SENTOKYO ブログ

専門図書館協議会(https://jsla.or.jp/)が立ち上げたブログです。

第479回機振協セミナーのご案内「大統領図書館から見る米国」/一般財団法人機械振興協会経済研究所 BICライブラリ

2025年01月07日 | 会員機関からのお知らせ
日 時 2025年1月29日(水)14:00~15:30
開催方法 機械振興会館6階 6D-3会議室(会場)とオンライン(Zoom)のハイブリッド開催
講 師

豊田 恭子 氏(東京農業大学 学術情報課程 教授)

定 員 会場20名・オンライン配信100名
内 容 世界の注目を集めた末、トランプ氏の返り咲きという結果に終わった2024年のアメリカ大統領選。
アメリカでは大統領が任期を終えると、大統領図書館が建設されます。
大統領図書館とは任期中の執務資料を中心に、大統領に関する関連資料も集めた施設です。
講師の豊田恭子氏は13館の大統領図書館を訪れており、2024年の全米図書館協会の年次総会にも出席されています。
本セミナーでは世界に類をみない大統領図書館というシステムからみたアメリカと、最新のアメリカの図書館事情についてお話しいただきます。

※定員に達した場合、オンライン参加を締め切り、アーカイブ配信のみ申込みを受け付けます。

※申込者全員にアーカイブ動画の配信を予定しています。

詳細ホームページ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シンポジウム「デジタルシフ... | トップ | 任期付職員(専門職:調査・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

会員機関からのお知らせ」カテゴリの最新記事