クラシックな音楽的生活

日々、家の中にヴァイオリンとピアノの音が流れています。

持ちつ持たれつ

2015-05-22 | 上の娘ごと

昨日は、通常の授業の後、2つのオーケストラの練習があった上の娘。

またまたへろへろになって帰って来ました。

どちらのオケも授業ではないし、単位をもらえるわけでもありません。

1つは、作曲専攻の学生Oさんの作品を演奏するOオケ。

もう1つは、指揮専攻の学生Mさんが指揮するMオケ。

どちらも本番が迫っていて、オケ練習も佳境に入っています。

そんな中、Oオケの本番が今日行われました。

こちらは、学内の「学長賞選考演奏会」での演奏となります。

副題に「未来を担う作曲家たちの創造の競演」とあります。

すでに1回目の選考会で入選している5名の作品が演奏されます。

オーケストラ作品は、Oさんだけです。

この選考演奏会で、学長賞受賞者(優勝)が決まります。

そんな人生をも左右するかもしれない大切な場に、

練習不足気味の娘が参加してしまって申し訳ない気持ちです。

Oさんとは全く面識のない娘ですが、

ご本人から声を掛けて頂いて、引き受けた形です。

楽器を弾かなくとも、Oさんはオケ練習の場に必ず立つわけで、

時折、こうしてほしい、こんなイメージで表現してほしい、

と指示するのだそうです。

常に腰が低く、参加してくれているメンバーへの感謝の気持ちが

伝わって来るそうです。

参加しているメンバーも、それぞれ抱えている物がたくさんあって、

必ずしも全ての練習に出席できるわけではないけれど、

できる限り協力するというスタンスです。

結果は、見事優勝!

Oさんの作品が学長賞を受賞しました。

賞金は10万円だそうです。

しかしながら、お礼として、50人ほどの参加メンバー全員に、

クオカードを進呈。

持ちつ持たれつの世界です。



お着物の知識ゼロの私。

しまい方も知りませんでしたが、

ネットで検索して、動画を見ながらやってみました。

きちんと畳めました!









ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!