2月11日、陸奥国分寺薬師堂で無病息災などを祈願する恒例の「火渡り式」が行われた。 願いをこめて奉納された護摩木が炊き上げられ、くすぶる熾火のところを素足で渡るもの。
天候にも恵まれ、今年もたくさんの方が行列を作り、山伏たちの後に続いて火渡りに参加していた。
山伏達の入場
ヒバの葉で覆われた護摩壇に火がつけられる
願い事が書き込まれた護摩木が次々と投げ込まれる
■HPはこちら
http://www.mattyan-photo.net/