クパチーノ再訪

夫のアメリカ赴任について行くブログ

夏の名残りのばら と かぼちゃ

2010年09月30日 | 日記
バイオリン曲に、弾くのが難しいので有名な「夏の名残りのばら」(エルンスト)というのがあります。
もとはアイルランド民謡で、メインのメロディは日本では「庭の千草」として知られているようです。
私は一生弾くことはないだろうけど、聞くとただただすごいなと・・・

先日、Stanford Shopping Center で見つけた夏の名残りのばらがとても優雅でした。


ここはいつきてもきれいに花を咲かせてあり、どちらかというとそれを見るのが楽しみで来たりします。



さて、今回はそれに加えてかぼちゃの馬車が。

芝生などに置かれている小さくカラフルなもの、ガラス製の大小のかぼちゃなのです。
去年もこの季節にたくさん置かれていたのを思い出しました。
小さいものなら手頃なお値段で販売されているので、毎年集めている人もいるのかも 


カリフォルニアは、ここ数日、最高気温を更新するような記録的な暑さがやってきています。

実際には夏の終わりはまだまだのようです 

Draeger's market

2010年09月26日 | 日記
高級スーパーマーケット Draeger's Market に行ってきました。



ニューヨークの Zabar's がちょっと広くなったような、あるいは紀ノ国屋のような
高級食材の品数が豊富で見ているのが楽しいタイプのお店です。

Menlo Park 店は Stanford Shopping Center の近く。
以前 Cupertino に住んでいたときに行ってみたことがあり、久々に思い出したらまだあって嬉しい

当時はキッチンスタジオがあって見て学べる料理教室のようなものがあったような気がするのですが、
これは記憶が他のお店とごっちゃになっているのかもしれません。
今回、二階には喫茶コーナーがあって、記憶にあるガラス張りのキッチンは無かった・・・


 デリカテッセンも充実

フルーツもきれいに並んでいる 

二階からのぞくと充実した食品棚が 

お値段は Whole Foods と比べても割高。
メーカー品など同じ品物の場合、少し高めの値段がついているような印象です。
毎日の食材用というよりは、他では売っていないようなものを探すときか、
人の少ないところで気持ちよくお買い物したい場合に来るのがいいかな~、と思いました。

The First Day of Fall

2010年09月22日 | 英語
6月に The First Day of Summer があったように、今日、9月22日は今年の First Day of Fall です。

日本では秋分の日、ですね。

近所の食料品店(Trader Joe's)  でも、

夏の間スイカを売っていた場所がハロウィンの雰囲気に。


アパートでは、強い日差しから木陰を作ってくれていた木の枝打ちが大胆に行われました。

(オレンジの服の作業員が3名いますが判りますか?)

今日は上着を羽織りたいような涼しさですが、週末にかけてはまた100度(約37℃)近くの予想もあり
ここでは本格的な秋はまだもう少し先なのかもしれませんね 


後注:今年の秋分の瞬間はアメリカ時間の9月22日夜だったようですが、23日になってからも
First Day of Autumn と言っていたので、正式には日本と同じ23日となっていたようです。

停電

2010年09月20日 | 日記
先ほど停電しました。

今回は30分間ほど。思ったより早い回復です。

というのも、前回、ちょうど急に暑くなった日には4時間ほど、夕方6時すぎから10時半ごろまで停電。
その時間はアパートの管理オフィスも閉まった後で、どこへ連絡すれば?と思案したところ、
以前教えてもらっていた、地域の24時間セキュリティー連絡先があったことを思い出し・・・
携帯電話からかけてみると、元気な若い女性の声で「もう連絡来ています!」との返事。
アパートのある周辺一帯が停電になっていたようです。

まだ明るかったし、そのうち復旧するだろうとあまり気にせずバイオリンを弾いて過ごしていたのですが・・・
だんだん暗くなるにつれて楽譜も見えなくなり、ふと「ここはアメリカだった」と不安に。
最大の都市ニューヨークでさえ何度もニューヨーク大停電のようなことが起きているし、
もしやもしや、一晩くらい平気で停電のままなのでは? 

携帯のバッテリーを気にしながらもう一度電話していつ頃回復しそうなのか聞いてみたのですが、
向こうでも「管理オフィスからの連絡待ちなんでわからないんです~」と明るい返事。

さてさて、どうしたものかとようやく真剣に検討にはいりました 
お腹がすいたけど、いつ復旧するかわからない分、冷蔵庫はできるだけ冷気保存のため開けたくない。
灯りが欲しいけど、香りのいいキャンドルはあるものの火を点けるマッチやライターがない・・・
懐中電灯を売っていそうなお店は遠いし車は夫が乗って行ったので無し。
ドアのセキュリティは一応予備の電力で動いている様子。エレベータは止まっていました。

携帯電話がつながることやPCでインターネットともつながるのは確認できましたが
バッテリー切れにはしたくないので両方ともできるだけ温存。
(携帯電話が意外に明るいので、どうしても灯りが欲しい場合には代用、結構重宝しました)


真っ暗な中、とりあえず寝るしかないという結論に達し、その日に限って外食予定のあったラッキーな夫に
帰りにライターと懐中電灯の買い物をお願いして 

寝ているところへ帰ってきた夫の目撃証言によると、アパートの周辺では信号機も消えているし、
戸建てのほうも真っ暗だったとのこと。
PG&E の作業車が来てなにかやっているのも見えたので、かなり局地的なものではないかとも。

キャンドルに灯りがついて二人で小さく歓声を上げ、気持ちが落ち着いたところで電気も復旧しました 

鎌倉にて

2010年09月17日 | 日記
鎌倉では江ノ電にちょこっと乗って美味しい鰻屋さんへ。
近くに住む友人が、鰻が好きならと予約をしておいてくれました。

日本を出るとなかなか食べられないもののうちのひとつに、その場で焼いてくれる鰻、があると思います。
アメリカでもレトルトパックは売っているし、日本料理店で(おそらくレトルトをチンした)メニューもありますが、美味しくない。

さらに白焼きとなるとなかなかお目にかかれません。

  

個人的には、美味しい白焼きをわさびと塩でいただき、日本酒をちびちびとすするパターンが一番!
今回はまさにその状態で至福のひとときとなりました。ついつい饒舌になりますね。

一緒に行った友人はお重。
                一口いただきましたが、こちらも美味しかったです。


さて、鶴岡八幡宮などは何度か行っているので、今回は行ったことのない「銭洗弁天」(銭洗弁天宇賀福神社)へ。

  
道案内に従って坂を登っていくと、ここなの?と思うような鳥居のあるトンネルが入り口になっています。

 こちらは神社内側からトンネルを見たところ

  
奥宮は洞窟のような感じになっていて暗い中、皆さん熱心に洗っていらっしゃる・・・



私も、お財布にあった小銭と野口英世氏、アンドリュージャクソン氏を洗わせていただきました。

同じ境内に、上の水神社、下の水神社、などもありますが、宇賀神なので卵がお供えされていました。

回収にいらした方の話では、お供えは生卵で、神社のほうで無駄にしないようにされているとのこと。

     

鎌倉駅までの帰り道、コアントロー入りのアイスティでしばし休憩 

まだまだ暑く、楽しい「夏の休日」を満喫した一日でした。

日本にて

2010年09月14日 | 日記
夫の出張に合わせて、少しの間ですが日本に帰りました。

日本では、久しぶりに友人たちに会い、焼肉に行ったり、中華に行ったり、お寿司、カラオケに行ったり、
美味しいトンカツやカレーを食べたり、そして、鎌倉散策にも連れて行ってもらいました。

昔の話、前回会った後に起きた最新の話、楽しくおしゃべりしていると、あっという間です。
みんな変わりなく頑張っているので、私ひとりのんびり遊びすぎているような気も・・・ 


ちょうど銀座三越がリニューアルオープンしたのでこちらにも遊びに行ってみました。


大きな出世地蔵のあるここは屋上

銀座の真ん中の公園のように緑化されていて、野菜を栽培していたり、
  
                                    あの和光の時計もこんなに近くに見えます

お店の中もポイントをついたところが特にきれいに改装されていて、人の流れもスムーズに。
また行きたくなりました。

ランチョ・バレンシアのディナー

2010年09月06日 | 日記
Rancho Santa Fe にあるリゾートホテル Rancho Valencia のレストランでディナーをいただきました。

いかにもリゾートらしい噴水のお出迎えに心もリラックス



レストラン内はムーディな感じ。
(雰囲気を壊さないよう、ほとんどフラッシュを使用しなかったので写真が暗くてすみません)


炭酸水のボトルに記されたリゾート名が、キャンドルの灯で浮かびあがります



アミューズはソースの海の中に冷たい葡萄 

前菜の海老  ぷりぷりとして美味しい

夫の選んだスープはほのかに香草の香りがして食欲が刺激されます 

フィレステーキはもちろん  マッシュトポテトもアスパラガスも美味

 アイアンステーキは複数の野菜も飾りに


Laurent Perrier のシャンパンは、乾杯には辛口のブリュットを、その後はロゼ(写真)で 

カベルネはナパバレーの MYUGE のもの 
今度ナパに行った時にはワイナリーを訪ねてみようと思いました。

デザート3種
  


大味なレストランの多いアメリカでも、南カリフォルニアでも、ニューヨークじゃあなくても
こんなに美味しいフレンチがいただけるということがわかって幸せ。
近くに来た時はリピート間違いなしですね 


特に寒いほどではないのですが暖炉には火が。炎にもありがとう

カールスバッドとオーシャンサイドへ

2010年09月05日 | 日記
海辺のリゾート Carlsbad は友人宅からもすぐ近くです。



アウトレットも寄ってみましたが、やはりのんびりできるのは海ですね。

水蒸気のせいで曇りのようなお天気。意外に蒸し暑い日になりました。

カールスバッドの砂浜はのんびりしたムード。 

ゆっくり歩いていると、岩場にリスが!
人からエサをもらったりしているのか、近づいて来たのであわてて逃げました






 川を渡ると隣は Oceanside
 
長~い木造の桟橋(Oceanside Pier)が目立ちます 

桟橋は、散歩と釣りで結構な人手でした 


オーシャンサイドには小さなヨットハーバーもあります 
(灯台のような建物にはお店が入っていました)

 こちらものんびり

いいところでした 

再び南カリフォルニアへ

2010年09月04日 | 日記
Labor Day(レイバーデー)の連休は、またサンディエゴの友人宅へ行きました。

いつものI-5号線を使って延々・・・ 
(以下写真は帰路に撮ったものです)

 延々・・・

毎回見かけるトマトの運搬  

 ものすごい数の牛を飼育しているのに匂いで気付くところもあります
近くに Harris Ranch があるので、こちらの牛ではないかと 

延々と続くアーモンド畑や  ブドウ畑なども規模が大きい

それでも、今回は行きも帰りもかなり順調で苦になりませんでした。

友人宅に着くとウサギがお出迎え

(野生のウサギで花を食べたりするので困るとか)

改装はまだでしたが、近くでゴルフをしたり海に遊びに行ったりの週末になりました。

ミルピタスのベトナム料理

2010年09月03日 | 日記
久々に会った友人が Milpitas のベトナム料理のお店、Minh's Vietnamese Restaurant へ連れて行ってくれました。

以前 Mountain View で行ったことのあるお店(カストロストリート)の姉妹店かと思うのですが、
Castro Street のほうはオシャレすぎたのか、撤退してしまったようです。

シリコンバレーはサンドイッチなども含めてベトナム料理店が多くなっていると思います。
ミルピタスにはなかでも特に多く集まっているような・・・?


本日のお目当ては、ブンリュウ Bún riêu という下の写真の麺です。


このお店のはぶつ切りトマトとぼそぼそ崩れるカニ肉とカニみそのお団子の入ったタイプ。
不思議な組み合わせと思ったけど、食べてみるとカニの風味とコクがトマトで絶妙にさわやかに。

新鮮な香味野菜のトッピング 
を好きなだけ乗せていただきます。

サイズはSとLがあるのですが、麺がスープを吸ってどんどんふやけるので早く食べないとボリュームが・・・
同時に揚げ春巻きを食べたこともあり、私にはSで充分かな。

Chả giò(豚の揚げ春巻き)も美味しかった。


ランチの報告をしたところ、夫の希望で夜も食べに行きました 

夜は2人で上の2品のほかに、海鮮炒めもぺろりと平らげました。