できることを、できる人が、できるかたちで

京都精華大学教員・住友剛のブログ。
関西圏中心に、教育や子ども・若者に関する情報発信を主に行います。

やっぱり今の議論のままでは教職員の働き方改革、「文科省の思うつぼ」では?

2018-02-11 22:59:08 | 受験・学校

やはり、こうでてきましたね(「教職員の働き方改革」に関連して)

去年の8月頃に、私、上のリンク記事について、こんなことを書きました。

「2年ほど前の馳プランの頃から感じていましたが、片方で「チーム学校」構想の導入や部活動の外部委託などをすすめて教職員の多忙化問題に対応する「ふり」をしつつ、もう片方で新しい学習指導要領の実施をテコに、教職員の仕事を「授業」に集中させて、徹底的に教科書に即した学習の「成果」を上げさせるよう労働「強化」を図っていく・・・。

そういう流れが、どうも昨今の教育改革、特に「教職員の働き方改革」のウラにはあるような気がしておりました。

なので、「教職員の働き方改革」に関して、文科省に対して何か「物申す」ということをやってきた同業者に対しては、「おいおい、そんな議論で大丈夫か?」とか「何か物足りない」とか思ってきたわけです、私。」

それで、今日あらためてツイッターを見ておりますと、こんなつぶやきを見つけました。

あらためまして、「教職員の働き方改革」とか「部活動問題」とかに取り組んでいる同業者たちの議論のレベルって、「こんなもんか」と思ってしまいました。

「これじゃあ、文科省の思うつぼやぞ」と、あらためて思ったことは、言うまでもありません。

https://twitter.com/naganuma55/status/962453890389049344

 

 



 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日(2月11日)のプリキュ... | トップ | 大阪市の保育施策についてい... »
最新の画像もっと見る

受験・学校」カテゴリの最新記事