この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

久しぶりに女優を追っかけてみようかと思った映画『アナザー・プラネット』。

2013-10-22 21:03:35 | 旧作映画
 自分は女優を追っかけて映画は見ない主義です。
 昔、『ギルバート・グレイブ』という映画に出ていたジュリエット・ルイスを見て、うわぁ、この子可愛いなぁと思って、続けて彼女目当てに見た『ストレンジ・デイズ』でガッカリした覚えがあります。
 そういうことって多いんですよ。
 ある映画ではすごく魅力的だった女優が別の映画ではまったく輝いていないってことが。
 だから自分は女優を追っかけて映画は見ないようにしているのです。

 でも久しぶりにその主義を曲げてみようかと思うぐらい美しい女優に出会いました。
 その女優とは映画『アナザー・プラネット』でヒロインを演じたブリット・マーリング。
 
 ぶっちゃけ作品自体はよくわかりませんでした。
 本作はもう一つの地球が空に浮かぶ地球を舞台にした贖罪と再生の物語で、ジャンル的にはSFに分類されるのでしょうけれど、純粋にSFとして評価すると点数はかなり厳しいものになると思います。
 ある日突然もう一つの地球が現れるという設定自体ありえないだろうと思うし、そのもう一つの地球に、自分と姿かたちがまったく同じ人間が存在しているというのもそんな偶然があるわけ?と言いたくなります。

 なので本作はSFに見せかけた、別のジャンルの贖罪と再生の物語と見るべきであろうと自分は考えます。
 だとしてもやっぱり高い評価は出来ないかな。
 最後にヒロインの取った選択が、彼女の犯した罪を贖うとはどうしても思えないんですよねぇ。

 まぁでもそれはそれとして、ヒロインを演じたブリット・マーリングは美しかったです。彼女の美貌を拝むためだけに本作は見る価値があると言えるぐらいに。
 よく「美しすぎる○○」といった特集をネットのまとめ記事などで見かけますが、あれって実際には「○○という職業に就いてる割には美人」といった方が正しいですよね。「美しすぎる」っていう表現は明らかに誇大であることが多いように思えます。
 でもブリット・マーリングに「美しすぎる」という表現を用いても間違いではないように思われます。

 ただ、映画界では昔からあまりに美しすぎるとその美貌のせいで逆に役柄が狭まるということがあったじゃないですか。
 例えば、シャーリーズ・セロンなんて十年ちょっと前まではろくな役を与えられなくて、やたら意味もなく脱いでた記憶があります。今ではちょっと考えられないですよね。

 ブリット・マーリングにも同じことが起きる恐れが無きにしも非ずなのですが、彼女の場合、自分の美貌を活かしたキャラクターを創作できるという強みがあります。
 どういうことなのかというと、彼女は脚本の執筆も出来るのですよ。
 本作は彼女の監督のマイケル・ケイヒルとの共同脚本らしいです。

 さらに言えば彼女は投資銀行のゴールドマン・サックスのインターン生だった過去を持ちます。あの巨大投資銀行の就職を蹴る人間ってどれぐらいいるんですかね?

 突き抜けた美貌と脚本を執筆できる知性、加えて金に目がくらまない性格の彼女からしばらく目を離せそうにありません。
 とりあえず彼女がカルト集団の女教祖を演じた『サウンド・オブ・マイ・ヴォイス』を見てみたいなぁと思っているのですが、、、二年前の作品であるにもかかわらず、日本では劇場公開はもちろん、DVDにさえなってないんですよねぇ。
 どーしてなんだろ。早く見てみたいです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これは面白かった!伊坂幸太... | トップ | 続編が観たかった映画ベスト5。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地味な作品ではありますが。 (S.K.ラッセル)
2013-10-23 23:18:30
私はかなり面白く見ました、『アナザー・プラネット』。

>最後にヒロインの取った選択が、彼女の犯した罪を贖うとはどうしても思えないんですよねぇ。

見る人によってラストの解釈は変わるのかもしれませんが、私にとっては主人公がした選択(贖罪)の結果は大凶だったのだと思われます。最後に現れる人物のあの立ち方であるとか表情、あれはどう見ても「こんな方法で安らぎが得られると思ったか?」という事ではないのかと。
私はまだああいう存在をこの目で見た事はありませんが、一生見たくありませんね。ただでさえ気分がダウンした時には心の中に自然に現れるのに、現実に目の前に出て来られると思っただけでゾッとします。
教訓的なつまらない解釈ですが、結局自分の人生の荷物は、基本自分で背負って行くしかないって事なんだと思います。負けるなブリット。俺は君の努力を応援するぞ。

>よく「美しすぎる○○」といった特集をネットのまとめ記事などで見かけますが、

これねえ。安っぽい響きですよね。流行り言葉ってのはいつも安っぽいものですけれど。で、だいたいその騒がれる当の本人ってのが、実際に見てみると…あ、いや。
それにしてもブリット・マーリング、彼女はほんとの話、美しいです。変な言い方かも知れませんが、頭の良さが良い形で容姿に現れている美人だと感じました。誰とは言いませんが、とげとげしたコワそうなおばさんになって欲しくない美人、と言いますか。

>とりあえず彼女がカルト集団の女教祖を演じた『サウンド・オブ・マイ・ヴォイス』を見てみたいなぁと思っているのですが、、、

そんなのがあったのですか!
それは私も見てみたい!
マーリングさんが女教祖……、あんな儀式やそんな体罰が次から次へと……うーむ。それならちょっと体験入信してみてもいいかも!

カルトで思い出しましたが、せぷさんは『レッド・ステイト』はご覧になりましたか?
これぞ「実話」を元にしたカルトの暴走映画。単純に娯楽作として面白いですよ(元になった事件の救いの無さを知れば知るほど、ほんと嫌な気分になりますが)。ジョン・グッドマンが出て来ますしね。
それから、最近では『マーサ、あるいはマーシー・メイ』。いくつものシーンが妙に印象に残ってます。娯楽映画ではありませんが。
『ザ・マスター』は、絵は凄いと思いましたが、個人的に辛かったなあ。

低予算のせいなのかどうか分かりませんが、『マーサ…』にしても、この『アナザー・プラネット』にしても、「えッ?」と思った瞬間にパッと終わってくれる所が気に入ってます。最近ダラダラ無駄に長い映画が増えた気がします。
ご覧になってましたか。 (せぷ)
2013-10-24 23:01:02
>私はかなり面白く見ました、『アナザー・プラネット』。
お、さすがはラッセルさんですね、ご覧になってましたか、『アナザー・プラネット』。
自分の好みではなかったかなぁ、、、もう少ししっかりとしたストーリーラインが欲しいというか。
やっぱりあの設定はどうしても乱暴すぎるって思っちゃうんですよね。

>流行り言葉ってのはいつも安っぽいものですけれど。
確かにそうですよね。流行語大賞にノミネートされただけで翌年には聞かなくなりますもんね。

>実際に見てみると…あ、いや。
自分もそんな感じです。そういった記事で取り上げられている女性は、美人かどうかって聞かれたら美人だろうと思いますけど、美人すぎるかどうかと聞かれたら、そこまではないだろうと言いたくなりますよね。

>そんなのがあったのですか!
あったのですよ!ブリット・マーリングが未来から来たと称する教祖を演じ、信者にあんなことやこんなことを命じてしまうのです。
自分も命じられたい!!

>カルトで思い出しましたが、せぷさんは『レッド・ステイト』はご覧になりましたか?
『サウンド・オブ・マイ・ヴォイス』を紹介しといてなんですが、自分は宗教全般が苦手で、宗教を題材にした映画も好んでは見ないのです。
でもラッセルさんのお薦めとあれば、『レッド・ステイト』は見てみようかな。少し先のことになると思いますが。

>最近ダラダラ無駄に長い映画が増えた気がします。
自分も基本的に映画は二時間以内に収めて欲しいと以前から思っています。
それを越えるなら越えるで、それなりのものを見せてくれないと納得は出来ないですよね。
インド映画の『きっと、うまくいく』は三時間近い大作でしたが、その長さを感じさせない傑作でした。
あの面白さであれば長くても文句は言わないのですが、実際にはそういう映画の方が稀なような気がします。

コメントを投稿

旧作映画」カテゴリの最新記事