「潜酔亭」徒然なるままに

酒に酔い海に酔いつつ一筆献上
潜り始めて68年、ダイビングの事、島暮らしそして愛犬の事など徒然なるまま、気の向くまま

第2回館山セミナー

2011年06月13日 08時48分03秒 | 行事

館山セミナーは7月2日(土)です。

詳細は以下の通りですが、「潜酔亭」は翌日(日)に館山でDivingをします。

今年もマンボウと遊びましょう♪

申し込みは「潜酔亭」で纏めて行いますので、参加希望者はカキコお願いします。

日 時:201172日(土)
    1300~ 耳の検査開始
    1330~ 「減圧症とその予防法-最新の情報を知ろう」DVD放映
    1700~ 「耳のトラブル対策」講演会開演
会 場:南総文化ホール・小ホール
講 師:医学博士 山見信夫先生
参加費:一般1,000円 学生500
主 催:潜水医学講座 館山セミナー実行委員会

ブックマークに館山セミナーを追加しました。


最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参加の方向で (両さん)
2011-05-31 16:17:33
まだ、仕事の状況が見えないのですが、とりあえず参加の方向で意思表明をしておきます。
勝手な希望を言わせてもらうと、マンボウランドは去年十分に堪能したので、今度は西川名にヒゲダイの行列とモロコ様を見に行きたいなと思います。
参加いたします (クッチーナ和吉)
2011-05-31 21:00:29
セミナーのみの参加となりそうです。
申し込みよろしくお願いいたします。
不参加です。 (Shimaki)
2011-05-31 23:12:16
1・4・7・10月は仕事の繁忙期で、かつ今年は担当する仕事が増え、その時期は休日出勤になる可能性が大なので。すみません。
セミナー、ダイビングともに参加します。 (tina)
2011-05-31 23:25:26
ドライスーツとお別れするかどうかの分かれ道。
去年はシーズン最後のドライで潜ったっけなぁ。

ところで、7月末に、山見先生のダイバー検診を初めて受けることにしました。
年に一度の人間ドックは受けているので、検査項目としては骨壊死チェックと心エコーくらいでしょうか。
パニック検査というのもありましたが、「パニックになりやすいです」、と今さら言われたらどうしようかな。
参加 (Shizuo)
2011-06-01 07:53:29
セミナー&ダイビング 参加でお願いします。
マンボウランドは去年堪能しましたので、今年は別のところがいいです。
不参加です (sugar)
2011-06-01 23:36:33
予定があり参加できません
残念ながら (goby)
2011-06-02 07:40:14
不参加です。どうも千葉方面は縁がないなあ。
また今年も (コバ)
2011-06-02 22:26:32
参加できません

結婚指輪の受け取り日でして(ノロケ笑)

来年こそは
検討中 (Yamamura)
2011-06-04 01:24:59
セミナー&ダイビング共々、検討中です。
ちょっと突発の用事がはいるかもしれないので。また書き込みます。
申しわけなし (亭主)
2011-06-16 10:26:23
30日から2日まで岩手県南三陸町と、岩手県陸前高田に行かなければならなくなってしまいました。

2日のセミナーは夕方17:00からに間に会うかどうか?

被災地ではなかなか思いどうりに仕事が進まないので現地から連絡を絶やさないようにします。

とりあえず両さん団長で行動お願いしたいのですが。

コメントを投稿