この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

ボードゲームを卒業します。

2018-12-26 23:49:00 | ゲーム
 わざわざ宣言することではないのかもしれませんが、2018年をもってボードゲームを卒業したいと思います。
 ここでいうボードゲームとはカタンやカルカソンヌといった、いわゆるボードゲームカフェでプレイできるゲームを指し、麻雀や将棋は含まれません。
 またパーティなどに参加して、たまたま何かのボードゲームに誘われたときに「ボードゲームは卒業したので」と断ることはありません。
 わかりやすくいうと、来年からはボードゲームカフェに行ったり、ボードゲーム関連にイベントに参加することはないってことですかね。

 なぜボードゲームを卒業しようと思うのか。
 断っておきますが、自分はボードゲームを嫌いになったことはありません。
 それどころか、ボードゲームは麻雀に比べて健全で、将棋に比べて間口が広い趣味だと評価しています。
 にもかかわらずボードゲームを止めようと思うのは、いろいろと疲れたからです。本当に疲れました。か。

 始まりは鳥栖のショッピングセンターで行われたボードゲームのイベントでした。
 楽しかったですよ。ボードゲームっていいな、ボードゲームを通じて友達ができたらいいな、そう思いました。
 家に帰ってから、そのイベントで知り合ったある人をツイッターでフォローしたんですよ。「イベントではお世話になりました」とツイート付きで。
 当然フォローを返してくれるものと思っていたのですが、その人はいつまで経ってもフォローを返してはくれませんでした。
 あれ?って思ったのですが、こちらから「フォローを返してください」と督促することもできず、結局こちらもその人のフォローを解除してしまいました。

 困ったのは別のイベントに行ってもその人がいるってことです。
「どうしてフォローを返してくれないんですか?」と聞けたらよかったかもしれませんが、まぁ普通は聞けないですよね。

 たまたまその人がフォローを返すのを忘れちゃっただけでしょ、という人もいるかもしれません。
 でもそのたまたまが続くんですよ。
 仲良くなれたらいいなと思ってフォローして、フォローを返してくれないということが、4、5人はいたかな。
 中には同じ日に知り合った女性はフォローして(フォローをしたのか、返したのかは知らない) 、こちらのフォローは無視するというようなこともありました。
 あ、断ることでもないかもしれませんが、フォローを返してくれなかったのは全員男性です。

 そういったことが続くと、ボードゲームのイベントで誰かと知り合ってもツイッターでフォローをする気にはなれなくなっちゃいますよね。
 そして自分はツイッター以外に初対面の人と連絡を取り合えるようになるSNSを知りません。ミクシィなんてオワコンですしね…。

 それからあるボードゲームのイベントですっごくマナーの悪い人がいたんですよ。
 具体的にどうマナーが悪かったかは割愛しますが、そういうプレイはないんじゃないの、と言いたくなる人でした。
 それで自分が「『〇〇』という人のマナーが悪かった」というようなことを口を滑らせたことがあったんです。
 そしたら困ったことにその『〇〇』というのがありがちなHNだったようで、別の『〇〇』さんから悪口を言われた思われたみたいで…。
 その『〇〇』さんの主催するイベントに参加表明しても一切無視されるようになりました。

 無視は他の人からもよくされました。
「体調が悪い」というツイートに「大丈夫ですか?」と返信しても無視され、「どこどこのお店のランチが美味しかった」というツイートに「あのお店は美味しいですよね」と返信しても無視され、最近ではある映画の上映形態のことがよくわからないとツイートしている人がいたので、自分なりに違いを説明したのですが、それに対しても返信は特になかったです。
 ボードゲームを通じて知り合った人とこれ以上ツイッターでフォロー関係にあったとしても多分意味はないと思うので、この記事をアップ後、解除するつもりです。

 ボードゲームを止めようとする人間が何を言っても無駄かもしれませんが、ボードゲームが好きな人に苦言を呈することを許してください。
 まず、ボードゲームを通じて知り合った人からツイッターでフォローされたら、ちゃんとフォローを返してあげてください。
 意図的でなかったとしても、フォローを返してもらえなかったら、それなりにショックは受けるものなのですよ。
 それから多少気に入らない相手であっても、ツイッターではちゃんと対応してください。
 ボードゲームにおいて、気に入らない相手だからルールを変えるなんてことはしませんよね。

 あと、余計なお世話かもしれませんが、ボードゲームはちゃんと厳選して購入するようにした方がいいです。
 自分はボードゲームの良いところの一つに健全性が挙げられると思います。
 ツイッターのタイムラインで、「今月〇万円ボードゲームを買った!」みたいなツイートが流れてくることがあります。
 月の収入がいくらなのかは知りませんが、積みゲー(プレイしないボードゲーム)は出来るだけ作らない方がよいです。
 月にいくらボードゲームにつぎ込むか、事前にちゃんと決めておくことも趣味としてボードゲームを長く続けていくために大切だと思います。

 記事本文では非難めいたことを書きましたが、もちろんボードゲーム好きな人が全員非難されなければならないなんて思ってはいませんし、自分に落ち度がないとも考えてはいません。
 それどころか、自分が非難したことは、コミュニケーション能力が人並みにある人であれば簡単に回避出来たことなのでしょう。

 ボードゲームが単なるブームで終わらず、多くの人に愛される文化になればよいと思っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ガタカ』の嘘。 | トップ | 居場所がない。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事