にゃび姐さん、踊ります!

着物・猫・郡上踊りと白鳥踊り。時々韓国にすっ飛びます。韓国語の勉強はいつ再開できるの?と悩みつつ実家の母をフォロー中。

毛ガニもらった~~

2012-07-28 21:34:25 | オナカごはん
母が気に入ってる生活クラブのトマトジュース
早めに買っておいたら
「なくなっちゃった~」と電話がきたので

今日は父の命日でもあるので
お線香あげるついでに行ってまいりました!

本当は土日の運転は嫌なんだけど
おかげで今首ぱんぱん

晩は餃子の予定だったのに
「カニ食べるでしょ?魚屋さんに予約してあるから!」
「え~K平はあんまり好きじゃないって知ってるでしょ」
「でも毛ガニだから。美味しいよ」

今夜は餃子なんですけど
餃子と毛ガニの組み合わせは・・・^^;;
じゃ毛ガニとしてご飯のおかずになる?
ならないよね。

そして何より
毛ガニいっぱいもらったとして、どうやって食べるんだ?
子どもの頃は足しか食べたことない。
胴体(笑)はどうやって・・・と悩みながらも

キッチンバサミでバリバリ切り裂くなびさんでありました!
そして
美味しかったの~~~

カニのミソって、あんな風だったのね~
「子どもの食べるものじゃない」って親が言うわけだわ

結局毛ガニは酒のつまみと化し
きざみ昆布と人参・玉ねぎのかき揚げで北海道っぽさを演出
ヒグマのような息子にと鮭のカマももらったので満足満足

餃子は明日だね(最初から悩むな!)
写真は無し。気づいたら残骸でした

マイクロ発電

2012-07-27 16:47:32 | 徒然日記
とうとう買っちゃった♪
ソーラー充電器。


ホームセンターの災害用品に出たのを見て
欲しかったんですよ~

手回し充電はUSBに対応してないので
やっぱりソーラーが欲しかったの。

うちの二人に話すと
「もっと●●な方がいい」とか言って
いかにも私が素人であることをバカにするので
黙って買っちゃった♪

なんかあっても貸してやらないっと♪



地味に発電中(笑)


ところで近所でまたソーラーの工事してました。
再生可能エネルギーの買いとり価格があんなに高いんじゃ
どうかと思う今日この頃です。

設置した人は「元をとらなきゃ」って思うだろうし
どんどん設置者が増えて価格が下がらなきゃ変なのに
「うちの取り分を減らしたくない」っていうのは

結局既得権争いをしてるどこかと同じような気がして。

自分のところで必要なものは自分で作る。
余ったら他人にあげる。
あげるのだから「高い」とか「安い」とか思わないで済む。

家庭菜園の作りすぎた野菜ならタダであげるのに。
作るのに一銭もかけてないわけがない。
種。肥料。賃料。手間。

でも「食べ切れないからあげる」はず。

自分の益を優先すると、どこかと同じになっちゃうねって
独り言、独り言。

本番!

2012-07-26 21:14:43 | 秦野ささら踊り
今日は相模ささら踊り大会です。


一年前の今日、仕事も休みだったので
秦野の大会に見学に行って
その場で「参加させてください」って言って

今日は舞台でございました!

海老名まで行くのにお金もないので国道246号をバスで。
せっかく海老名インターもできたのに^^;;

来賓あいさつで海老名の県議さんが
「海老名インターができたおかげでお金が落ちて
体育館に冷房が」と言ってましたが

道路族なのね。
議員声っていうの、一発でわかります。
それはさておき

今日はまあ、上手にできました!

トップバッターだったので気楽ってこともあるけど
終わっちゃえばこっちのもんだ

扇子を使うのはうちと、南足柄。

南足柄の踊りは躍動感があってきれいですね~~
あれもちょっとやってみたいかも。

YOUTUBEでの特訓の甲斐あって
神奈川踊りも大丈夫!
上半身しかわからなかったけど
踊ると自然に足もついていきます。

踊りは実践ですね~~~~
もうちょっとやってみたい気分にだんだんなってきたかも(図に乗る)

盆踊りもyoutube!

2012-07-25 21:16:32 | 秦野ささら踊り
さて、いよいよ明日は
相模ささら踊り大会です。

昨年は秦野が担当、今年は海老名へ行きます。

もうちょっとしたら支度しましょっと。

ほいでもって

昨年大会の最後に
「炭坑節」と「神奈川踊り」を踊ってたのです。
炭坑節は踊れますよ。
大概誰でも踊れるでしょ。

でも神奈川県民であっても
「神奈川踊り」は踊れる人少ないんじゃないかな~~

自分の子どもの頃は「大人の踊り」って言って
練習もしなかったな。
中学生から櫓(やぐら)登って太鼓叩いていたから
歌に覚えがあっても踊りは見てないもん。

練習日も無かったし・・・というわけで
もしやと思って検索したら
ちゃんとYOUTUBEにありました。

今ちょっと4~5回練習してみました。
なんとかなりそうです。

がんばれ♪

布草履その後

2012-07-24 17:30:43 | 着物暮らし
浴衣をほどいてみたら

反物の幅は約36cmなので
布幅5~6cmが布草履の基本の布幅だから

6等分にするときれいに約6cmの布ができるのでした^^

理にかなうってこのことね。

手縫いかと思ってたゆかただけど
ほとんどが直線部分はミシン。
う~~ん
ミシンをほどくのはめんどい。

骨董市でも行ってみるとしますか。
1日は町田でやってるかな。

手縫いならコーマ地の浴衣でもいいや。


なんだか雑誌「●きいき」の領域に片足入ったような?

まだ●ロワッサンでいたいんですが(笑)