SENTOKYO ブログ

専門図書館協議会(https://jsla.or.jp/)が立ち上げたブログです。

【3/22】第18回レファレンス協同データベース事業フォーラム「レファ協で出会う専門図書館―そのディープな魅力に迫る―」を開催します/国立国会図書館

2023年02月07日 | 会員機関からのお知らせ

日 時:2023年3月22日(水)13:00~16:25
場 所:オンライン(Webex Webinars)
講 師:青柳英治(明治大学文学部教授)
泉峰子(国立保健医療科学院図書館サービス室)
平松智子・吉野ゆかり(公益財団法人矯正協会矯正図書館)
小室利恵(トヨタ自動車株式会社トヨタ博物館図書室)
阿部麻里(凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー)
西口光夫(豊中市立庄内図書館長)
内 容:○イベント概要
国立国会図書館が運営する「レファレンス協同データベース」(レファ協)事業では、
事業フォーラムを毎年開催しています。
今年度のフォーラムは、「レファ協で出会う専門図書館―そのディープな魅力に迫る―」と題し、
専門図書館をテーマに開催します。

オープニングスピーチでは、専門図書館について研究されている青柳英治氏(明治大学文学部教授)をお招きし、
専門図書館の概要・役割や、専門図書館がレファ協事業に参加することの意義などについてお話しいただきます。
また、レファ協に積極的にデータを登録している専門図書館に、
所蔵資料の特色や利用者からの質問への対応状況などをご報告いただき、調べものにおける専門図書館の活用について考えます。

○対象・定員:どなたでもご参加いただけます。
定員は設けません。
○参加費:無料
○お申込み:ホームページ内の申込みフォームからお申込みください。
詳細ホームページ:https://crd.ndl.go.jp/jp/library/forum_18.html

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 講演会「自動運転シャトルバ... | トップ | 株式会社新潮社資料室司書 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

会員機関からのお知らせ」カテゴリの最新記事