柴田典子の終活ブログ「エンディングノート知恵袋」

エンディングデザインコンサルタント柴田典子のブログ。
葬儀に関わらず「賢い老い支度」として終活全般のお話もしています。

葬儀社の制服もおしゃれに!

2009年06月14日 | 葬祭スタッフ
先日の通夜で、気なったことがもう1つありました。
男性スタッフの制服がとても汚れていたことです。

膝が抜けて、シワシワです。
たぶんよーく見たらシミもあちらこちらに付いているかも。

たとえ、シミが付いていなくても
そう感じさせる服を着ていた・・・ということなのです。

これはどこの葬儀社にも見受けられます。

葬儀の仕事は、結構汚れる仕事です。
物を運ぶ、組み立てる、担ぐ。
外の現場での作業もあります。
雨に濡れてしまうことも。

おまけに連続連夜の仕事になれば
洗濯する暇もなく、アイロンをかける暇もありません。

でも、葬儀社ならそこの処をもう少し考えて見ましょう。

葬儀社の仕事は、葬式に携わることです。
故人に手を掛け、遺族、親族と共に歩み
会葬者を案内し、導師に接します。

その方々は、大切な人を亡くし
喪に服して
礼服で出席しています。

そこに居る葬儀社の社員がヨレヨレの制服でいいのでしょうか?
「喪主様」と呼びかけても
制服からは「チョットだんな!」と言っている気がします。

これは、葬儀会社の問題です。
社員に1着の制服を与え、朝から晩まで制服着用をさせているなら
汚い社員でも、仕方ないですね。

制服が2種類あれば、問題はありません。
普段は事務服か作業服ですごし
式典前に、式服用の制服に着替えさせる。

社員はなれないと大変だ、とか忙しいと言うでしょうが
ただ着替えることに慣れていないだけの事です。
2分あれば着替えられます。

でも私は普段は私服着用がお勧めです。
男性はワイシャツに変えズボン、ベストかカーディガン、軽いジャケット。
女性は地味目な上下。スカートでもパンツでもOK。

葬儀の相談に見えた方も、この格好で対応します。
柔らかな雰囲気を作りやすいです。
きちんとしているよりは、心が安らぐ方が重要です。
安置後に葬儀の打合せに自宅訪問する時も
私服で行きます。
車は社名の描かれていない車です
(社名はマグネットでつけました又はマグネットで社名を隠しました)
近所に知られたくないご遺族もあるからです。

お客様が来る前に制服に着替えました。

制服って、大抵は洗濯機で洗えます。
上着が1着でも、ズボンやスカートが2着あれば
いつも綺麗な制服が保てます。

制服が人に与えるイメージは大きい物です。
私はそのイメージを大切にして欲しいと思います。

もし、一生懸命に遺族の為に葬儀をしている社員を持っているなら
制服1つで、だらしなく惨めな格好の社員にさせないことです。

「喪服はおしゃれに」と思っている人が何と多いことか
このブログの検索でこの言葉はいつも上位です。

葬儀社のスタッフも「汚い」より、「きちんとしている」
更に「おしゃれ」となれば
お客様に与える印象も一段と変わってくるものです。







最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですよね・・・ (ファイング 川上(男))
2009-06-16 10:12:43
柴田先生、はじめまして。ファイングの代表取締役の川上明広と申します。
今度のフェアでは初めてお目にかかれますのでよろしくお願いいたします。

私も葬儀社の方の服装が気になります。
体型に合わず私もオシャレが好きなので・・・

私の考え方は少しカジュアル的な発想になりますが、私は告別式以外はジャケパンで良いのでは?と考えます。

私はいつも濃紺のジャケットに千鳥格子のパンツ、薄い色のクレリックシャツという感じです。
こんなカッコでも大丈夫でしょうか?

そしてお寺様への訪問、事前相談等・・・先方が警戒しない服装が私は良いと思うのです。

しかし話すことはキチンと筋の通った事を言う・・・こういうギャップのある対応がよりいっそう先様に好印象を与えるような気がしています。

告別式についても既存の葬儀社なら「ダボダボのダブルのスーツの担当者」が居ると思われます。
それを見るたびに「あなたプロでしょ?もう少し美的センスというかバランスというか、そういうものを気にしたら?」と感じることが多々あります。

そんな感じ方でいいものでしょうか?
お目にかかるのが楽しみ (shibata)
2009-06-17 01:47:50
川上さん、画期的なご意見をありがとうございます。葬儀社の方から、こんな意見が頂けて嬉しいです。
制服は身分の証明にはなりますが柔らかい雰囲気作りには、不向きなところがあります。
だからこそ、式典などには制服が有効ですね。
日常業務は、どんな理念で仕事をしているかの方が心に伝わる部分が多いでしょう。
それと服装は個性やイメージを売るものなので
自分らしさを出す大きな意味がありますよね。
川上さんならすぐに記憶に残りそうですね。
フェアでお目にかかれるのを楽しみにしております。
いやいや (一般客)
2017-01-24 23:45:09
あまり、お葬儀屋さんがそんな風に目立たない方が一番だと思います。
最近よく、お葬儀屋さんだって⚪⚪みたいな取り組みがあちこちで広まっているようですが、私たちお客からは、常識はずれや自己満足にしかみえていませんよ。
そもそも目立ちすぎで嫌です
お洒落したいなら他の業務でしてください。