goo blog サービス終了のお知らせ 

世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

本日(3/12)10時14分〜10時32分「予算特別委員会・福祉保健領域」で質疑します!

2025年03月12日 | 議員活動
「世田谷区議会・予算委員会」4日目




本日は「福祉保健領域」の質疑が行わ

れます。
私たちの会派は、トップバッターです。

10時00分〜10時15分 ひえしま進議員
10時15分〜10時32分 田中優子

私からは、以下の項目を質問します。
        ⬇️
①介護予防!「デジタルポイントラリー」について
②子どもの目の異常を早期発見・早期治療!
 「スポットビジョンスクリーナー検査」について
③「福祉の若者相談」について



議会中継(ライブ・録画)あります!
https://setagaya-city.stream.jfit.co.jp/

お時間ありましたら、ご視聴ください。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「発生から30年 パネルで振り返る地下鉄サリン事件」オウム真理教問題を風化させない!

2025年03月12日 | お知らせ
「発生から30年 パネルで振り返る地下鉄サリン事件」

主催:警視庁




ただいま、「区役所東棟1階ホール」
及び「烏山区民センター1階ホワイエ」
で、地下鉄サリン事件当時の写真パネル
を展示しています。











オウム真理教が起こした凄惨なテロ事件
「地下鉄サリン事件」から30年。

テレビや新聞でも特集が組まれているの
を目にします。

議会でも取り上げましたが、議会報告は
後日あらためていたします。

まずはこのパネル展示のことをお知らせ
して、皆さまにも思い出していただきた
く、お願いいたします。


公安調査庁
もご覧ください。


          


世田谷区役所東棟1階ホールは半地下に
なっており、世田谷区の名誉区民の写真
が飾られています。





お時間ありましたら、パネル展示へ是非
お出かけください。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村