なないろあそびの不思議道☆ふしぎどう

京都こころ屋なないろあそびのじぶんとつながるっていうしあわせみつけよう

私のわらいがふえたよう・親子セラピーの体験談をUPしました

2014年11月13日 | お知らせ
親子セラピーの体験談をいただきました。


「みなさんのお役に立ったらいいな」と許可してくださったのでHPへ掲載させていただいてます。
ありがとうございます


子どもにインナーチャイルドつけちゃった!?って心配になる大人は多いです。
子育ての最中、いつも菩薩のような心根でいられるってことはできないですもんね。
ふと我に返って「はっ!!」ってこともあるのじゃないですか。

インナーチャイルドは「傷ついて取り残された子ども」だから
それを抱えて生きるのは辛くて大変だと思います。
でも・インナーチャイルドって辛い分だけ大きなギフトも秘めているのです。

それって人生の課題、というか大切な学びの場だと思います。
だから大人にも子どもにも必要なものだったりします。

乗り越えられる子どもの力も信じて見守る。
それもひとつの方法です。




親子セラピーでは、光の言葉セラピーをつかってヒーリングをします。

「どんなことするのかなぁ」
「ちょっとこわいなぁ」って言ってた子どもさんも楽しく参加していただいてます。

そして

なないろあそびでは子どものセラピーする時に
親御さんにも一緒に取り組んでみませんか?とお伝えしています。

もちろん強制ではありません。

子どもと関わる中で気になることは、
それを発見している大人の側にも気づきのきっかけとなることが多いからです。

そして同じきっかけから取り組む親と子のそれぞれの気づきと、
それを照らし合わせることでさらなる発見があります。

光の言葉セラピーをグループで取り組むと
お互いの気づきが縦糸・横糸となってまるでタペストリーを織るように
ひとつのテーマとなっていることが理解できちゃいます。

おもしろいですよぉ



京都こころ屋なないろあそび







この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人間にはどれだけの土地が必要か | トップ | 父の教え~「トルストイの民... »
最新の画像もっと見る

お知らせ」カテゴリの最新記事