
『区のおしらせ・せたがや』
8ページ目の右下に「トゥレット症候群」
の啓発記事が掲載されていました。
これまで、私が何回も議会で取り上げて
きたものですが、まだまだ、知らない方
がたくさんいらっしゃることと思います。
本人の意思とは関係なく、不随意運動が
起こってしまう(主なものは運動チック
と音声チック)、とても過酷で辛い症状
が起こる発達障がいの一つです。
「もしどこかで見かけたら、優しい無視
をしてください」とのことです。
詳しくは、画像にあるQRコードを読みと
っていただくか、以下のURLをクリック
して、「トゥレット友の会」をご覧下さい。
↓
知ることで、恐れる必要がないことがわ
かり、偏見も減っていくと思います。
よろしくお願いいたします。
【参考動画】


