
こんばんは。中村です。
今週、ドイツから帰国しました。
今回は、南ドイツの古都、画家デューラーの町・ニュルンベルクに5連泊し、
鉄道を利用して近郊の町々を訪ねました。
ドイツは、もうすっかり夏でした
。
オーストリアに近い世界遺産・レーゲンスブルクでは
大聖堂で、聖霊降臨祭のミサに参加し、
「ドーム・シュパッツェン(大聖堂の雀たち)」と呼ばれる子供たち

の天使の歌声に感動しました。
古城街道の美しい木骨組の町 シュヴァービッシュ・ハルでは、
『ケーキと泉のお祭り』(写真上)が行われており、
民族衣装を着た子供たちの楽しそうなダンス
を見てきました。
旬のホワイト・アスパラも、とっても美味しかったです
。
(中村 亜希子)
下
は、ニュルンベルクの顔・聖ローレンツ教会です。
ニュルンベルクでは、ちょうどアスパラ祭りが行われていて、アスパラガス市が開かれていました。今晩の夕食
もアスパラガスです。

今週、ドイツから帰国しました。
今回は、南ドイツの古都、画家デューラーの町・ニュルンベルクに5連泊し、
鉄道を利用して近郊の町々を訪ねました。
ドイツは、もうすっかり夏でした

オーストリアに近い世界遺産・レーゲンスブルクでは
大聖堂で、聖霊降臨祭のミサに参加し、
「ドーム・シュパッツェン(大聖堂の雀たち)」と呼ばれる子供たち



古城街道の美しい木骨組の町 シュヴァービッシュ・ハルでは、
『ケーキと泉のお祭り』(写真上)が行われており、
民族衣装を着た子供たちの楽しそうなダンス

旬のホワイト・アスパラも、とっても美味しかったです

(中村 亜希子)
←クリックいただいて、ブログ・ランキングにご協力いただけると幸いです。
下

ニュルンベルクでは、ちょうどアスパラ祭りが行われていて、アスパラガス市が開かれていました。今晩の夕食


←クリックいただいて、ブログ・ランキングにご協力いただけると幸いです。
旅行の写真をみると行ってみたくなってしまいますね。
私はドイツのスパ・クア情報などを載せているので
時間があるときに遊びにきてくれると嬉しいです。
http://www.cafetreff.com/germany.html