goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぉるもさキッチン(台湾厨房)

台湾あれやこれや、色々なトピックスをご紹介したいと思います。(すでに閉店してしまった施設、店舗もあります。悪しからず。)

美人の湯、関子嶺温泉

2006-03-22 23:54:59 | 温泉
 台湾南部の都市嘉義から南へ約28㎞、枕頭山の高嶺に美人の郷がありましたとさ。それなら行くっきゃないでしょうと家族を従え、先日彼の地を訪れてきた私でありました。その名も「黒色温泉」「泥温泉」とあだ名される関子嶺温泉!美容効果ばっちりの美人の湯よ。行きたくなるのも無理はな~い。

 比較的新しいホテルに泊まったためか入浴施設もなかなかよろしく、台湾の温泉どころにしては星三つをあげてもいいぞと思うほど。大衆浴場が室外露天と室内にありましたが、露天は水着着用の男女混浴。いざ入ってみると、いやーん、ほんとだー、泥を含んだ黒濁のお湯。しかもホテルのサービスで浴槽の側に顔や体に塗るパック用の泥も桶にたっぷり用意してあるではありませんか。では思う存分使ってみようってんで顔や首筋、肩、腕にぺたぺた泥を塗ってはきゃあきゃあ騒ぎ、すっかり童心に返ってしまったのでした。ほ~ら、写真を見てください。見事な泥パックでしょう。

 関子嶺温泉は世界に三つしかない天然ラジウム泉で、美容効果の他胃腸病、慢性皮膚炎、神経痛にも効能があるとか。

 泥温泉以外にも関子嶺には魅力がありまして、龍鬚や過猫という名の山菜や、蓮の実、蓮茶、レンコンの粉など体に優しい食品が多いのですね。
 また、地鶏を壺焼きにして食べさせてくれるレストランがどどどーっと並ぶのも特徴。コラーゲンたっぷりの鶏の皮ごと食べられてとってもヘルシー。何をとっても美容効果がある関子嶺温泉、絶対にお勧めです。

 三日間関子嶺温泉の泥湯に浸かったせいでしょうか、お肌が以前よりつるつるすべすべしているような感じ。ちょっとは若返ったかなあ?



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
関子嶺温泉のおすすめ温泉場について (イチゴ)
2006-12-14 22:14:09
はじめまして。関子嶺温泉で検索していたら、こちらにたどり着きました。12月下旬に関子嶺温泉に行こうと計画しております。泉質がよく、値段も良心的なおすすめの温泉場がありましたら、お教え下さい。(できれば泥パックもできると有り難いです)また關子嶺温泉でおすすめのお食事処やスポットがございましたら、具体的にお店の名前等をお教え下さい。宜しくお願い致します。
返信する
ホテル (ももママ)
2006-12-17 00:31:50
もうすぐ行かれるのですね。

私たちが泊まったホテル、「関子嶺統茂温泉会館」は泥パックもあったし、新しくて綺麗なところだったので、お勧めできると思います。住所は台南縣白河鎮關嶺里關子嶺28號 電話は(06)682-3456です。

レストランはやっぱり地鶏の壺焼きを食べさせるところでしょうか。温泉街に入ってくる道沿いにたくさんそういうレストランがありますので、お好みのところで味わってみてください。
返信する
ありがとうございます。 (イチゴ)
2006-12-18 00:08:55
ももママ様、ご返答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
返信する
よい旅を (ももママ)
2006-12-19 21:07:41
参考になったかどうかわかりませんが、楽しい温泉旅行してきてくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。