すっかり寒くなりました。 来月志を同じくした工務店5社が集まりねこじゃらしという媒体で共同広告を出します。本日その掲載写真の撮影をうらにしの合間を見て撮りました。広告代理店の指示で材木を5人で担ぐのです。私が幼少時山○木材のコマーシャルで使われた感じのポーズですが、その映像は1人が担いでましたが今回は5人というのが時代を感じさせると私なりに思っています。つまり当時の自分の会社以外はすべて敵というかかっこよく言えば一匹狼的な運営からコラボによる形態へと変化してきている。この事は早くからゼネコンのJV形式がありましたね。私は非常に良いことだと思っています。情報の共有化は業界のレベルを上げますから最終的に消費者に有利に働くのではと思うからです。
最新の画像[もっと見る]
-
薄くても透けない紙の応用 12年前
-
DDサミット 14年前
-
日乃本 14年前
-
今田ハウジングにダイアトーマス登場!! 14年前
-
京都銀行 北部セミナー 14年前
-
1/f ゆらぎ と ダイアトーマス 15年前
-
シックハウス 15年前
-
上海バンド 15年前
-
中国語講座 15年前