goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

エレミヤ③Jeremiah③

2025-03-22 08:08:12 | 日記
エレミヤ:不貞にもかかわらず許す③Jeremiah:Forgiveness Despite Unfaithfulness③

エレミヤ書 2:1 新共同訳 [1] 主の言葉がわたしに臨んだ。 https://bible.com/bible/1819/jer.2.1.%E6%96%B0%E5%85%B1%E5%90%8C%E8%A8%B3


エレミヤ書 4:4 新共同訳 [4] ユダの人、エルサレムに住む人々よ 割礼を受けて主のものとなり あなたたちの心の包皮を取り去れ。 さもなければ、あなたたちの悪行のゆえに わたしの怒りは火のように発して燃え広がり 消す者はないであろう。」 https://bible.com/bible/1819/jer.4.4.%E6%96%B0%E5%85%B1%E5%90%8C%E8%A8%B3

昨日、私たちは神がどのようにしてエレミヤを預言者として選び、任命したかを学びました。今日は、神がイスラエルとの関係を破綻した結婚のように考えていることを学びます。
Yesterday, we learned how God chose and commissioned Jeremiah as his prophet. Today, we'll learn that God thinks of his relationship with Israel like a broken marriage.


預言者エレミヤの時代より数百年も前に、神はかつて奴隷だった十二部族を自分の民としました。ある意味で、神は彼らを「結婚」させたのです。結婚式の儀式のように、神の民は神の花嫁となり、神だけに忠実であることに同意しました。その忠実さは、契約と呼ばれる一連の誓約にまとめられており、イスラエルは心から神を愛し、神以外の神々を持たないことを約束しました(出エジプト記 24:1-7)。しかし、エレミヤの時代までに、神の民は常習的な姦淫者であることが判明していました。神に不誠実な民は、奴隷状態から自分たちを救い出した神以外の神々を崇拝する方法を探しました。一連の悲痛な詩の中で、神は民との壊れた関係を嘆き、結婚を修復するよう懇願します。
Hundreds of years before the prophet Jeremiah lived, God made twelve tribes of ex-slaves his people. In a sense, he “married” them. Like in marriage ceremonies, God’s people agreed to become God’s bride and to be faithful to him alone. That faithfulness was encoded in a series of vows, called a covenant, where Israel promised to love God with all her heart and have no other gods but him (Exodus 24:1-7). But by Jeremiah’s time, God’s people had proven themselves to be chronic adulterers. God’s unfaithful people looked for ways to worship gods other than the one who rescued them from their slavery. In a series of heartbreaking poems, God weeps over his broken relationship with his people and begs them to restore their marriage.

最初の詩の中で、エレミヤはイスラエルがかつて新婚夫婦のように神に献身し、神が若い恋人のようにイスラエルを守ってくれたことを回想しています(エレミヤ 2:1-3)。しかし、その愛はすぐに冷え込んでしまいました。神の民は誓いを忘れ、政治的同盟や外国の指導者とその神々への忠誠の誓いを通して新たな保護を確保しようとしました(エレミヤ 2:4-8)。まるで離婚手続きを開始するかのように、神は愛する人に対して正式な告訴を行い、イスラエルが一連の不倫のために結婚生活を放棄したと言います(エレミヤ 2:9-13)。イスラエルは厚かましい売春婦のようです。そして神は、彼女の不貞の汚点を神の心から拭い去ることができる「ごめんなさい」はないと言います(エレミヤ 2:20-24; 3:2)。一方、イスラエルは姦淫と偶像崇拝を否定しません。 その代わりに、彼女は無実であり、ポリアモリーは離婚の理由にはならないと主張します(エレミヤ書 2:23、29、35)。しかし、神は申命記にある結婚の誓いを引用し、配偶者が一度不貞を働いた場合、もう一方は決して取り戻すことはできないと同意したことを花嫁に思い出させます(エレミヤ書 3:1、申命記 24:1-4)。彼らの結婚は事実上解消されました。
In the first poems, Jeremiah remembers how Israel was once devoted to God like a newlywed spouse and how God protected her like a young lover (Jeremiah 2:1-3). But that love quickly soured. God’s people forgot their vows and tried to secure new protection through political alliances and pledging allegiance to foreign leaders and their gods (Jeremiah 2:4-8). As if initiating divorce proceedings, God brings formal charges against his beloved and says Israel has abandoned her marriage for a string of illicit affairs (Jeremiah 2:9-13). Israel is like a brazen prostitute. And God claims there is no “I’m sorry” that can wipe the stain of her infidelities from his mind (Jeremiah 2:20-24; 3:2). For her part, Israel doesn’t deny her adultery and idolatry. Instead, she claims she is innocent and her polyamory is no reason to initiate divorce (Jeremiah 2:23, 29, 35). But quoting their marriage vows in the book of Deuteronomy, God reminds his bride that they agreed that once a spouse has been unfaithful to their partner, the other can never take them back (Jeremiah 3:1; Deuteronomy 24:1-4). Their marriage has effectively dissolved.

しかし、神は彼らの関係が修復される未来を依然として望んでおられます。イスラエルの諸部族の不貞にもかかわらず、神は依然としてすべての民が悔い改めて神のもとに戻ることを深く望んでおられます(エレミヤ 3:6-14)。もし彼女がそうするなら、神はイスラエルに新しい指導者を与えると約束しておられます。これらの指導者は新郎新婦の間の忠誠を修復し、神の民を夫である神への忠実さの新しい時代へと導きます(エレミヤ 3:22)。もし彼らが戻るなら、神はかつて姦淫を犯した花嫁のもとに戻り、彼らの結婚を永遠に修復するとおっしゃっています(エレミヤ 3:15-16; 4:1-4)。
But God still longs for a future where their relationship is restored. Despite the infidelities of Israel’s tribes, God still profoundly desires for all his people to repent and return to him (Jeremiah 3:6-14). God promises that if she does, he will give Israel new leaders. These leaders will restore the loyalty between bride and groom and guide God’s people into a new era of faithfulness to God, their husband (Jeremiah 3:22). If they return, God says he will return to his once-adulterous bride and restore their marriage forever (Jeremiah 3:15-16; 4:1-4).

福音はどこにありますか?
Where is the Gospel?

神の民に対する神の愛は、結婚が解消したその日に終わるわけではありません。いつの日か、神の民は再び神の契約の愛を経験するでしょう。見捨てられ、離婚されることは、不誠実な民に対する神の最後の言葉ではありません。
God's love for his people did not end the day their marriage dissolved. One day, God’s people will again experience God’s covenant love. Abandonment and divorce would not be God’s last words to his unfaithful people.

エレミヤ書を読んで不安になるのは簡単です。神はイスラエルを離婚したように、私たちの選択のせいで私たちを見捨てたり罰したりするのではないかと思うからです。しかし、神は不誠実な民を深く愛していたので、イエスの姿をとって地上に来られ、花婿である神がついに到着し、民と結婚する準備ができていると告げられました(マルコ 2:19)。イエスの最初の奇跡は、危機に瀕した結婚式を救うことでした(ヨハネ 2:1-11)。イエスは、血まみれの十字架刑による死が迫っていることを語ったとき、エレミヤの言葉を引用しました。イエスは、自分の血が新しい契約、つまり不誠実な花嫁と自分との間に新しい結婚を結ぶだろうと言いました(ルカ 22:20)。
It’s easy to read Jeremiah and become anxious, wondering if God might abandon or punish us for our choices, just as he divorced Israel. But God so loved his unfaithful people that he came to earth in the person of Jesus and announced that God the Groom had finally arrived, ready to marry his people (Mark 2:19). Jesus' first miracle was to save a wedding in jeopardy (John 2:1-11). When Jesus spoke about his upcoming death by a bloody crucifixion, he quoted Jeremiah. He said that his blood would create a new covenant—a new marriage between his unfaithful bride and himself (Luke 22:20).

そして聖書の最後の章は、歴史の終わりは神と完成された神の民との結婚式の日であると告げています(黙示録 22 章)。イスラエルとの神の離婚は、不忠実な民に対する神の最後の言葉ではありません。イエスの生、死、復活、そして再臨こそが最後の言葉です。神があなたを見捨てたり、永遠に神の御前から離婚させたりするのではないかと恐れる必要はありません。イエスは花嫁の不忠実さのために亡くなり、私たちが決してそうしなくてもよいように、一時的に神の愛から離婚されました。イエスの愛を信頼し、イエスに立ち返る人は皆、永遠に神と共にいるでしょう。ですから、イエスにおいて示され、提供された神の夫としての愛を信頼し、イエスとの関係に戻りましょう。
And the very last chapter of the Bible announces that the end of history is a wedding day between God and his perfected people (Revelation 22). God’s divorce of Israel is not his last word to his unfaithful people—Jesus’ life, death, resurrection, and return are. You do not need to be afraid of God abandoning you or divorcing you from his presence forever. Jesus died for his bride’s unfaithfulness and was temporarily divorced from God’s love so that we would never have to be. All those who trust Jesus’ love and turn to him will be with God forever. So trust God’s husbandly love demonstrated and offered in Jesus and return to a relationship with him.

祈りの時間
聖霊が私の目を開いて、不誠実であるにもかかわらず人々を愛する神を見ることができるように祈ります。そして、イエスが私のために永遠の愛の新しい契約を始めるために死んでよみがえった方であることを私が見ることができますように。
A Time of Prayer
I pray that the Holy Spirit will open my eyes to see the God who loves his people despite their unfaithfulness. And may I see Jesus as the one who has died and risen to begin a new covenant of eternal love for me.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。