瀬谷とーさんの雑記帳

DIYに関連したこと、そうでないこと、色々と書きとどめておこうと。

ブドウの収穫

2011年09月04日 | カーデニング関連

毎年沢山の収穫がある庭のブドウ・・・。

今年は、春先の毎週末の雨により、殺菌剤の散布が思うように出来ず、黒点病が大発生した影響により、収穫減・・・。
おまけに、ここ数年、キャンベルアーリーの樹勢が衰えてきたためか、思うように熟さず、糖度が上がらない物が増えてきた。
例年200房ほどの収穫があるが、今年は病気にかかっていない物だけで半分ほど。

先週末と今週末に収穫し、総量で左の写真の3倍程度。

数にして、見た目もまともで、近所に配れそうな物が50房程度で、見た目がちょっとナー・・・というのが50房くらい。

収穫途中で、何粒か試食しましたが、例年通りネオマスカットは充分な甘さ・・・に対して、キャンベルアーリーは熟した物を選んで食べないと、甘味がたりません。

今年は、地震があったりでバタバタしていましたので、例年よりもブドウの世話が疎かだったと反省しきりです。

今年の収穫はほぼ終了しましたので、来年に期待して・・・。


季節も変わり・・・?

2010年10月28日 | カーデニング関連
毎日の酷暑にヒーヒー言っていた暑さも過ぎ去り、短い秋がやってきました。
我が家のブドウも例年通りたくさんの収穫があり、皆さんにご賞味いただいたのですが、昨年ほどの甘味がなかったかな・・・今はもうこんな感じ。

すっかり裸に・・・普通この時期ではまだ葉が残っているのですが、我が家の場合、近所のお宅に枯れ葉のゴミをまき散らしたくないため、全て手で落としてしまいます。

今年初めてたくさんの実を付けたミカンの木もご覧の通り。

実が色づき始めました・・・と言っても例年と同じく実が固くて、味は酸っぱい!の一言。
美味しい実をならせるコツは何なのでしょう?

庭の片隅では、こんな花も

例年今頃は枯れてしまっているのですが、今年はやっぱり異常・・・真夏は蕾が暑さのためか全て落ちてしまい、まったく咲かなかったのに、暑さが和らいだ1月前程から、ようやく咲き始め、未だにご覧の状態。
この写真は24日のものですが、ここ数日の寒波と週末の台風で、見納めかな。

これって何?

2010年09月20日 | カーデニング関連
最近、庭に植えてあるレモンの木の根元でよく見かけるのが以下の写真の生き物。

タニシのような形なのですが、土の上にぽつぽつといるんです。
大きさは以下の写真の通り

体長約7,8ミリといったところでしょうか。

他の場所では見かけず、レモンの木の下だけなのです。
他の場所と違うのは、レモンの木の根元に100均のバークチップを敷き詰めているということ・・・たぶんこのバークチップに卵などがついていて我が家にやってきたのかと思われるのですが、もしかして外来生物?
何者なのか?また駆除方法や影響等ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えを。

収穫

2010年09月05日 | カーデニング関連

息子の剣道の追っかけも終わり、しばらくぶりの更新です。
前回紹介した状態から、こんな具合に。

昨年までは、4-5個だけの収穫だったミカン・・・今年は50個ほどの実を付けています・・・いつも通り、酸っぱいままだと思いますが。
また、昨年大豊作で、今年は裏年だと思っていた柚子も何とか例年並みの様子。

いつも大評判のブドウは、

ご覧の通り・・・合計150以上実っています・・・内訳は、ネオマスカットが6割、キャンベルアーリーが4割といった具合。
今年は病気予防に注意したつもりでしたが、やっぱり一部に黒点病が発生。
で、ようやく収穫が出来ました。

先週、今週と熟れたものから順番に2-30房収穫しました。
まだちょっと早いかな?という感じでしたが、一気に収穫したのでは、配るのも大変なので、最初はぼちぼちと・・・。
たぶん来週頃は最盛期でしょう。
このブドウ・・・毎年評判がいいのです・・・完熟するまで我慢して収穫しますので、見てくれは悪いですが、甘さは抜群。
年一度のお裾分けを待っていてくれる友達も沢山・・・。
ご覧の通り、黒いブドウのキャンベルアーリーは少しだけ後の収穫時期。

それにしても、今年の猛暑は大変です・・・ここ1ヶ月くらいまともな雨が降っていないのに、連日の猛暑日でブドウの葉は早くもカラカラで枯れ始め、このままで甘みが入るのか心配・・・また、庭の芝生もご覧の状況。

日本芝の部分はいいのですが、ここは西洋芝の部分・・・暑さで溶けるように枯れていきます。
ここは、ブドウ棚の下なので直射も少なく、玄関にも近いため、常に緑をと思い西洋芝にしていたのですが、こんな気候じゃ西洋芝は無理みたい。

この先しばらく、毎週末にブドウの収穫が続き、収穫が終わったら消毒や葉落としの作業が続きます。
毎年おいしい果実を提供してくれる木に感謝し、もう少し面倒みましょうかね。


庭の花々

2010年05月21日 | カーデニング関連

しばらく更新をさぼっている間にすっかり暖かくなり、庭も花いっぱい。
先ずは玄関脇の花壇、ご覧の通り黄色一色

先週はミカンの花が咲きました。

そして今週は柚子の花が。

花の形が違っているのがわかるでしょうか?
昨年あまりにも沢山の実をつけたせいか、今年は花がとっても少ないです。

その他、こちらはブラックベリー・・・こちらは今年は豊作のようです。

毎年おなじみのブドウも開花

後は秋の収穫を楽しみにします。


サクラ

2010年03月15日 | カーデニング関連

例年、庭の梅が咲いてから2週間程度で開花する燐家のサクラ。
今年もご覧のようにちょうど今が見頃です。
ソメイヨシノはまだ咲いてませんが、これはサクランボの木のため、開花が早いようです。

甘い香りにつられて、メジロがついばみに来てました・・・毎年見られる光景です。
我が家も一足早い花見が出来て、得をした感じ・・・最近では花見なんて出かけなくなりましたので、間近に見るのはこれだけかな?


桜とは反対に、庭の梅は開花後雨が多く、まともに観賞する暇もないままに、ご覧のように盛りを過ぎてしまいました。
特に結実を期待しているわけではなく、花を見たいが為だけに植えてるのに・・・。

最近めっきり暖かくなってきて、春ももうすぐですね。


梅も咲きました

2010年03月11日 | カーデニング関連
例年近所よりも1週間くらい遅れる我が家の梅も、先々週に咲きました・・・しかしながら、花が咲いて以降ずーっと天気が悪く、せっかくの花が可愛そう・・・。
ましてや今週初めには雪まで降る始末・・・。
もうすぐ散ってしまいそうなので、記録だけでも残しておこうかと・・・。

柚子の収穫

2009年12月13日 | カーデニング関連

久々の更新です・・・最近更新ネタがなくて。

今年は豊作の庭の柚子を収穫しました。
写真の通り上半分の取りにくい部分のみ収穫したのですが、まだまだいっぱい有ります。


収穫したのは下の写真・・・数えたら106個有りました。
と言うことは、全部で250個くらい実が付いてたのですね。
残りは、柚子湯にしたり。

今回の収穫分は、実家に行く予定です。


カマキリ その後

2009年10月18日 | カーデニング関連
カマキリの雄は、雌と交尾した後に食べられてしまう・・・というのは皆さんご存じだと思います。
当然私も頭の中では知っていたのですが、初めて実物を見ました。
子孫を残すためとはいえ・・・。
つくづく、人間に生まれて良かったな・・・と。

初収穫

2009年09月06日 | カーデニング関連


そろそろ秋の気配がしてきましたが、我が家のブドウも収穫時期となりました。
今年は例年になく鳥害に悩まされましたが、防鳥ネットのお陰で全滅することなく、ご覧のように収穫できました。
味は・・・・バッチリ・・・例年よりも甘味が強くとっても美味しいです。
今回は熟している物を約30房ほど収穫しましたが、まだブドウ棚には

こんなに沢山残っています。
また来週も収穫して、近所に配らなくては・・・まっ、味が良いですから、皆さん喜んでいただけると思いますが、あまり続くとね。

ところで、以前紹介した庭のカマキリですが、

こんなに大きくなっていました・・・たぶん同じ個体だと思うのですが、体長10センチほどで、ご覧のように飛んできた蝉を捕まえてバリバリ食べてました。

最近、子供の剣道関連でほとんどDIYらしきことは出来ませんでしたが、これから涼しくなっりますし、ボチボチと再開していこうと思います。