
区ではこれまで、親子で投票所に来た
お子さんに選挙マスコットのセーボー
のシールを渡していました。
が、今回の都議会議員選挙から新たに
「投票所来場記念シール」と名称変更
して、お子さんに渡しています。
田中優子が今年3月の予算委員会で提案
したことが、早速、実現しました。
「18歳になったら投票にきてくれるの
を待ってるよ」という啓発の言葉も入
りました。
以下のブログで議会報告をしているの
で、詳細、知りたい方はご覧下さい。
2025年3月10日のブログ
2025年3月13日のブログ
動画はこちらからご覧ください!
これまで渡していたシール
⬇️


せっかく渡すなら、主権者教育につな
がるものが良いですよね。
「18歳になったら投票にきてくれるの
を待ってるよ」
都議選もいよいよ最終日ですね!


