むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

京阪600形・・・・その2

2010-01-25 23:41:00 | 工場長の独り言

さて・・・当車輛工場は今週から再び夜間操業モードに突入しました・・・・

世間では未だに不景気風が吹き荒んでおりますが 当車輛工場は盛業中!なのです。

思い出の京阪電車・・・という 半ば衝動的?に始まったこの企画・・・・

石山・坂本線用 600形の製作ですがようやくここまで漕ぎ着けましたよ・・・・。今宵のメニューは窓セルを貼り込んで、動力ユニットを仮組みするまで・・・・自社工場で調色した京阪カラーですが・・・正直、ちょっと色調が違っちゃったみたい。京阪といえば「抹茶」カラーという事で こ~んな感じか・・・?としたものの・・・・実車からすると 下半分の濃緑色がもう少し濃いめで青掛った感じなのかな?

でも・・・いいや! どうせ気軽に取り組んでいる工作だもの・・・・(自己満足?)

Keihan60001

Keihan60002

まずは形になってきたので 試走線上にオンレールしてみました・・・・。

Keihan60003

左に居るのはトミーテックの鉄コレ車両を塗り替えたもの・・・・

黄色&茶色のツートン塗装はかつての西武電車をイメージして塗ってみましたが・・・

新潟にあった蒲原鉄道もこのカラーでした・・・・。

上信越地方にある架空のローカル私鉄を想定して制作(挫折?)中のものです・・・・

雪一色のモジュールの中なら、この塗装は意外?と映えるような・・・そんな気がしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と・・・まずは車体が仕上がって来ました・・・・。

明日からは車体へのナンバリング等の最終仕上げへ・・・・

あまり拘ると 何時になっても完成しないので

この手の工作はちょちょいと片付けるのが肝銘なのかな・・・?

最後に・・・・実車の写真をぶら下げておく事にします・・・・

ここで・・・・細部を良く見てみると 正面右上にある京阪のマークが変わりつつあるんですね! 地元ファンでないので あまり気にしていなかったんだけど・・・・。

ちなみに・・・こちらのロゴタイプが新しい仕様みたい・・・・

Keihan601f

一方、こちらの「K」マーク仕様が旧仕様のようで・・・

模型ではこちらのほうがプロトタイプとなるのかな?

Keihan603f_3

まあ・・・どっちでもいいや・・・。

京阪ファンには叱られるな・・・・。


山口県 出張報告・・・・の補足 最終回。

2010-01-25 10:35:09 | 工場長の独り言

さ~て・・・・

山口県出張報告の最終回・・・・3日目の話題は殆ど無いので ここぞとばかり帰郷の際、駅構内で撮った写真でもぶら下げておく事にしましょう・・・・。

出張3日目・・・・

1月21日木曜日 昨日から降り続いている雨は今日も止みそうにありません。

せめて出張最後の日ぐらいは晴れてくれれば良かったものを・・・・。

昨日持ち越した仕事の件も 一夜明けて電話連絡してみれば 案の定、というか極めて順調の様子。 これで安心して帰郷することが出来そうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新山口駅の改札を抜け、駅構内へ入場・・・

雨模様の中、つかの間の鉄分補給として車輛撮影に勤しみました・・・・

新山口駅構内で撮影するのは去年の6月以来・・・・

地方のマイナーな車両ばかりだけれど・・・このブログには良く?登場していますね。

まず初めに・・・特急「スーパーおき」号 キハ187系から・・・

Img_0122

この日は閑散期の平日という事で 特急と言えども僅か2両編成・・・・

車内販売の乗車も無いような特急列車・・・・・いやはや どうしたものか。

場所を移動して 今度は宇部線の105系電車を撮影・・・・

こちらは普通列車ですが ワンマン運転の2両編成です・・・・

Img_0141

今度は山陽本線の115系電車を撮影・・・・露出が無くて 苦労します・・・・

Img_0135

同じく115系電車・・・・こちらは福知山からやって来た改造2両編成!

先の115系と比べると 車体のベース色が微妙に異なるでしょ・・・?

中間電動車に運転台を増設したので切妻正面車体が特徴的です・・・

こんな改造編成も もはや当地でしか見る事が出来ません。

Img_0146

反対側は こんな顔。 こちらは正統・・・国鉄近郊型電車の顔なんだな・・・・。

Img_0151

在来線の最後を飾るのは・・・117系電車です。

Img_0155

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あれこれしているうちに 乗車列車の時間が迫ってきたので新幹線ホームへ移動しました。

まずは・・・・「こだま」運用につく100系新幹線・・・・余命はあと何年ぐらいかな?

この顔を拝めるのも 山陽新幹線区間のみ・・・・

しかも最近では「こだま」運用の激減で なかなかお目に掛れません。

ボディーカラーが変わっても 先頭のシャークノーズは格好良いですな・・・・!

Img_0181

次にやって来たのは「ひかりレールスター」こと 700系7000番台・・・・

乗車するには良い車ですけれど・・・

「レールスター」は運用が厳しいのか 結構車体の汚れが目立つものが多いです。

こまめに洗車してあげれば・・・魅力は衰えないと思うんですけどね・・・・

JR西日本・・・・会社の事情というのもあるのか・・・・な?

Tec70002 

Tec70003

さらに・・・・な、なんと九州直通用のN700系7000番台が入線!

こちらは偶然!・・・試運転中の光景でした。もっと天気が良かったら・・・・

この試運転は半年以上前から 定期的に行われているようです・・・・

以前、姫路に停車中のものを見ました。その時はデビュー間もない頃で綺麗だったのに・・・

今回はご覧の通り 車体が結構汚れておりました・・・・。

Tecn70002

この列車・・・ホームで通過列車を退避する事が判りました・・・・・。

悪天候の中、通過する270キロで通過する「のぞみ」をシュートしてみました・・・結果は?

Tec70001

JR西日本所属の700系・・・・後追いだったけど 何とか止まってくれたみたい。

トリミング&デジタル処理はしてるけど 何とか見れる写真になった?かな。

そして・・・・撮影のラストを飾るのは・・・

これから乗車するN700系「のぞみ」・・・・

Tecn70001

トリミング&デジタル処理で こんな風に仕上がりました・・・・・

まあ、仕方が無いよ! 外は雨なんだもん・・・・・!

それにしても・・・・新山口駅は新幹線の撮影には向いているみたい・・・・。

上り下りとも クリアーに撮影出来そう・・・・車種も豊富だし。

本当に悪天候が悔やまれます・・・・

だって 自費でわざわざ ここまで来る事なんか無いものね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こうして 「のぞみ」号に乗車し、無事に帰郷の途についたのでした・・・・。

車内は全区間に渡って 結構な混雑ぶりでした・・・・・

帰りの新幹線車中では・・・・やっぱりラジオを聴いていましたが・・・・

NHKでは国会中継を流していたので 退屈で いつの間にやら寝てしまったみたい・・・

気がついたら 小田原付近だったんで・・・・

いや、帰りの新幹線・・・・意外と苦にはなりませんでした・・・・・。

こうして 延べ3日間の出張は幕を下ろしたのでした・・・・。


山口県 出張報告・・・・の補足 その2。

2010-01-25 10:09:59 | 工場長の独り言

出張2日目・・・・

1月20日 水曜日は終日仕事という事で・・・・ここに書くべき事は特にありません。

朝8時20分・・・ホテルのロビーで九州からやって来た我社の営業担当(営業所長!)と合流し、車で一路 美祢に向いました。 今回訪問した美祢という場所は 鉄道ファンには比較的馴染み深い場所で・・・それもそのはず、かつては貨物列車の要衝として それは活気のある街だったようです。 しかし、近年ではバブル崩壊に伴い 当地で採出される石灰石やセメント類の需要が激減し、貨物列車も今では 1日1往復を残すのみ、という状況となりました。 この地に再び活気が戻るのは何時の事でしょうか・・・? 自分は埼玉出身ですから 秩父の山々から採出される石灰石など、幼い頃から目にしていたので 何か不思議と共感出来る風景だったりもするのです。

かつて・・・・国鉄時代から言われてきた言葉に『「3セ」は貨物の花形だ!』というのがありました。 「3セ」とは、石炭、石灰、そして石油のことです。 これら我々の生活と切り離す事の出来ない資源輸送に鉄道輸送は活躍していました。 しかし国家的な燃料政策の転換(石炭⇒石油)や 国内産出資源の価格高騰の影響を受け、これらを産出した街と共に鉄道貨物輸送も衰退していったのです。 近年でこそ 陸上における大量輸送機関として鉄道輸送が再び脚光を浴びてきましたが、 この国における物流の歴史を振り返る際には決して忘れてはならない事であると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて・・・話しが少々脱線しましたが 営業所長の車を使い 一般道を走る事 約40分・・・、目的地の美祢に着きました。 昨日面会した現地ディーラーさんとも合流して、午前9時30分から今回のメインイベント(要するに仕事です!)となりました。 仕事現場は いわゆる「採石工場」の一角にある事業場・・・・屋内事務所での仕事でしたので 特別寒い思いをせずに済みました・・・・。 

この日の昼食は美祢駅前にあった喫茶店のランチメニュー・・・・ 地方に出向くと 食事処を探すのも一苦労します。 何せ 駅前といっても ここを通る美祢線の運行本数は僅かなもので・・・・2時間近く列車が来ない時間帯もあるような・・・そんな小さな町でした。 以前にも書いた事がありますが 地方の閑散化は本当に厳しいもので、日中であるにも拘わらず駅前には人が殆ど居ない・・・・商店街もシャッターが下りたまんま・・・・、この傾向は地方都市のさらに末端へ向うほど厳しい現状を見せ付けられる事になるのです。 今回の訪問は仕事目的でしたから あまり町には関心がありませんでしたが 「旅人」として ぶらり立ち寄るような事があったら、 それはもう 途方に暮れることでしょう・・・・まさに ゴースト・タウンのように・・・・。

昼食後、再び現場に戻りましたが、現地では この日の午後から雨模様となり、夕方には結構な降雨となっていました・・・・。 

16時40分・・・当地における一連の仕事を終了・・・・(一部は明日に持ち越したものもありますが・・・)、再び新山口駅へ戻りました・・・・・。

結局、この日も新山口を離れる事が出来ずに もう1泊 当地で寂しい夜を過ごす事になるのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下・・・・その3に続く・・・・かな?  


山口県 出張報告・・・・の補足 その1。

2010-01-25 10:08:58 | 工場長の独り言

さて・・・昨夜は あまりの疲労のため 眠過ぎてパソコンに向かえずに ただただ 帰郷の報告のみさせて頂きましたが、今宵はタイトル通り 今回の出張報告の補足・・・というより裏話でも書き綴ってみる事にいたしましょう。あまりに取り留めの無い話しになると思うので ズバリ! 読む価値なんてありません! これだけは事前に言っておきますよ! 一応の免責事項だけは書いておかないと・・・ね!?

まずは・・・・1日目。

1月19日火曜日・・・・自宅を午前5時55分に出発・・・・未だ闇夜に包まれた中、地元駅に向かいます。 そして午前6時40分に池袋駅到着・・・ここから山手線に乗車し、一路 東京駅へと向かいます。 この時間帯・・・通勤ラッシュ前とあって 山手線の車内は閑散とした様子・・・・。 7時10分 東京駅に到着、東海道新幹線ホームへと向かいます。 手持ちの指定席特急券は 午前8時発の新大阪行き 「のぞみ号」の切符でしたが、発車までは かなりの時間がありますが、ここで 自分のお決まりの行動を・・・・。 この時間帯、既に「のぞみ号」は10分おきに発車していきますから タバコの吸える自由席を求めて ホーム上を偵察します・・・・すると7時30分発の「のぞみ号」の3号車(喫煙の自由席)には 未だ空席がかなりあるようです。 即座に予定変更・・・・この列車に乗車し、新大阪まで行く事にしました。 こちらもお決まり・・・・窓側座席であるE席を無事に確保!して 発車時間を待ちました。

午前7時30分・・・・博多行きの「のぞみ号」は東京を定時に発車、もっともその頃までには自由席も8割ぐらいの乗車率になっており まあ、自分はラッキーだったな! というところです。 列車は品川を過ぎ、右手に大きくカーブしていくと、やがて車窓に 自分の勤務先社屋を一瞬 垣間見る事が出来ます・・・・。自分の場合、新幹線出張の際には 必ず車内から会社を拝む?のが恒例なのです・・・・。 まあ、どんな気持ちで拝むのか? と聞かれると 少々戸惑いますが、「ああ、まだ あったんだ・・・あの会社・・・」 といったところでしょうか。

自社社屋を確認した頃・・・すでに車内では車掌による検札が始まります・・・・。 検札を済ませると こちらも いつもの過ごし方・・・・そうです、新幹線車内ではFMラジオを聴いて過ごすのです・・・。 自分の携帯電話にはFMラジオ受信機能があるので 新幹線専用の周波数に合わせてラジオを聴いて過ごします・・・・新幹線車内では3チャンネルの番組がありますが 自分の場合は いつもNHK第一放送を聴いています。 

※ちなみに車内でのNHK第一はFM79.6MHz付近で聴く事が出来ますよ! 他にもミュージックチャンネルやビジネス英会話等、新幹線車内でしか聴く事の出来ない番組も多いです・・・・JR東海自主制作番組?だと思いますが、いくら鉄道ファンを自称しても この放送内容の番組表というものは 今まで一度も目にした事がありません・・・・。 JR東海のサウンドステッカーも入っているので 車中でこれを録音して、自宅で列車走行音の入ったCDを聴きながら この番組を再生すれば それはもう・・・究極の新幹線マニアである事 間違いなし! 是非ともトライしてみてくださいね! もっとも列車走行音の入ったCDなんて 一般人には何の事か判らないでしょうけれど・・・・・いやはや・・・大変奥深い趣味なのですよ・・・・鉄道というものは。 ウフフ・・・。  

自分の場合、早朝に自宅を出て、ろくに情報を持ち合わせていない身にとって 車内でラジオというのは 貴重な情報源として有難いのです。 また、万が一の時にも有効な情報入手手段となり得るでしょう・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな感じでラジオを聴いていましたが いつしか眠くなってしまって・・・・再び目を覚ました頃には 列車は浜名湖付近を走行中でした・・・・。 名古屋、京都と停車して ようやく中継地点である新大阪に到着。 ちなみに この列車は博多行きですが 今回の目的地である新山口駅には停車しません・・・・。

という事で 当初の計画どおり 新大阪で途中下車・・・・

ここから先は JR西日本の誇る? 「ひかりレールスター号」に乗り換えます。

実は 計画立案段階より盛り込まれていたのです・・・・それはなぜか?

東京から新山口駅へ直通する「のぞみ号」は 毎時1本走っています。 しかしながら  所要4時間半を同じ列車で移動するのはもったいない。 どうせなら途中で乗り換えて行ってみるのもどうか? という考えがありました。

それと・・・もうひとつ。 新大阪から博多へ向かう新幹線 「ひかり レールスター号」の指定席を利用すると、普通車なのに横4列、座席の幅もグリーン車並み! という1ランク上の旅が楽しめるのです。 関西の人なら この辺りの事情は良く御存じだと思いますが 関東在住の方には 案外知られていない事なのです。 まあ、乗り換えのため 所要時間は余計に掛りますが 東京~新大阪間で 2時間半、新大阪から新山口までは さらに2時間、と一息入れるのには 丁度良い乗継になりますし・・・・・一旦ホームに降り立って、体を動かすにも丁度良いですしね!

今回は・・・・新大阪からの「ひかり レールスター号」の座席指定券も所持していましたから、 東京を30分早く出発した結果、新大阪での自由時間が30分増えた計算になりました。 只今の時刻は10時過ぎ・・・・朝から何も食べていないので ここはお決まりの 「立ち食い蕎麦」で腹を満たしました・・・・。 新大阪駅の立ち食い蕎麦は 初体験でしたが やっぱり関西・・・・出汁、というか「つゆ」が美味しい・・・・それに「天かす」を自由に好きなだけ入れられる点など、いや、ファンになりましたよ・・・・ホントに。 天ぷら蕎麦の大盛り仕様・・・・締めて600円也。 立ち食いにしては ちょっと高いけど、先のとおり 味に間違いなしです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こうして 新大阪からは 「ひかりレールスター号」に乗車して 一路 新山口へ向かいました。 座席はさすがに広々で、全く以て 申し分ない・・・・数ある特急列車と言えども 普通車ランクで このグレードは 利用しない手はありません。 山陽新幹線の区間はトンネルが多く、意外と車窓を楽しめる区間がありません・・・・それに 最高速度285キロでの走行ですから トンネル間で垣間見る 外の風景も良く判らないのが本当のところ・・・・。

13時過ぎ・・・・無事に新山口駅に到着しました。今宵の宿は この駅前なのですが まずは所在を確認した後、現地での第一任務・・・・今回お世話になるディーラーさんを訪問・・・明日の打ち合せを行いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

16時過ぎ・・・・打ち合せが終了し、再び新山口駅前に戻って来ました。

先程 目視で確認した宿泊先へ移動・・・・ほぼ駅前のビジネスホテルにチェックインを済ませました。

東京であれば すでに夕闇に包まれる頃ですが ここは西日本・・・・未だ日は高く、明るい空が広がっていました。

ひとまずホテルの部屋で荷物を解いて一休み・・・今日の仕事が一段落したので カメラ片手に駅周辺を散策に出掛けてみました・・・・。

ホテルを出て 30メートルも歩くと このような光景が広がります・・・・・

Img_0092_2

山口線を走る SLやまぐち号に使用される12系客車が留置されていました。この季節、SL列車の運転は設定されておらず 肝心のSL C57 1 は京都 梅小路にて検査中・・・・。そんな事で 客車だけが淋しく留置されていました。

線路沿いにしばらく歩っていると 山口線のディーゼルカーがやって来ました・・・

広島色を纏ったキハ47の2連です・・・・

Img_0099

駅を一周するように歩いてみましたが・・・最後は再びホテルの前でこれを撮って終了・・・

117系近郊型電車・・・・・こいつも夕方ラッシュ時?に備えて留置中でした。

Img_0107

こうして新山口での1日目が終了・・・・・

その晩の事は 先日ここに書いたとおりです・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そうそう・・・・当日のブログにあえて書かなかったハプニングとは?

ジャ~ン! それは・・・・・?

やっぱり 書かないでおくことにします・・・・

だって・・・・未だ心の傷が癒えていないんだもん・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この続きは 明日にでも・・・・。