できることを、できる人が、できるかたちで

京都精華大学教員・住友剛のブログ。
関西圏中心に、教育や子ども・若者に関する情報発信を主に行います。

2077冊目:学研編『小学生のキッチンでかんたん実験60』(学習研究社)

2015-03-07 23:48:53 | 本と雑誌

2077冊目はこの本。

学研編『小学生のキッチンで簡単実験60』(学習研究社、2007年)

この本も、うちの小学校4年生の娘が「実験をしたい」というので買ってみた本。もう1冊の本と共にさっそく読んで、娘に渡すと、とても興味を持って娘も読んでいた。すぐに実験してみたいのだそうだ。

小学生のキッチンでかんたん実験60―親子で楽しく遊びながら、学べる!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2076冊目:宮原浩二郎『ことばの臨床社会学』(ナカニシヤ出版)

2015-03-07 23:42:51 | 本と雑誌

2076冊目はこの本。

宮原浩二郎『ことばの臨床社会学』(ナカニシヤ出版、1998年)

この本も書棚の整理の途中で見つけて読み始めた本。もっと早く読んでおけばよかったかも。研究を語る「ことば」に対して自分が日々感じてきた疑問、問題意識にかなり近いことを扱っていたので。

勉強や読書、人づての話などを通して知識として得た「アタマ語」と、生活経験のなかから話し言葉などを通じて獲得される「カラダ語」。著者は「終章」で、この両者の往復関係をどのようにつくるのか・・・という課題を提起されているが、そういう問題意識はとてもよくわかる。

ことばの臨床社会学


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2075冊目:高橋哲哉『反・哲学入門』(白澤社)

2015-03-07 17:13:55 | 本と雑誌

2075冊目はこの本。

高橋哲哉『反・哲学入門』(白澤社、2004年)

もう10年以上前に書かれた本だが、ずっと読まずに今まで来た。書棚の整理をするときに見つけて、読んでみた。

従軍慰安婦問題などの歴史認識の問題に見られるように、90年代以降どんどん右傾化する日本。そういう日本の現状を憂うる著者の気持ちには共感はするのだが・・・。でもそれを訴える上で、細かいところで、やっぱり論理展開の矛盾というか、著者自身の事実認識の部分で、自分にはひっかかるところがある。

一番ひっかかったのは、第14講「民主主義の未来形」の部分。もしも仮に著者のいうとおり世界どこの国を見ても「現存民主主義に完全なものはない」(200ページ)のであれば、論理的には「今の日本にも不完全な民主主義はある」といってもいいし、また、「過去の日本にも不完全な民主主義はあった」といってもいいことになる。

実際、大正デモクラシー運動など、近代日本において民主主義を求める政治運動はあったわけだし、それが一定、普通選挙の実現という道を切り拓いた側面もある。もちろん、このときの普通選挙は男子のみの権利であり、また、治安維持法とセットになっていたわけだが。また、連合国が出したポツダム宣言が「民主主義的傾向の復活強化」を打ち出したのも、このような近代日本の民主主義のある程度の成熟を見ていたからであろう。そして、その流れが占領期改革以後の日本にも続いているという見方もできなくはない。こういう歴史的な事実認識にたつと、「戦前・戦中の天皇制絶対国家」(183ページ)という言い方は、安易には使えなくなるように思うのだが。

また、大正期のデモクラシー運動やその結果としての普通選挙の実現以後、日本の民主主義がなぜ昭和期のファシズムにつながったのか・・・・という問いは、著者にはあるのだろうか? それこそドイツだって、第一次大戦後に成立した「民主的」なワイマール憲法下で、ヒトラーのナチス党が「合法的」に政権を獲得している。こういうことを、著者はどう見るのだろうか?

ということで、「気持ちはわかるのだけど、もう少し、その思いを訴える際の論理展開や事実認識の部分を緻密にしたほうがいいような・・・」という思いをこの本には抱いた。

反・哲学入門


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2074冊目:学研編『小学生のキッチンでびっくり実験66』(学習研究社)

2015-03-07 10:24:29 | 本と雑誌

2074冊目はこの本。

学研編『小学生のキッチンでびっくり実験66』(学習研究社、2009年)

小学校4年生のうちの娘に読ませたいと思って、買って読んでみた本。キッチンにある道具や調味料、食材などを使って、いろんな「化学」の実験が可能だということがわかる。

小学生のキッチンでびっくり実験66


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする