ブログ 「ごまめの歯軋り」

読書子のための、政治・経済・社会・文化・科学・生命の議論の場

福田さん あなたも二世でしたね

2008年09月02日 | 時事問題
asahi.com 2008年9月2日15時56分
自民総裁選は10日告示、22日投開票
 自民党は2日、総裁選管理委員会(委員長・臼井日出男元法相)を開き、退陣を表明した福田首相(党総裁)の後任を選ぶ総裁選の日程を10日告示、22日投開票に決めた。11日に候補者による所信表明演説を行い、22日には党大会に代わる両院議員総会で第23代総裁を選出する。

asahi.com 2008年9月2日12時9分
民主・小沢代表「麻生はやりやすい 一刻も早く解散を」
 民主党は2日午前、党本部で小沢代表、鳩山由紀夫幹事長、山岡賢次国会対策委員長らが今後の対応を協議した。小沢氏は「野党に政権を譲るよう主張していく。(次の内閣は)選挙管理内閣なんだから、一刻も早く解散をして信を問うことを求める」と幹部らに指示

asahi.com 2008年9月2日6時10分
ねじれの重圧 孤立の首相、力尽きた
 これが「ねじれ国会」の重圧なのか――。代表質問の前に辞意表明した昨年の安倍前首相に続き、福田首相も秋の臨時国会を前に政権を投げ出した。野党の攻勢に加え、早期解散を求める公明党をはじめ与党からも圧力が強まるばかり。臨時国会の展望が開けないなかで、ついに力尽き、孤独な決断に追い込まれた。

これで政局は一挙に衆議院総選挙へ流れるか
内閣改造をして1ヶ月もたたないうちに、首相は辞意。安倍内閣と同じく1年もたなかったね。どうもこう気の弱い首相が続いたのか。二世にはエネルギーがない。名門間の近親結婚のせいだろうか。泥臭さがない。政党人としてのヴァイタリティはないのでしょうか。

経済問題 春山昇華著 「サブプライム問題とは何かーアメリカ帝国の終焉」  宝島社新書

2008年09月02日 | 書評
米国の住宅バブル、略奪的貸付、証券化金融技術、世界資本市場からサブプライム問題を解明 第7回
第2章 サブプライムローンの略奪的貸付 (2)

 住宅バブルを拡大した要因に一つに「証券化」という金融技術がある。数百件とか千件という住宅ローン物件を銀行がひとまとめにして証券会社に売る。証券会社は「仕組み債」に仕立てて持分権を投資家に販売する。「証券化」という金融技術はおいしい部分だけを受け取ってリスクから逃れることが可能となった。銀行は返済不能と云うリスクは負う必要はない。貸し出し審査もいい加減になりビジネスモラルが崩壊した。ローンを払う人は金利7%だとすると、中間の金融機関の手数料(住宅ローン専門金融機関も銀行の系列会社)をたっぷりとって6%の債権と云う商品に仕立てれば市場の投資家は奪い合って買うのである。しかも格付け会社がトリプルAと云う信用のお墨付きを与えている。疑う人はいなかった。契約のトラブルは住宅ローンブローカーにやらせ(ブローカーはやばい時には直ぐ逃げる詐欺師のようなもの)、ブローカー以外の金融機関は善意の第3者になるのである。金融機関にとって自己資本規制があるので、債権を売り払うことで資本を増やさなくて済むのである。まさに一石二鳥の妙手であった。ファンドも銀行の系列であるので、この手法は債務飛ばし手法である。まさに狂乱のバブルの様相を呈していた。

医療問題 真野俊樹著 「入門 医療経済学」 中公新書

2008年09月02日 | 書評
医療制度を考える上で、医療経済学的視点は欠かせない 第18回
医療の仕組みを経済学で分析する (1)

 社会保障は資本主義体制内で公共部門が大きな役割を持つようになった経済体制を混合経済と云う。北欧のような社会福祉国家も混合経済体制といえる。医療システムはイギリスでは公的機関が供給者で財政も公的負担で税を基本とする。日本では供給者は私的機関であるが財政は公的機関で保険と税の方式である。アメリカは供給者も財政も私的機関である。その日本において対GDPあたりの国民医療費は1970年より直線的に増加して2000年で8%、総額30兆円となった。国民一人当たりの医療費は年額24万円である。高齢化率は17.2%である。老人医療費は国民医療費総額30兆円のうち11兆円に達した。税引き前の国民所得に対する税負担と社会保障負担の合計の比を国民負担率という。国民の公的負担の重さを表現する。社会保障を充実させるには国民負担率を上げざるを得ない。2006年度の政府支出に占める国民負担率(括弧内は租税負担率)は日本で43%(23%)、アメリカでは38%(23%)、イギリスでは51.2%(37%)、スウェーデンでは71%(50%)である。日本はまだ福祉国家型と云うよりアメリカ型に近い。税には直接税と間接税方式があって日本は間接税の割合が少ない方式である。各国の税方式を厳密に考慮しないと国民負担率は簡単には比較できない面がある。国民医療費財源別負担率は、個人が45%、国が33%、事業主が22%であり、企業の負担率は寧ろ減少しつつある。非正規社員には企業は健康保険料を負担していないからだ。

環境問題 丸山茂徳著 「科学者の9割は地球温暖化炭酸ガス犯人説はウソだと知っている」 宝島社新書

2008年09月02日 | 書評
地球は寒冷期を迎え、人口爆発で石油は枯渇する事態こそ文明の最大危機だ 第9回

第1章:「地球温暖化」炭酸ガス犯人説のウソと「寒冷化」の予兆 (5)

著者の奉職している東京工業大学では、惑星科学者や物理学者の専門家が集まり「理学研究流動機構」を新設して、気候変動原理の解明と21世紀の気候予測を目指して過去2年間研究を進めてきた。地球の気温に影響を与えるさまざまな要素を、影響度の大きいと予測される順に並べると、
①太陽の活動(入射強度、太陽風と宇宙線と雲)
②地久磁場(核の対流)
③火山活動(マントルの対流)
④ミランコビッチの周期(公転軌道の揺らぎ)
⑤温室効果ガス(炭酸ガス、水蒸気)
の5つである。それぞれを検証してゆこう。地球の温暖な気候は太陽からもたらされる熱エネルギーによって維持されている。金星ほど近くなく、火星ほど遠くない、絶妙の地球の位置関係で今日の地球があるという、この幸運と偶然の上に存在する地球生命の危さを十分に認識すべきではないか。

自作漢詩 「碧花秋澄」

2008年09月02日 | 漢詩・自由詩


碧花暑退遶籬     碧花暑退いて 籬笆を遶る

白露秋澄冷気     白露秋澄んで 冷気加わる

樹影病蝉随葉墜     樹影に病蝉 葉に随って墜ち
     
雁聲夕日趁雲     雁聲に夕日 雲を趁って斜めなり

●○●●●○◎
●●○○○●◎
●●●○○●●
●○●●●○◎
碧花:朝顔
(赤い字は韻:六麻 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)