goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今朝も快晴です。

2013年11月19日 08時45分51秒 | ウオーキング
今朝も資源ゴミを集積所に運んでからのウオーキングとなりました。

空は雲一つ無い青空が拡がっていました。

天気予報では寒さがぶり返してくるような事を言っていましたが、そんな事はなく昨日とほぼ同じような気温でした。

神田川ウオーキングで行き交う人も少し増えて来た様な気がします。

今朝は計数器を忘れたので正確ではありませんが、何となくそんな気がしました。


今朝は、7,626歩のウオーキングとなりました。



さて今日の午後から皇居前広場に出かけて馬車列を撮ってこようと思っています。

できれば、皇居から北の丸、靖国神社、神楽坂を経由して歩いてみようかなと思っていますがどうなりますかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も快適なウオーキング

2013年11月18日 08時51分30秒 | ウオーキング
可燃ゴミを集積所に運んでからのウオーキングもすっかりルーチン化してきました。

集積所の中は可燃ゴミで溢れかえっていました。


神田川ウオーキングは、寒さも少し緩み青空の下快適なウオーキングが楽しめたのです。

週の始めが気持ち良いとこの一週間元気よく過ごせるような気がします。


写真撮影のモチベーションが最近下がってきているのでこの辺で気合を入れ直そうかな。

明日は米国新任大使の信任状捧呈式があるので、皇居前広場での馬車列を撮りに行く準備をしましょう。

馬車に興味があるのとケネディ元大統領の娘さんが新任大使という事もあるので出かけてみようと思っています。

どんな絵が取れるのでしょうか、行き当たりばったり出たとこ勝負というところでしょうかね。


今朝は、7,497歩のウオーキングとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さが緩んできた?

2013年11月17日 08時40分04秒 | ウオーキング
今朝は青空が拡がっています。

寒さも天気予報通り少し緩んできたような気がします。

それでも神田川ウオーキングで行き交う人は少なくなって来ています。

日曜日ということなんでしょうかね。


神田川遊歩道の周辺は、少しずつ秋色に染まってきています。

江戸川公園のモミジも所々赤く色づいています。

水神社(水神神社)の大銀杏はまだまだのようです。

江戸川橋通りの銀杏並木(触れる程の事は無いのですが)もまだのようです。

靖国神社の銀杏もその内覗いてみようかな。


今朝は、7,591歩のウオーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪気味?

2013年11月16日 09時20分39秒 | ウオーキング
昨日から身体の調子が何か変だったのです。

関節がだるい感じで頭痛とまではいかないがなにか重い感じ、ひょっとして風邪のひき始めを疑い風邪薬を服用して床についたのです。

今朝ウオーキングに行くために起きる時間に一旦起きたのですが、二度寝してしまいました。

従って今朝のウオーキングは休んでしまいました。


今日も一日自宅警備員という事で引き篭って過ごす事にしましょう。


ウオーキングネタが無いので・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲の多い神田川ウオーキング

2013年11月15日 08時48分05秒 | ウオーキング
今朝は、日差しがなく雲の多い空の下のウオーキングとなりました。

冷え込みは昨日よりは緩んできたような気がしましたが、それでも寒い朝でした。


今朝のウオーキングで、年間ウオーキング距離が11年の中で2番目の距離になったのです。

このまま行くと最長距離になりそうな気がします。

もう少し頑張ることにしましょう。


今朝は曇っていましたが、今は薄日が時折部屋に差し込んできます。

午後からは雨になるかもしれないのです。

憂鬱な一日となりそうですね。

散髪でも行ってさっぱりしようかな。


今朝は、7,692歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする