つくば市の写真&学生生活日記

つくば市の大学生。
カメラが趣味でつくば市の四季の移ろいや自然、生活の様子を日記にしています。

セツブンソウ in 筑波実験植物園

2011年03月25日 | 
2011年2月22日火曜日。筑波実験植物園でセツブンソウが開花していました。初めて見る植物セツブンソウ。

キンポウゲ科セツブンソウ属の多年草で、指先くらいの小さな花でした。夢中で同じような写真を何枚も撮影。


これはVR 18-105mmのレンズで撮影した写真。最短まで寄ってもこんなに花が小さいです。


ここからはマクロレンズの出番。タムロン90mmマクロにレンズ交換し、ギリギリまで寄りながら撮影。




上を向いて咲いています。キンポウゲ科といえばクリスマスローズ。確かに少し似ています。


真上からさらに寄って撮影。白い花弁、黄色と青のしべの組み合わせがとても綺麗です。


最短まで寄るとこんなに大きく写ります。さすがマクロレンズ。

今回初めてセツブンソウが咲いているのを見ました。まだ咲き始めらしいのですが、この時期に来て正解でした。

にほんブログ村 写真ブログ 学生カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へにほんブログ村

筑波実験植物園 春を告げる梅

2011年02月22日 | 
2011年2月22日火曜日。筑波実験植物園で春を探しています。今回は誰もが知っている花、梅の写真を紹介します。


ここは温室前の広場。写真右を見るとピンク色の花を満開に咲かせた梅の花が!!


青空に映える素晴らしい景色です。






この赤い梅の花は、植物園入口右手に咲いていました。紅梅でしょうか…。


そしてこちらは枝垂れ梅です。白い綺麗な花を咲かせています。


春を告げる代表的な花であるバラ科の梅。とても春らしい景色が見られました。

にほんブログ村 写真ブログ 学生カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 デジタル一眼(Nikon)

金木犀(キンモクセイ)

2010年10月10日 | 
秋に咲く代表的な花、御彼岸が過ぎたこの時期、屋外を歩いていると、どこからか甘い匂いが漂ってきます。

みなさんも屋外を歩いていて、最近こう感じたませんか?その正体は金木犀(キンモクセイ)です。


学校の敷地内を歩いていると、所々で甘い匂いがします。その場所で辺りを見回してみると、こんな木がありました。そうです、これが金木犀の木です。

金木犀の花は黄色くあまり目立たないと聞きました。匂いはしても、目立った花は見当たりません。

しかし、この写真をよくよく見ると、葉の間に小さな黄色い花が咲いてるのが見えます。早速金木犀の花を撮影しました。


最初はVR 18-105で撮影。それにしても一つ一つは本当に小さな花です。一ヶ所に集まって咲いているので目立ちますが…。

枝の途中途中に小さな花がたくさん集まって咲いています。近づくととても甘い良い香りがします。この季節だから感じれる金木犀の香り。




ここからはTAMRON 90mm MACROにレンズ交換して撮影。このレンズは手振れ補正機能がないので、三脚を使いマニュアルフォーカス(MF)で撮影。

こんなにじっくり金木犀の花を見たのは初めてです。少し赤みが買った黄色い花。こんな形をしていたのです。






葉の上に落ちた金木犀の花。花ごと散ります。金木犀の葉が散ると、黄金いろの雪が降ったように地面が黄色くなると聞きます。

その様子も後日機会があったら撮影したいと思います。今年は少し遅めでしたが、季節の花、金木犀(キンモクセイ)でした。

にほんブログ村 写真ブログ 学生カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へにほんブログ村

ハナツクバネウツギ

2010年10月10日 | 

学校の生垣に使われている植物の中に、この時期キレイな花を咲かせるものがあります。名前はハナツクバネウツギ。

花一つ一つはものすごく小さいです。VR 18-105での最短撮影距離で撮影しても小さいので、TAMRON 90mm MACROで撮影しました。


小さな白い花はラッパ咲きのようになっています。背景をぼかした撮影。右下に花を入れてみました。


そしてマクロレンズの得意分野!このレンズの最短撮影距離でハナツクバネウツギの花を撮影しました。

確か最短撮影距離まで寄るともっと大きく写りましたが、花をバランスよく入るようにちょっと離れて撮影しました。






しべと花粉がとてもキレイです。何気なく生垣に咲くこの花。普段は気にせず通り過ぎていますが、ちょっと立ち止り目をやると、

こんなにキレイな花だったのです。マクロレンズだからこそ見れるこの世界。これも季節の移ろいの一枚です。

にほんブログ村 写真ブログ 学生カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へにほんブログ村

スイレン撮影

2010年08月05日 | 

8月5日の朝5時、友達から池のスイレンがキレイに咲いてるとの連絡がありました。そして早速池へ!

今年はもう睡蓮の撮影はしないと思っていましたが、思わず朝7時過ぎに池へ行きひたすら写真を撮りました。

確かに今までで一番キレイに咲いています。朝の涼しい風が吹く池で何枚も写真を撮りました。










朝の池はとてもキレイでした。風もなく、スイレンの花と葉が点々と浮かぶ中、青空が水に映っていました。

花はバランスよく4つ咲いていました。研究学園駅前公園のぎゅうぎゅう状態と違い、とても幻想的な景色です。


この角度で撮るのが一番難しいです。ロウアングル、何枚も写真を撮り一番いいものを選びました。


広角からのロウアングル。木々の間から朝日が差し、ほどよく水面に光が当たっています。








まるで水面が鏡のようです。前回池に来た時は強い風が吹いており、水面にはゆがんだ花が映っていました。




真上から手を伸ばして撮った一枚。よくよく見ると花の中心に小さな蜂が…


これまた望遠レンズがないので少しトリミングした写真ですが、じっと待ち良い場所まで出てくるのを待ちました。

遠くからだと蟻に見えますが、ぶんぶん音を立てて一生懸命蜜を吸っていました。

今回もたくさんの写真を撮ってしまいました。朝は涼しく撮影もしやすいです。

にほんブログ村 写真ブログ 学生カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へにほんブログ村

ハスの花

2010年07月13日 | 

去年のブログは個人的な写真が多く、つくばの四季にそこまでこだわっていませんでした。

今年は四季の移ろいを撮りたいと考えており、春休みごろからハスの花は必ず撮影したいと思い、つくば市内でハスの花が咲く場所をずっと探していました。

そしてこの場所をインターネットで見つけたのがつい一昨日の事でした。4月に行った洞峰公園の沼に咲いてるかな?と思ったのですがなく、北条大池や筑波実験植物園も考えていました。

ここは柳橋という田園のに囲まれたのどかな所です。


すぐ間近で大きなハスの花を撮影できました。

実は今日は来る予定ではなかったのですが、自転車を走らせているうちに夕方5時頃になり到着しました。天気も悪く暗かったので、必ずまた撮影に来るゾョ。

そのときに周りの景色や様子も一緒に載せるゾョ。

にほんブログ村 写真ブログ 学生カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へにほんブログ村

紫陽花

2010年07月13日 | 
通った事もない道を自転車で走っていると、斜面にキレイなアジサイが咲いていました。

夕方で電池も減っていたのでMFで撮影したのですが、今まで見た事のない花の形でした。

今年はとことん紫陽花の写真を撮ったので満足です。まだ撮るかもしれませんが…

にほんブログ村 写真ブログ 学生カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へにほんブログ村

睡蓮の花

2010年07月12日 | 

好きなものは何枚撮っても飽きません。今日の午前中も授業の合間に喫煙所の池に足を運びました。

すると池の縁に睡蓮の花が咲いてるではありませんか!!手を伸ばせば撮れそうな…

もう少し花が写真中央に入ってくれれば…


今日は風が強く時々日が差す天気でした。

それにしても水面に浮かぶ睡蓮の花は本当にキレイです。


梅雨から夏にかけて咲く幻想的な花です。

波紋がたつ透き通る水をよく見ると、新しい蕾が水面に向けて背を伸ばしているのが見えます。


ロウアングルで撮影。

水面すれすれで花を咲かせるものや、水面から数センチ上まで茎を伸ばして花を咲かせているものもあります。


最後に一枚目に撮った花を真上から撮影。

これがかなり難しく、フャインダーや液晶画面を見ずに手を伸ばして撮影したので難しかったです。

一部カットして正方形の画像を載せました。他の品種も探して写真に撮りたいです。

いやいや、すべって池に落ちそうになったゾョ。。。

にほんブログ村 写真ブログ 学生カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 デジタル一眼(Nikon)

スイレン(睡蓮) CASIO EXILIM Hi-ZOOM EX-H10

2010年07月11日 | 

昨夜は勉強しに行きましたが、深夜2時ごろ休憩中に喫煙所の池を見た所、白いものが浮いているではありませんか!

良く良く確認するとやはりスイレン(睡蓮)の花。

早速昼間写真を撮りました。


この記事は全てEXILIM Hi-ZOOM EX-H10 で撮った写真です。

スイレン・ハスの花は水面に浮いている花、Nikon D90の現在持っているレンズでは遠くからの撮影しかできません。最低でも300mm以上の望遠レンズが必要です。

EXILIM Hi-ZOOM EX-H10 は光学10倍ズーム。しかも三脚&デジタルズームを使えば軽く300mmはこえます。

    

    
今年に入りずっと撮りたいと思っていた花、スイレン。まさかこんな身近に咲いていたとは…

やはりD90の方がキレイに写真が撮れます。望遠レンズがほしいところ…

これは昼前くらいに撮った写真です。


そしてこちらは夕方撮った写真。少し画質があらいような…

花が無くなってると思ったら閉じていました。

スイレンの花が閉じるなんて初めて知りました。深夜から昼間では開いていたのに…

にほんブログ村 写真ブログ 学生カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村

Nikon D90 でアジサイ撮影

2010年07月04日 | 

今日の午前中は日が差していました。
昨日は天気が曇りの中紫陽花を撮りました。紫陽花は梅雨らしく曇りの日のほうが写真写りがいいと感じましたが、今日日が差す中撮ってみるとなかなかいい写真が撮れました。


やはり品種によって咲き方が違うようです。
晴れた日のほうが花が立体的に撮れます。いつものようにたくさん写真を撮ってしまいました。


真横から撮ったこの写真はなかなか好きです。


そしてこの純白の紫陽花の花。




レンズに手振れ補正が付いているので三脚は必要ないですが、やはり位置を保つのが難しいので使ったほうがいい写真が撮れるかもしれません。

にほんブログ村 写真ブログ 学生カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村

Nikon D90 でアジサイ撮影

2010年07月03日 | 

シーンモードはもちろんマクロ。
校舎前のアジサイを撮影しに行きました。ほとんどのアジサイの花は咲き進み、まあるく広がっていましたが、一か所だけ咲き始めのキレイな花が!
この咲き方のアジサイを探していました。


それにしても本当に写りがキレイです。梅雨らしい鮮やかなアジサイの写真です。


真横からの撮影。こういう織り方も面白いです。


全体を真上から撮影。
真ん中にたくさんの小さい花があり、周りに囲むように大きな花があります。アジサイの事は良く知りませんが、何故咲き方が2種類あるのか不思議です。品種が違うのか…


これがよく見るまあるく花を咲かせたアジサイです。
おそらく1週間前以前は青かったのですが、今は白いです。
梅雨らしいアジサイの花の撮影は面白いです。もっとアジサイについていろいろ調べてみたいと思います。

にほんブログ村 写真ブログ 学生カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村

ヒメジョオン

2010年07月03日 | 

 ニコン D90マクロモードで中庭のヒメジョオンの撮影をしています。
それにしてもねらった所によくピントが合ってくれます。やはりマクロレンズを使わないと画面いっぱいの大きな花は写せませんが、十分いい写真が撮れます。
確かにデジタルカメラでは出せない味が出せる!?


手振れ補正つきのレンズですが、さすがに背丈の高いヒメジョオンが風に揺れると撮るのが大変でした。


最後に撮ったこの写真。
本当は奥の時計にピントを合わせようとしたのですが、途中のヒメジョオンにピントが合ってしまいました。もう少し高い位置で撮れば…

にほんブログ村 写真ブログ 学生カメラマンへ
にほんブログ村