ひとつは「がんばらない」ということです。がんばらないことが、これからの人生を楽しむライフスタイルです。何でも一生懸命にやりすぎないことです。

*目標やノルマを決めて必死になるのではなく、「まだできる」と思えるときに、切り上げるのがちょうどいいのです。これが腹八分ならぬ、実行八分目の状態です。

*自分の時間を相手に割くというのが誠意であり、相手への最高のプレゼントになるのです。

【コメント】

*神経内科医である著者が、仕事、家庭、人付き合いなど多方面に効果的で、広い意味では人生を幸せに送るためのキーワードとなる「8割行動術」を脳科学の視点から説く、中途半端のススメ。

*要するに腹八分目、目いっぱいやらない、スローライフのススメである。
それにしても、こじつけ過ぎの嫌いがある。
一生懸命を否定することはない。

早朝ゴルフ88(2006/12/10)

2006-12-10 23:33:07 | golf
・早朝ゴルフ88(今月4)
9:00~10:10
体重:63.5kg→('_')
体脂肪量10.6kg
体脂肪率16.6%
昨日のタバコの本数:0本

*身体の捻転を使ってスイングする。
⇒腕に力が入らない。
*ボールと身体の距離をあけ、前傾姿勢を深くする。
*体重移動を意識し、ゆったりスイングする。
*バックスイングのギリギリまでボールをしっかり凝視し、その後は目線を切り目標方向を向く。
⇒素振りどおりのスイングを実現するために。ボールを見すぎるとスイングが小さくなる。~ボールでなくスイングに意識を向ける~

『「ライフハックス」by佐々木正悟』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2006-12-10 22:13:28 | books
ライフハックス鮮やかな仕事術―やる気と時間を生み出すアイディア

毎日コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


書名 :ライフハックス-鮮やかな仕事術-
著者名 :佐々木正悟
出版社 :MYCOM新書
刊行年 :2006/11/30

日付 :2006/12/05
定価 :780円
入手法 :購入

評価:◎
今月 3冊目 今年 240冊目

【書抜き】

*ライフハックスとは「仕事を鮮やかに処理する」ための工夫である。

*「やるべきことを減らす」ためにやることは、書き出した膨大なリストを三つのカテゴリに分類することである。
①「今すぐ」やることリスト
②「あとですぐ」やることリスト
③「いつか」やることリスト

*何かをなすために必要なのは、最終的にはモチベーションであって方法ではない。そのモチベーションを高めるために、言葉はしばしば最良の武器になる。


【コメント】

*心理学ジャーナリストの佐々木正悟氏が脳科学と心理学の視点に立って、最新のITツールやライフハックスの有効性を検証する。

*「仕事を鮮やかに処理する」という発想が素敵である。また野口悠紀雄氏をリスペクトしているところも共感できた。


『「コンサルタントの「現場力」」by野口吉昭』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2006-12-10 21:18:57 | books
コンサルタントの「現場力」 どんな仕事にも役立つ! プロのマインド&スキル

PHP研究所

このアイテムの詳細を見る


書名 :コンサルタントの「現場力」
著者名 :野口吉昭
出版社 :PHPビジネス新書
刊行年 :2006/09/01

日付 :2006/12/07
定価 :800円
入手法 :購入
読書ペース/分:2.60P

評価:◎
今月 6冊目 今年 243冊目

【書抜き】

*コンサルタントの現場力とは、「事実からの経験の蓄積」と「改善、進化への思い」を前提にした、顧客に近い仕組む力と仕掛ける力のバランスのサイクルに他ならない。

*思いと経験がコンサルタントを、そしてあなたを自己進化させる。

*大事なのは本質を見抜き、凝縮すること。

*視点を高く、視野を広く、そして洞察力を深くする、ということを意識することが、あらゆる場面ですごく重要になってくる。

*コンサルタントが、いや、何かを変革したいと願うすべてのビジネスパーソンが動かさなくてはいけないのは、「人」ではなく「人の心」だ。そのためには、どれくらい自分を信じることができるかが、大前提となるのだ。

*つねに未来を見据え、明確な理念・信念を持ち、その軸をブラスことがない。そしてその目的に命がけでコミットする人。これこそが、「使命感」である。ひるまない・動じない・迷わない。己の生き様への自信を持つ人には、自然と人はついてくる。「こいつは、絶対に逃げない!」というほどの当事者意識を感じさせたとき、相手からの信頼を得ることができる。

*「自分パワーアップ力の三要素」を、私は「高さ・深さ・明るさ」と表現する。「高さ」=使命感、「深さ」=本質探求力、「明るさ」=ポジティブ発想の三拍子そろった人こそ、誰もが信頼し、ついてきたいと思うような人なのである。

*いつも後がない!毎日がイノベーション!日々新た!の精神で生きていくことを大切にすべきだ。

【コメント】

*株式会社HRインスティテュート(HR Institute)代表、野口吉昭氏が明かすコンサルタント系のマインド&スキルの現場での使い方。

*コンサルタントだけでなくあらゆるビジネスマンに有効なスキルが満載。テクニック的なことだけでなく気持ちも部分も入った良書だ。

『「手紙」by東野圭吾』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2006-12-10 17:58:14 | books
手紙

文藝春秋

このアイテムの詳細を見る


書名 :手紙
著者名 :東野圭吾
出版社 :文春文庫
刊行年 :2006/10/10

日付 :2006/12/06
定価 :590円
入手法 :購入

評価:◎
今月 5冊目 今年 242冊目

【コメント】

*先に映画を観ていたので、設定の違いに違和感を覚えた。
非常に重いテーマなので、歌でなく漫才の方がそのコンストラクトの違いが以外で面白くもあり、悲しくもあったのではないだろうか?
クライマックスのシーンはまさにそうだ。映画では泣けたのに、本では内容を知っていることもあるかもしれないが悲しさは半減だった。

*いずれにしても、重いテーマであることに違いない。罪を犯したことの深さ、償うということの、果てしなさがよく伝わってきた。

早朝ゴルフ87(2006/12/09)

2006-12-09 11:56:38 | golf
・早朝ゴルフ87(今月3)
9:10~11:20
体重:64.0kg→('_')
体脂肪量9.7kg
体脂肪率15.2%
昨日のタバコの本数:0本

*身体の捻転を使ってスイングする。
⇒腕に力が入らない。
*ボールと身体の距離をあけ、前傾姿勢を深くする。
*体重移動を意識し、ゆったりスイングする。
*バックスイングのギリギリまでボールをしっかり凝視し、その後は目線を切り目標方向を向く。
⇒素振りどおりのスイングを実現するために。ボールを見すぎるとスイングが小さくなる。~ボールでなくスイングに意識を向ける~

『「人生賛歌」by美輪明宏・齋藤孝』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2006-12-08 18:25:09 | books
人生讃歌―愉しく自由に美しく、又のびやかに

大和書房

このアイテムの詳細を見る


書名 :人生賛歌
著者名 :美輪明宏・齋藤孝
出版社 :大和書房
刊行年 :2004/05/01

日付 :2006/12/08
定価 :1500円
入手法 :図書館
読書ペース/分:3.23P

評価:○
今月 7冊目 今年 244冊目

【書抜き】

*保身に走ったからうまくいくかといえば、かえってうまく行かないことのほうが多い。責任を回避しようとしている奴のほうが、後でどっとそのツケが回ってくるものです。それが逆に双肌脱いで、「切れるもんなら切ってみろ!」と言うと、かえって相手も切れないもんなんですね。

【コメント】

*美輪明宏と齋藤孝の対談を本にしたもの。

*いつものことながら、美輪さんの潔さには脱帽する。
厳しい言葉のなかにも優しさがある。美に対するこだわりも大変なものである。
文化を身につけることが大事だと思った。

『「男の晩節」by小島英記』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2006-12-06 17:41:07 | books
男の晩節

日本経済新聞社

このアイテムの詳細を見る


書名 :男の晩節
著者名 :小島英記
出版社 :日本経済新聞社
刊行年 :2006/07/24

日付 :2006/12/06
定価 :1700円
入手法 :図書館
読書ペース/分:1.64P

評価:△
今月 4冊目 今年 241冊目

【書抜き】

*人生には予期せぬ落とし穴がついて回る。公私を峻別して、つねに身ぎれいにし、しっかりした生き方をしておかねばならない。

*暮らしは低く、思いは高く。

*自治三訣
人のお世話にならぬよう
人のお世話をするよう
そしてむくいをもとめぬよう

【コメント】

*明治維新以降で、立派に長生きした日本人20人の、珠玉の晩節を描く。

*土光敏夫、本田宗一郎、松永安左エ門まではよかったが、その後はあまりに無名な人物が多く、興味をそそられなかった。

早朝ランニング156(2006/12/05)

2006-12-05 23:55:11 | ランニング
・早朝ランニング156(今月2)
5:05~ 5:35
山に向かって走るコース
走行時間:20’28”12
体重:63.5kg↓(^^)v
体脂肪量11.5kg
体脂肪率18.1%
昨日のタバコの本数:0本

*働くことは自分の中に深い井戸を掘ることです。仕事が人間を深めるのです。仕事が人を磨き、人をつくる。
~『理屈はいつも死んでいる』by高原慶一朗~