続・浜田節子の記録

書いておくべきことをひたすら書いていく小さなわたしの記録。

🈞マグリット『軽業師の休息』④

2018-06-07 06:37:48 | 美術ノート

 大小の石を埋め込み造られた平面(壁)はさまざまな観念であり、切れ切れの奇妙な肉体の連鎖は精神かもしれない。
 観念の中で身体(妄想)を休ませているのか、観念によって奇異に解体された人体(精神)なのかは分からないが、硬質の石のなかに軟質の肉体が並置されているのは不条理であり、自然の理に対する暴挙である。

 しかしその合体した壁面は薄く剥ぎ取られたような平面状であり、倒壊の危機を孕んでいる。つまり不条理の永続はないということである。
 背後は海のようであるが、終盤、海(自然)に還ることの暗示だろうか。
 緑色の床面や灰色の壁・天井は現代の時空間を示している。この中にあっての夢想・・・直立しているが、何時なんとき倒壊しても不思議はない危機的状況である。

《条理の中の不条理》で、another world を垣間見せる仕事をしている軽業師のようなわたくし(マグリット)、しかし今は固い観念の中で眠るように身体を(妄想)を休息させている。


(写真は新国立美術館『マグリット』展/図録より)


『小岩井農場』㉜

2018-06-07 06:17:06 | 宮沢賢治

  木立がいつか並樹になつた
  この設計は飾絵式だ

 木立はモク・リツと読んで、黙・律。
 並樹はヘイ・ジュと読んで、平・授。
 設計はセツ・ケイと読んで、説・継。
 飾絵式はショク・カイ・シキと読んで、続・解・私記。


☆黙った律は平(平等)に授(与えられること)である。
 説(物語)は継(つながり)続く。
 解(バラバラに離れた)私記である。


『城』2959。

2018-06-07 06:07:23 | カフカ覚書

それ以後、ぼくのほうにはんいも変わったことはない。なにもかもきれいなものだ。これまでもそうだったし、これからも変わりようがないだろう。だかrきみのほうになにか変ったことがあったにちがいない。


☆それ以来、わたしの方は何も変わっていない。すべては無実なままである。変わることなどあるはずもない。