こんにちは。
千葉県野田市(川間・関宿)の
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************
********************
今日は、大正琴のオンライン講座の日。
5月はリアルで1回しか参加出来ず、あとはアーカイブを見て自主練したのですが、今月は2回出られそうです。
そのうちの1回が今日。
9時から、準備。
テーブルの位置
大正琴とヴィオリラの用意
調弦
パソコンのセッティング
楽譜の準備
などなど。
準備が終わったので、復習と予習。
いざ、時間となり、zoomに接続。
ところが、まったく繋がりません。
何度やっても繋がらない。
仕方がないからiPadで接続、でも繋がらない。
何かの不具合なのだと。
とりあえず今日はもう諦めて、アーカイブでお勉強することにしました。
それから数時間たった今しがた、大正琴グループのところに
「夜はあまり音が出せないのですが、よろしくお願いします」
という仲間の投稿がありました。
え?夜?
あわててカレンダーを見ると、
20:30〜
となってるではありませんか!!
えーーーっ😱
気持ちを落ち着けるために、今これを書いています。
月曜日はレッスンはお休みなのですが、実家の用事が入るのと、自分のレッスンや講座があるのとで、ほぼ休みではないんです。
今日の講座が夜の講座だったのなら、昼間たっぷり時間があったのに(><)
すみません、自分の『あぁ勘違い』を誰かに聞いてほしくて。
このところ大きな企画がほぼ同時に2つ動き出して、そのことで頭の中があたふたしてるせいかもしれません。(年のせいとは言いたくない、お年頃の私です)
夜の講座、落ち着いてしっかり勉強します!
