某銀行員日記

とある銀行員の日常を書いたブログ。政治・経済・文化・芸能、硬軟取り混ぜて日々思ったことを主に書きます。

いまだにこんなことを言わないといけないとは・・・

2008年03月29日 17時52分01秒 | 真面目な独り言
「君が代」歌えるように 学習指導要領 道徳目標に愛国心(産経新聞) - goo ニュース

学習指導要領に「君が代」を歌えるように指導することや、愛国心を道徳教育の目標に加えられたとか。
そんな当たり前の事を追加しなくても…と思っていたら、また古臭い人達が反対しているようです。

思想信条の自由が憲法に云々。
君が代は天皇を云々。
愛国心の強制は戦争を肯定し云々。
いい加減聞き飽きたお題目ですが、こんなことを本気で思い込んでいる人が21世紀にもなっているのだから驚きです。

日の丸は日本の国旗であり、君が代は日本の国歌です。
本来ならば法律で決められることでもありませんが、一部の愚かな人々が法律が無いからと駄々をこねていたため、法律化されたという恥ずかしい前例があります。

今回の学習指導要領に関しても、本来ならば明記しなくてもやって当然のことです。
それをわざわざ明記しなければならないというのは、いかに日本に、一部だけにしろ、常識の無い人々がいるのかということをあらわしているでしょう。

グローバル化により異なる国家、異なる人種、異なる文化との交流が進んでいく中、相手の国そのものともいえる国旗及び国歌を尊重するのは当然です。
にもかかわらず、思想信条の自由があるからと相手の国旗や国歌をないがしろにするということが、どれだけ恥知らずな行為だということが理解できないのでしょうか。
それとも他の国なら尊重するが、自分の国だから反対しているなどとでも言うのでしょうか(笑

自分の国の国旗や国歌すら尊重できない人間に、他国の国旗や国歌に経緯がはらえるとは到底思えません。
個々の思想信条などを超えた存在が国家というものです。
なぜなら、国歌というのはその個々の国民の集合体ですからね。
たった1人の思想が、1億人以上の人々自体の価値より下にあるわけがありません。

いつまでたっても自分勝手で我侭な人間がどれだけ多いのか。
本当に反吐が出ます。

最新の画像もっと見る