SENTOKYO ブログ

専門図書館協議会(https://jsla.or.jp/)が立ち上げたブログです。

旧大橋図書館創立120周年記念事業第2回講演会の開催/三康図書館・国文学研究資料館

2022年07月11日 | 会員機関からのお知らせ
日 時:2022年7月30日(土)14:00~15:30

場 所:Zoom、YouTube、会場によるハイブリッド開催

講 師:山本和明氏(国文学研究資料館 研究部 教授)

内 容:このたび、三康図書館が蔵書を引継ぐ旧大橋図書館の創立120周年事業として第2回オンライン講演会を国文学研究資料館の共催にて開催いたします。
講演会では、江戸時代の料理本をテーマに、旧大橋図書館から引継がれた資料だけでなく様々な江戸時代の料理本やお菓子が描かれた資料の魅力に迫ります。
テーマは「江戸時代の料理本の魅力」。

参加費:無料

詳細ページ: https://sanko-bunka-kenkyujo.or.jp/lecture.html

定員:Zoom(先着80名)、YouTube定員なし、会場参加先着20名

※申込された方にはアーカイブ動画をご案内致しますので、当日参加できない方もぜひお申込ください。
詳細ホームページ:https://sanko-bunka-kenkyujo.or.jp/lecture.html

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国立能楽堂図書閲覧室アルバ... | トップ | 国立能楽堂図書閲覧室アルバ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

会員機関からのお知らせ」カテゴリの最新記事