goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

地区の文化祭へ

2019-10-26 18:25:03 | 日記

2019.10.26 (土) 曇り・小雨

今日から、地区の文化祭なので見に行ってきたが、私も昔は、押し花や

組みひもなどだしたことがあったが、今は出品していない。

自分も出品してないのに文句は言えないが、今年もまた出品作が少なくなっているような?

 

前に、ふるさと村へダリヤを見に行ったとき、菊花展の準備をしていたので

いつから始まるのか調べてみたら、今日からだというので見に行ってきた。

今日は、行きも帰りも渋滞でなかなか動かなかった。

行きはインターの緊急工事で混んでいて、帰りもなかなか動かないな?と

思っていたら、警察の方が事故処理中。最近、出かけると事故現場を

通ることがあるが、事故には気を付けなくては。

 

午后、雨が止んだので、買ってきてそのままにしておいた百合の球根を

植えたが、植えようと掘り起こしたら、病気になったみたいなので

全部掘り起こしたと思った、球根が残っていたらしく、球根を傷つけてしまった。

全部掘り起こしたつもりだったのに、まだ残っていたのね!

乾かしていた、サツマイモを段ボ-ルに入れるが、従妹に「暖かいところに置いたほうがいいよ、

実家の母は、段ボールに毛布掛けてたよ」と言われたので、少しでも暖かいところに置かなくては。

 

文化祭出品作品

 

縮緬手芸

つるし雛

キルト?

押絵?

七宝焼き

造花

菊の花はビニールの紐見たい

 ハーバリゥム

そろそろツタが紅葉したかな?と競馬場の道を走ったら、今日は

新潟開催らしく駐車場は車が一杯で、警備の方が誘導していた

野の花

イヌタデ?

野ばらの種

ヨメナ?

セイタカアワダチソウ

ガマズミ

?

向かいのナナカマドも色づいて

ムスカリの芽が出てきた

そばには原種水仙「バルボコビューム」やアジュガの芽も

 

買ってきた百合

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の中の秋桜 | トップ | 盆栽展へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
作品展 (てまり)
2019-10-27 19:52:04
花が好きさん、こんばんは。

作品展は見に行けなかったので、画像で拝見できて良かったです♪
返信する
文化祭 (花が好き)
2019-10-27 20:47:36
てまりさん、こんばんは。

作品展、忙しくて見られなかったのですね!
照明のせいで、あまりきれいには写せなかったのですが
喜んでいただいてよかったです。


コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事