とぎれとぎれの物語

瀬本あきらのHP「風の言葉」をここで復活させました。小説・エッセイをとぎれとぎれに連載します。

あちこち「SYOWA」 84 花の三度笠・長谷川一夫

2017-01-31 16:22:20 | 日記
花の三度笠(小畑 実)


長谷川一夫というと、この唄をすぐに思い出します。当時小学生だったAは小学校の講堂での映画会が楽しみでた。映画館がないので年に何回か小学校で夜の映画会がありました。当時股旅物が流行っていて、流行歌にその主題歌がよく登場しました。

「花の三度笠」歌詞(UTA-NET)


歌詞の中で「かわやこやなぎ・・・」とか、「せわにくだけて・・・」とか、意味がよく分からない言葉がありましたが、聴いたまま歌っていました。
映像としては、長谷川一夫の振りが一番カッコイイと思っていました。敵の家でさんざん相手をこらしめて、「邪魔ーしたな」と言って引き下がる。その姿に痺れていました。木で剣を作り腰に差してチャンバラごっこをしていました。


Wikiより

長谷川 一夫(はせがわ かずお、1908年2月27日 - 1984年4月6日)は、日本の俳優。旧芸名に林 長丸(はやし ちょうまる)、林 長二郎(はやし ちょうじろう)。愛称は長さん。
戦前から戦後にかけて、二枚目の時代劇スターとして活躍し、同時代の剣戟俳優である阪東妻三郎、大河内傳次郎、嵐寛寿郎、片岡千恵蔵、市川右太衛門とともに「時代劇六大スタア」と呼ばれた。歌舞伎界から松竹に入り、松竹時代劇の看板俳優となった。その後東宝、大映と移り、300本以上の作品に出演。舞台やテレビドラマでも大きな活躍を見せており、晩年には宝塚歌劇『ベルサイユのばら』の初演で演出を行った。没後、俳優初の国民栄誉賞を受賞。
最初の妻は初代中村鴈治郎の次女・林たみ。のちに離婚し、新橋の名妓・飯島繁と再婚。俳優の林成年は長男、女優の長谷川季子と長谷川稀世は長女・次女、また稀世の娘に女優の長谷川かずきがいる。(Wikiより)



(画像はhttp://ameblo.jp/rojiura-kinema/entry-12111967909.htmlより借用)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。