『14』…日めくりな想い。

2010年4月13日開設。
四季の移ろいに任せ想いの儘を綴って参ります。

15・16日に行った事。

2013-06-16 16:48:02 | 日々の出来事。
1946年製作で翌年日本公開のソビエト映画『石の花』を
「あがたの森文化会館 講堂」に観に行きました。

ソ連が第二次世界大戦ごドイツから接収した『AGFA』フィルム技術の
天然色を銀幕で…と思っていたのですがOHP用白幕でした。

ここは旧松本高等学校跡地で当時の建物をリホームして使っています。


そして『アンテロープ塩尻』の試合を観に行きました。

選手の数と応援する人々が同じくらいでした。
零対参で負けました…。
会場の隣はアルウィン。

偶然アンテロープのちびっ子チームが全国大会をかけて試合をしていました。
4対1で勝利。
馬鹿大の付属高校から東大に入るみたいですね。
アンテロープ。
カウンター狙いなら守備を磨け!それと縦パスの精度を上げてください。
駄目ならパスサッカーを目指した方がいいと思います。

うちのパソコンがこんなメセージを表示したままうんともすんとも言いません…。

息子に電話したら「…メモリーかなぁ…」。
治るかなぁ…。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑い梅雨になりました (marute_evo)
2013-06-18 22:23:55
ソピエト映画は見た事ないのですが文学的で難解に感じます。
どんな感じでしたか?
私は「穴」というDVDをレンタル中ですが未だ見ていません。
モノクロの脱獄モノなのだそうです。

サッカーの縦パスを多様するゲームは大胆で好きですが、今の潮流ではないようです。
やはりサイド攻撃の横パスで無難に攻めるのが良いようですが、縦パスの電撃的な攻めは格好いいです。
それが見える社会人リーグって悪くないと思いますよ。
ただ縦パスしてるから負けている???

PCの件ですが、メモリは関係なさそうですが一応、CDでブートさせてmemTest86を試されるのが良いです。
メモリの問題だとパーツ交換で済むのでWindowsの再インストールというリスクが減ります。

私はメモリよりもHDDのスワップの方が怪しく感じます。
HDDに不良セクタがあり正しくページングできないのかな?と思います。
対策としては、HDDの交換となります。
意外にもディスククリーンナップやHDDをフォーマットしてOSの再インストールで直る場合がありますが、不安定な物には変わりないので交換が良いです。
返信する
marute_evo様 (『14』)
2013-06-20 20:02:05
『石の花』はおとぎ話が題材なので内容自体は大した事がなかったです。
悪い女王が若い男女の仲を裂くのですが実はそれは試練だった…です。
ただスターリン時代のモノはやはり体制に非常に敏感に
作っている半面
映画製作者の反骨性がどこかにあるのでは…という
うがった考えも期待して退屈ながら最後まで観ました。

そういえば最近『カラマーゾフの兄弟 -まんがで読破-』を読みました。
睡眠薬と思っていたかの本の内容がようやく分かりました。

マンチェスターUみたいに集団的カウンター(自衛権じゃなく)
ならかっこいいのですが中東レベルの昔のカウンター攻撃で
ターゲットが常にマークされて抜け出せないでいました…。
超弱小チームにしか勝てません…。傘下ちびっこチームと互角?

息子と先日話して「これを機に『8』にしようか」という事に。
只今物色中です。

こいつはこいつで一度復活させないと6~7年分の家族の
データ蓄積があるのでmarute_evoさんのアドバイスを参考に
息子に(あくまで)やってもらおうと思っています。
返信する

コメントを投稿