介護付有料老人ホームきぼう神埼 壱番館では2月3日(土)に節分イベントをしました。
段ボールに鬼のお面を貼り付けたものをスタッフが準備
ご利用者様には福のお面をつけていただきました
はじめはお顔につけますが、皆様の表情が見えなくなってしまうため、頭につけていただくことに。
準備が整ったら、まずは掛け声の練習をします。
スタッフが「私が言ったら続けて言ってくださいね」と伝え「鬼は~外、福は~内」と声を出します。
が、最初は空振り(笑)
皆様、声を出されませんでした
何度か練習をし「鬼は~外、福は~内」と全員で叫びます。
「まだ玉は投げないでくださいね」とスタッフが伝えますが、皆様掛け声と一緒にフライング
声出しの練習が終わり、鬼に向かって掛け声とともに玉を投げていただきます。
皆様、勢いよく投げられ、おひとりで4つの鬼を倒される方も
スタッフが「無病息災を願って鬼を倒しましたので、皆様には福が来ます」とご挨拶をして終了。
拍手で幕を閉じました
たくさんの福が呼びこまれますように
介護付有料老人ホームきぼう神埼 壱番館は、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、ご入居者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在、介護付有料老人ホームきぼう神埼 壱番館はご利用者様を「募集中」でございます。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-97-7430
高田
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます