柴田典子の終活ブログ「エンディングノート知恵袋」

エンディングデザインコンサルタント柴田典子のブログ。
葬儀に関わらず「賢い老い支度」として終活全般のお話もしています。

「ワクチン接種に関するアンケート」…これは詐欺電話?

2023年05月07日 | 終活セミナー

詐欺電話を受けた経験が一度あります。

家電量販店の店員からの電話です。

「今、当店であなた名義のカードで買物をしようとする者がいます。怪しいので引き留めています。これから警察に通報します」  こんな内容でした。

カードの種類を聞いた時点で、急に態度が豹変して「親切で教えたのに疑るのですか」と怒り出したので詐欺だとわかり電話を切りました。

幸いなことに詐欺師としてはまだ未熟な人だったのでしょうね。

この後どのような手口で詐欺が起きるのかが理解できませんでしたが、インターネットで検索したら各地の警察のHPに詳しい手口が紹介されていました。

私の場合は、警察官や金融機関を名乗る者が自宅に来て

「××署の××(銀行協会の××)です。それではカードをお預かりします。また連絡します。」という流れだったようです。

 

こんな話に自分は引っかからない、と誰もが思いますよね。

ところが最近、知人二人が危うい思いをしたと聞きました。

普段は人の相談相手をするほどのしっかり者なのに、親戚の子供と思い込み、銀行からお金を引き出しています。

その時点で周囲に話をしたので「それ詐欺でしょう!」と忠告を受け手渡すことなく無事に済みました。

騙された理由を聞くと「親戚の子のピンチを救わないと」と直感してしまったそうです。

そのうちの一人は直後に当事者に電話で確認し「まるで声が違っていた」と気づいたそうです。

ショック状態になると、判断力が落ちるのですね。

 

固定電話にお金に関する件で電話があったら、必ず本人に折り返しの電話を入れてみましょう。

もし、親戚の子で連絡先が分からなかったら「あ、度忘れしちゃったけどあんたのお母さんの名前何だっけ?」とか言ってみたらどうでしょうか。

 

今日の新聞に「コロナワクチン接種コールセンターの職員をかたる不審電話が確認された」と載っていました。

ワクチン接種に関するアンケートと称し、

・一人暮らしかなどの家族構成

・近隣に家族が住んでいるか

・家族が帰省する予定はあるか

などを聞き出そうとしたそうです。

詐欺師は巧妙に次々と手口を変えてきます。

アンケートと言われるとつい答えてしまいそうですが、個人情報を聞かれるようなら途中でも電話を切ったほうがよさそうですね。

どうぞご注意を!