大日本赤誠会愛知県本部ブログ版”一撃必中”

当ブログは金銭目的ではなく、飽くまでも個人的な主義主張(思想や言論の自由)を表現する場として開設しています。悪しからず!

「日本海は昔から日本海」 「東海」表記を米が拒否

2012年07月03日 21時22分28秒 | どうでもよい朝鮮半島
韓国が「東海」と呼ぶように求めている日本海の名称問題をめぐり、米政府は2日までにホワイトハウスのホームページ(HP)に「『日本海』と呼ぶのが長年にわたる米国の方針だ」との見解を示し、韓国側の要求を退けた。この問題で米国が公式見解を示したのは初めて。見解はキャンベル国務次官補名で6月29日に掲載された。

見解は英語、日本語、韓国語で書かれ、「おのおのの海洋を単一の名称で言及することは米国の長年にわたる方針」とし、「それぞれ独自の名称をつけている複数の国々の国境が接している海域も(この方針に)含まれる」などと説明した。この問題では、ホワイトハウスのHPに4月、韓国人らが日本海を「東海」と呼ぶよう求め、約10万件の署名を書き込んでサーバーがダウン。ホワイトハウスが韓国からのアクセスを一時的に禁止する騒ぎに発展していた。また、今年1月にはバージニア州上院議員が、州内の公立学校の教科書に日本海という記載を「東海」と併記することを求める州法案を提出したが、1票差で否決された。もともと、米政府は「日本海が国際的に認知された表記」(国務省)との立場だが、対北朝鮮政策など、日米韓の緊密連携が必要なことから、早期の幕引きをはかるのが得策と判断したようだ。

@ただ前にも取り上げましたが、世界には色々なお国事情があるようで、東海と併記しているキムチ好きのお国もあるようです。

オスプレイ、既にアメリカ西海岸を出発

2012年07月03日 19時38分32秒 | 我が国の安全保障問題
沖縄・普天間基地に配備される予定の新型輸送機「オスプレイ」が、輸送船に乗せられ、アメリカ西海岸を既に出発していたことがわかりました。地元の反発は必至です。
「先週末に出港したとアメリカ側から通報を受けた」(森本敏防衛相)

アメリカ軍によりますと、沖縄・普天間基地に配備予定のオスプレイ24機のうち半分の12機を載せた民間の輸送船が1日、西海岸・サンディエゴの海軍基地から出港しました。
同じ1日、森本防衛大臣は、配備に理解を求めるため沖縄と山口を訪問していました。
「安全性にすごく疑問が持たれているものを押し込んでくる。持ってくるということには断固拒否するしかない」(沖縄県・仲井真弘多知事)
今年に入って2回の事故が起きながら、沖縄に配備されようとしているオスプレイ。我々は今年初め、アメリカの海兵隊基地で搭乗取材を行いました。内部は長さおよそ10メートル、幅2メートル。一度に26人の兵士と荷物を運ぶことが出来るといいます。

最大の特徴は、ヘリであると同時に固定翼機の性能も合わせ持つことです。最高時速はおよそ500キロ。これまで使ってきたCHー46型輸送機のおよそ倍のスピードで、航続距離もはるかに長い。
「沖縄の人々はオスプレイが日米同盟に、多くの利益をもたらすことを正確に知らされるべきだ」(アメリカ軍・ライファー中佐)

輸送船に載せられた12機のオスプレイは、太平洋を横断し、7月下旬に山口県の岩国基地に到着します。アメリカ側は、安全性が確認されるまで「日本国内での飛行」を自粛するとしています。
「アメリカ側が安全が確認されたからといって、それを我が方が全くうのみにするとは考えておりません」(森本敏防衛相)
しかし、10月から普天間基地で本格運用するというスケジュールに今のところ変わりはありません。

@本質は別として、原発といい、このオスプレイといい、死に体だった左翼に元気を与えた一服の清涼剤になってません? 私的にはどうでもいい話ですけど・・・・



トルコ軍戦闘機が相次ぎ緊急発進、シリア軍ヘリの国境接近で

2012年07月03日 14時48分08秒 | 古いシリア戦場ライブ・ロシア軍・フーシ、イエメン・アフリカ・北南米情勢
トルコ軍は2日、シリア軍のヘリコプターが1日に両国の国境に接近したため、F16戦闘機を3度にわたって緊急発進させたと明らかにした。その前日にも同様の事案があったという。トルコ軍のウェブサイトに掲載された司令官による発表では、トルコ南部のハタイ県近くで複数のシリア軍ヘリが確認され、うち2機が国境から約4キロ、もう1機が約3.2キロの地点を飛行していたという。シリア軍のヘリは6月30日にも国境付近を飛行しているのが確認されており、トルコ軍戦闘機6機が緊急発進していた。トルコ側は、同国空軍のF4戦闘機が地中海沖で撃墜された問題をめぐりシリアへの批判を強めており、首相府は「断固たる措置を取る」と表明している。

@早く始めて欲しいのですが、フェイントばかりで中々動きません。

シリアとの国境に配備された対空砲とロケットランチャー。

メドベージェフ 今日にも択捉島を視察

2012年07月03日 09時26分44秒 | 北方領土問題 日ロ平和条約締結などという幻想を抱くな! 武力で奪い返せ!
ロシアのメドベージェフ首相は早ければきょうにも北方領土の択捉島を訪問する見通しです。メドベージェフ首相は2日から極東での視察を始めており、サハリン州の当局者などによりますと、天候が良ければきょうにも択捉島を訪れる予定だということです。択捉島では住民が掃除をしたり道路の舗装工事が急ピッチで進められたりと受け入れ準備が進んでいます。ただ、悪天候の場合、訪問が4日以降にずれ込む可能性もあるということです。メドベージェフ首相は大統領時代のおととし11月に国後島を訪問。日ロ関係は急速に冷え込みました。プーチン大統領となってからは先月の日ロ首脳会談で北方領土問題の議論を再び活性化させることで合意したばかりで、今回、択捉島訪問が実施されれば、日本政府の反発は必至です。

@領土交渉をしながら、したたかにその裏で着々とロシア化を進めるメドベージェフですが、粘り強い領土交渉なんて言っていた日本政府が滑稽すぎて話にもなりません。ロシア(旧ソ連)がどんな状況下で我が国に参戦してきたかを忘れての領土交渉なんて論外ですし、信用にまったく値しない人間がいるとしたらそれがロシア人です。今では韓国やシナの企業などがロシアの誘致を受けてどんどん進出しています。



ロシア艦隊 サハリンで海兵隊上陸訓練=宗谷海峡を通過

2012年07月03日 07時15分49秒 | 北方領土問題 日ロ平和条約締結などという幻想を抱くな! 武力で奪い返せ!
ロシア軍は2日、太平洋艦隊がサハリン州南部アニワ湾で軍事演習を同日実施したと発表した。沿海地方を出航して宗谷海峡を通過。同地方とカムチャツカ地方の海兵隊計約500人が占領地の上陸・奪還訓練を行い、艦船10隻以上が支援した。ロシアのメドベージェフ首相と10閣僚はこの日、北方領土・択捉島訪問計画を含む極東連邦管区視察を開始したばかり。3日にはサハリン州入りする予定で、軍事演習は日本側の警戒感を呼びそうだ。ただ、視察団にセルジュコフ国防相は含まれていない。

@露骨な強欲ロシア人の代表格=メドベージェフですが、それにしても我が国は、いつまでこうした状況を続けるつもりなのでしょうか。粘り強い領土交渉なんていって随分時間も経ちましたけど、進展しているとは到底思えません。ロシア化はガンガン進んでいますけど。




太平洋艦隊による沿海州でのチーム別対抗戦の様子。