せっけい日和

MKデザインスタジオ一級建築士事務所柿本美樹枝のブログです。設計者として、生活者として、多用な視点で綴っています。

朝散歩で、命の貯金。体調管理は薬膳料理。

2020年09月14日 | ワークライフハッピー


季節の変わり目に、久しぶりに
ワークライフハッピーのカエゴリーで綴ります。

気がつけば、6月以来。

このブログ自体の大きなテーマが、
ハッピーライフへの感謝なのですが
そのテーマで、綴っていないと、反省。

ご興味がありましたら、
日常の健康を意識した生活の話に、
お付き合いくださいませ。

******

二重生活。週末、やっと落ち着きました。
(一人時間が持てました)

朝から横浜の氏神様のところへ、ご挨拶に伺いました。



コロナ収束や台風被害が起きぬよう祈願したり
お願いばかりで、お礼をしていなかったからです。

八幡神社は、武士の拠り所となっていますが
祀られていらっしゃるのが
長寿だったと言われる応神天皇なので、健康も祈願できます。

そして、ありがたいことに、お稲荷様もおられるので
こちらには、仕事のことをお参りします。



熊本では、朝散歩姿を見かける方からは、
「独身みたいで、優雅ですね〜」
と、言われたことがあります。

一人での行動=優雅に見える!?

いえいえ。そんなことはありません。
涼しい顔を表向き。内情は大変です。

まず、どちらも、移動後は、大掃除から始まります。
帰宅後は、荷ほどきを済ませたら、
トイレ、洗面所、お風呂の排水溝、、、と
こびりついた汚れを取ることからなのです。(笑)

畳まれないままの山積みの洗濯物と格闘したり、
溜まっているアイロンがけをしたりと、

まぁ、家事くらいなら良いのですが

だいたい、長期留守にすると
家族の誰かが、具合が悪くなっています。
熊本を離れたら、母の病気が進行するし、

横浜を離れたら、夫か、子どもが体調を崩したりします。
その後のケアやフォローが精神的に辛くなってくることも、
多々あります。

人間、誰かが、誰かのパワーをもらって、
生きてるんだなぁと、思います。

与える一方ではなく、充電もしないと。
家事の合間に、必死に時間を作って
そして、仕事の前の気力のチャージ。

それが私の朝散歩なのです。

新総理も、日課が40分の散歩だそうですね。
 (新聞で拝見しました)

「歩くことは命の貯金」とおっしゃり
毎日、しっかりと40分連続して歩くのが健康を促すと
研究成果を元に、推奨したのは構造医学の吉田先生です。熊本の方。

家事をどなたかがやってくださる方のように
毎日とは、行きませんが、

私の場合、15~20分くらいしか時間も取れませんが
それでも、できる限り、朝歩きます。
(注:仕事で出歩くとのとは、精神的に別ものです)

朝の神社は、実は日中より人がいます。

ジョギングの方、ラジオ体操の方、お掃除の奉仕の方、
そして、私のように早朝散歩の方。

コロナ対策として、各自、距離を取りながら、御参りします。

******

そして、体調がやっと回復してきた家族に
薬膳料理

といっても、ビールのつまみのような代物ですが
まだ、ちょっと暑いので、「夏」メニュー。

いつか作ろうと、ずいぶん前に購入し
レシピだけ眺めていた本ですが

なになに、梅しそ春巻きは
ウィルス対策にもなる!?」メニューですって。
今の時期にぴったりね。



子ども向けには、普通の春巻きも。



春雨の炒め物は、写真を見て「美味そうだな。」
というパートナーの一言から。



貝柱など高級食材はないので、
小エビで我慢して〜って、
薬膳になるのかどうかは不明。

体調悪い時に、春雨料理のリクエストが多かったのですが
薬膳レシピ本によれば「解毒作用あり」とのこと。

そうだったんだ!と、急ぎ、生協に追加注文です、笑。

時間のかかるものをつくるのは
留守の間、いろいろと家族が
頑張ってくれていたお礼も兼ねて
だいたい、帰宅後に落ち着いたら、そうなります。

まぁ、自分がお酒のお供に
食べたいってのが、一番ですが。。。

日曜日の昼は「秋」の薬膳メニュー。
ちょっとリッチな国産牛肉とごぼうの甘辛うどん。



育ち盛りに、「肉食わせろ〜」と、
迫られるので、母は時々折れます。

母の病気のおかげで、癌予防に効くメニュー。
(野菜の酵素やオメガ3とか、ミネラルとか)

子どもの受験のおかげで、受験生に効くメニュー。
(眠くなる糖質を避けてより、タンパク質中心が良いとか)

働くパートナーには、疲労回復をメインに
(疲労回復にはムネ肉が良いとか、
男性には豚肉のビタミンBが必要とか)

そんなことを、料理本で学んでおります。

つい、料理まで理屈が欲しいリケジョの自分にも笑えますが
激ウマとか、簡単レシピ!に食指が動かない昨今。
(子どもが小さい時は、炊飯器メニューとかも試しましたが)

いつかは、本格的日本料理にもチャレンジしたいと
まだ、試していない料理本もあります。
いまのところ、眺めるだけ。

そうこうしているうちに、休日が終わり。
あ〜、今日も無事に元気に生きていることに、感謝、感謝。

自然災害や、熱中症、ウィルス感染と
油断ならない毎日に、ほっと一息つけるありがたさ。

そのためにも、できる限り、
毎日、健康には気をつけたいですね。
(料理作りすぎて、飲み過ぎには注意ですが)

春先には、3食作ってきたお母さんも、
お弁当や学校給食が始まり、
少しは、気持ちにゆとりが出来てきたでしょうか。

秋の夜長の読書も楽しみですが、
たまには、じっくり料理、オススメです。

好きなものを作って食べて、
夏の疲れを溜めず、自分を労わりましょうね。