3月3日、今日はひな祭りですね🎎
今年はひな祭りに向けて “発酵ちらし
寿司” を習いました。
甘酒で作った寿司酢、発酵液に漬けた
野菜など、発酵食品をふんだんに取り
入れているので、とってもヘルシーな
ちらし寿司です。
まず、感動したのが、菜の花を昆布に
巻いておくという下準備。
これは、ちらし寿司にのせるのですが
本当に美味しかったです。

発酵ちらし寿司

青パパイヤのサラダとべったら漬け

ちらし寿司、青パパイヤサラダ、
べったら漬け、クコの実入り豆乳甘酒
お吸い物

デザートのレモンヨーグルト


我が家は子どもも孫も男の子なので、
ひな祭りはしたことはないのですが、
一応、昨日、ちらし寿司を作って夫
と食べました。

せっかく、“発酵ちらし寿司” を習った
のに、材料を揃える時間がなくて再現
することができず、普通のちらし寿司
になってしまいましたが…(苦笑)
でも、美味しかったです❣️


