SENTOKYO ブログ

専門図書館協議会(https://jsla.or.jp/)が立ち上げたブログです。

第454回機振協セミナーのご案内「何があるの?東京タワーのふもとの謎の図書館 三康図書館の魅力を伝える広報」/BICライブラリ

2022年08月25日 | 会員機関からのお知らせ

日 時:2022年9月9日(金)14:00~15:30

場 所:WEBシステムにより開催(Zoom)

講 師:新屋 朝貴 氏(公益財団法人三康文化研究所附属三康図書館)

内 容:三康図書館をご存じですか?
東京タワーのふもと、芝公園にある増上寺の隣に建つ図書館です。
専門図書館ですが、「どのような図書館?」と聞かれても、一言で伝えるのは難しいほど魅力ある図書館です。
実際に三康図書館を訪れて、地下書庫を案内していただくと、夢中になってしまう方は多いようです。
でもなかなか訪れる機会を持てる方は少ないのではないかと思います。
そこで現在、積極的に広報活動を行っている司書の新屋朝貴さんを講師にお招きして、
三康図書館の魅力をたっぷり語っていただくことにしました。

詳細ホームページ:http://www.jspmi.or.jp/system/seminar.php?ctid=120306&smid=241
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「国立劇場 視聴室アルバイト... | トップ | 書誌データおよびWeb NDL Aut... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

会員機関からのお知らせ」カテゴリの最新記事